ホーム > 美浜区役所 > 美浜区の紹介 > 美浜区の組織 > 美浜保健福祉センター健康課 > 美浜保健福祉センター健康課すこやか親子班
ここから本文です。
更新日:2022年3月31日
主な業務 |
内容 |
---|---|
乳幼児健康診査 |
4か月、1歳6か月、3歳6か月のお子様の健康診査を行っています。 (平成23年8月より4か月健康診査では、ブックスタート事業も併せて行っています。) |
健康教育 |
母親&父親学級を行っています。 |
健康相談 |
育児サークルを行っています。 電話や来所による相談を行っています。 |
訪問指導 |
新生児、低出生体重児、乳幼児、妊産婦の方へ、必要に応じてご家庭にお伺いして、相談をお受けいたします。 |
母子健康手帳の交付 |
健康状態を記録する母子健康手帳と健康診査受診票などの入った別冊の交付を行っています。 ご希望の方には、外国語版母子健康手帳も配布しています。 |
転入時の母子健康手帳別冊交付 |
他市町村から転入された妊婦および1歳未満の乳児には、必要に応じて母子健康手帳別冊(医療機関委託妊婦・乳児一般健康診査受診票等)の交付を行っています。 詳細はお問い合わせください。 |
2か月児の訪問 |
生後2か月の赤ちゃんがいるご家庭を対象に、地域保健推進員が赤ちゃんやお母様の健康についての相談や、行政サービスのご案内のため、ご家庭をお伺いしています。訪問した際には、お気軽に相談ください。 |
里帰り等妊婦一般健康診査助成制度(償還払い) |
申請の受付、受理、相談を行っています。→詳細ページ(別ウインドウで開く) |
養育医療 |
申請の受付、受理、相談を行っています。 |
自立支援医療(育成医療) |
申請の受付、受理、相談を行っています。 |
特定不妊治療費助成事業 |
申請の受付、受理、相談を行っています。→詳細ページ(別ウインドウで開く) |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページの情報発信元
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください