閉じる

ホーム > 学校生活 > 3年生 理科の学習(音のふしぎ)

更新日:2024年8月1日

ここから本文です。

3年生 理科(音のふしぎ)

6月18日(火曜日)

 市教研がありました。教職員の研修が行われるのですが、今回は打瀬小学校の3年生のクラスで理科の授業を参観し、意見交換をしました。

 3年生の理科、単元は「音のふしぎ」です。理科室にはたくさんの音の出るものが置いてあって、子どもたちは興味津々です。

↓コップの底に付けた糸を引っ張ると、ゴゴゴゴ…という音がします。コップの中にはビーズが入っています。

0618rika1

↓ギターの弦を弾きます。弦を弾いている子と、弦にそっと触っている子もいますね。

0618rika2

↓太鼓を叩いています。太鼓の上に置いたプラコップには、白い球が入っています。さて、どうなったでしょうか。

0618rika3

↓各班のギガタブから打瀬小学校の校歌が流しています。スピーカーの上には、塩の入ったカップが。塩の粒はどうなったかな?

みんな、驚きの声をあげていました。

0618rika4

  どの活動も、音が出ているときに物がどうなっているのか、いろいろな方法を見て、感じて、確かめられるように工夫しています。

 このあと、みんなで結果をまとめました。