更新日:2024年11月1日
ここから本文です。
今日の給食は、市民の日メニューでした。
〇ごはん・・・千葉県産の新米がふっくらしていました!
〇イワシの唐揚げねぎソースかけ・・・カリッと揚がっていて、甘辛いねぎソースがマッチしていました。
〇切り干し大根の磯風味あえ・・・ゴマ油と海苔の風味がアクセントになっていて、一口目でその美味しさに驚き、二度見ならぬ、二度食いしました(←本当)。
〇しょうが入り鶏ごぼう汁・・・具だくさんであったかくて、しかもしょうがの香りがこれまた合いますね。
〇ちはなちゃんゼリー・・・千葉市といえばコレです。ニンジンが苦手な子もおいしく食べられると好評です。
打瀬小学校では、教職員を合わせると900人分の給食を調理しています。これだけたくさんの具材を刻むだけでも、調理するのは本当に大変なことだと思います。いつもおいしい給食を作ってくださる栄養士の先生と調理員の皆様に感謝!