更新日:2023年3月31日

ここから本文です。

交通安全についてのお願い(令和2年10月1日)

学校における新型コロナウイルス感染症への対応につきまして、ご理解とご協力をいただき、厚く御礼申し上げます。引き続き児童生徒が、安全で安心な学校生活を送ることができるよう努めて参ります。

さて、千葉県は、令和元年に交通事故死者数が全国で最も多く、千葉市内においても、小中学生の「飛び出し」「一時不停止」を原因とする交通事故が多発しました。tobidasi01
今年度も同様に「飛び出し」による事故は減少せず、駐車車両の陰や渋滞中の車の間から飛び出して反対車線の車と接触するという、大変危険な例も起きています。事故防止に向けては、見通しの悪い場所や交差点では、一度止まって左右をよく確認すること、車の前後や車間からは横断しないことなど、目に見えない危険を予測し、自ら危険を回避することが大切です。

kousha 例年、多くの学校では、新年度すぐに交通安全指導や交通安全教室を実施し、道路の歩き方や自転車の乗り方、交通ルールについて、体験を通し学ぶ機会を設けていました。しかし今年度は、新型コロナウイルスの感染拡大により、4・5月と臨時休校となったため、通常の交通安全指導の実施は難しい状況がありました。さらに、これから秋・冬を迎えるにあたり、陽が落ちるのが早まり、夕暮れ時と夜間の交通事故の増加が懸念されます。このような状況を踏まえ、各学校においては、実際に起きた事故の具体例を用いて、学級活動等で交通安全指導の場を設定し、事故防止に向けた、よりきめ細かい指導に努めております。ご家庭でもぜひ、交通安全について話題にしていただきますとともに、万が一に備え、自転車に乗車する際のヘルメットの着用や自転車保険への加入もご検討いただくなど、引き続き、交通安全についてのご理解・ご協力をお願いします。 jitensha

 

 もうすぐ秋休み、そして、後期のスタートです。子どもたちには、交通事故に気をつけ、毎日充実した生活を元気に過ごしてほしいと願っています。

このページの情報発信元

教育委員会事務局教育総務部総務課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所新庁舎高層棟10階

ファックス:043-245-5990

somu.EDG@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?