緊急情報
ホーム > 緑区役所 > 緑区の紹介 > 区の取り組み > 緑区地域活性化支援事業 > 地域活動団体向け研修を開催します
更新日:2024年9月9日
ここから本文です。
令和6年度緑区地域活性化支援事業フォローアップ研修として開催します。
補助申請を考えている団体、活動の継続に不安がある団体などの参加を募集します。
地域活性化支援事業とは
区民の皆さんが自主的に行う地域活性化や地域課題の解決などのための活動に対し、活動資金の支援を行うものです。
詳しくは、緑区地域活性化支援事業をご覧ください。
日時 |
(1)令和6年10月8日火曜日 14時~16時 (2)令和6年12月5日木曜日 10時~12時 |
---|---|
場所 |
(1)鎌取コミュニティセンター2階 サークル室 (2)緑区役所5階 講堂 |
対象者 |
・地域活性化支援事業補助団体 ・これから補助申請を考えている団体 ・研修に興味がある団体 |
内容 |
(1)持続可能な活動のための担い手の養成・参加者の確保について (2)財源・モノの確保について |
講師 |
(1)認定NPO法人 ちば市民活動・市民事業サポート クラブ 鍋島 洋子 氏 (2)公益財団法人 ちばのWA地域づくり基金 志村 はるみ氏 |
申し込み方法 |
参加申込書に必要事項をご記入のうえ、E-mail、FAX、郵送にて緑区地域づくり支援課までお申し込みください。
ダウンロードはこちら↓ |
申し込み期限 | 令和6年9月27日金曜日 |
問い合わせ・申込先 |
〒266-8733 千葉市緑区おゆみ野3-15-3 緑区地域づくり支援課 電話 043-292-8105 FAX 043-292-8159 |
このページの情報発信元
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください