更新日:2024年11月13日
ここから本文です。
5年生が国語で「あなたは、どう考える」という単元に取り組んでいます。
学校生活を題材に、意見文を書きます。そのための根拠になることを、自分で考えたり、友達と意見交換をします。
自分と考えの近いグループだけでなく、全く違うテーマで取り組んでいる友達に聞いてもらうことで、違った角度からの考えを得ることができます。
根拠になることは、カラー用紙に書き込み、意見文の材料のひとつとします。
どんな考え(根拠)を実際の意見文に入れ込むか、より説得力のある意見文にするために、推敲していきます。論拠をもった文章の組み立ては難しいですが、さすがは高学年です。夢中になって取り組んでいました。