ホーム > しごと・産業 > 市が発注する仕事 > 入札情報等 > 入札結果の公表 > 入札(見積)結果の公表「業務委託」 > 特別史跡加曽利貝塚連絡歩道橋等整備事業化検討業務委託

更新日:2022年6月1日

ここから本文です。

特別史跡加曽利貝塚連絡歩道橋等整備事業化検討業務委託

標記の案件情報について、掲載しています。

案件概要

案件名

特別史跡加曽利貝塚連絡歩道橋等整備事業化検討業務委託

履行場所

千葉市教育委員会生涯学習部文化財課
新博物館整備室

履行期間

契約締結日の翌日~令和5年3月20日

使用する名簿

令和4・5年度千葉市測量等入札参加資格者名簿

業種・種目

(大分類)「土木関係建設コンサルタント業務」

入札参加申請期間
(募集期間)

令和4年4月18日~令和4年4月22日

入札契約方式

企画提案(プロポーザル)

案件概要

本市では新博物館と史跡との回遊性を確保するための連絡歩道橋及び周遊路の整備を予定しています。
この整備にあたり、本市が最も望ましい事業化案を選定するための根拠資料を作成することを本業務の目的としています。

入札担当課・係等

千葉市教育委員会生涯学習部文化財課 新博物館整備室

電話:043-245-5949

案件詳細

案件の詳細情報を掲載しています。

1 募集要項及び仕様書

募集要項(PDF:860KB)

仕様書(PDF:831KB)

評価選定基準(PDF:78KB)

2 参加申込

(様式1号)企画提案参加申込書(ワード:22KB)

(様式2号)会社概要(ワード:22KB)

(様式3号)同種の業務実績(ワード:22KB)

3 質問書

(様式4号)質問書(ワード:20KB)

4 企画提案書

(様式5)企画提案書表紙(ワード:23KB)

(様式6)業務実施体制(ワード:22KB)

(様式7)配置予定主任技術者の経歴、業務実績(ワード:23KB)

(様式8)配置予定担当技術者の経歴、業務実績(ワード:22KB)

(様式9)協力会社概要(ワード:21KB)

(様式10)見積書(ワード:22KB)

5 参考

・史跡加曽利貝塚保存活用計画(平成29年1月策定)

・特別史跡加曽利貝塚グランドデザイン(平成31年2月策定)

・特別史跡加曽利貝塚新博物館基本計画(令和4年2月策定)

6 参加申請に係る質問書の回答(令和4年4月20日)

・質問はありませんでした。

7 企画提案書に係る質問書の回答(令和4年5月10日)

・質問はありませんでした。

8 審査結果(令和4年5月30日)

・令和4年5月25日(水曜日)にプロポーザルを実施し、最優秀企画提案者を決定しましたのでお知らせします。

 結果の公表:審査結果一覧(PDF:59KB)

 

 

入札結果

入札結果の概要を掲載しています。詳細については入札調書等をご覧ください。

契約の相手方

株式会社オリエンタルコンサルタンツ千葉事務所

契約金額(税込み)

8,987,000円

落札決定日

令和4年5月30日

詳細

このページの情報発信元

教育委員会事務局生涯学習部文化財課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所新庁舎高層棟7階

ファックス:043-245-5992

shinhakubutsukan.EDL@city.chiba.lg.jp

新博物館整備室

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?