ここから本文です。
更新日:2021年10月11日
千葉県人権啓発活動ネットワーク協議会では、Jリーグと連携・協力し、「Jリーグ百年構想・子どもの人権プログラム」の一環として、スタジアムを中心に、主に若年層を対象とした人権啓発活動を実施しています。
今年も、フクダ電子アリーナにおいて、ジェフユナイテッド市原・千葉の試合開始前に人権啓発グッズを配布し、「みんなで『人権サポーター』になろう!」というメッセージとともに相談連絡先「子どもの人権110番」の周知を図ることで、いじめ撲滅に向けた取組みを行います。
令和3年10月30日(土曜日)12時00分~14時00分
※ジェフユナイテッド市原・千葉vsレノファ山口FC戦は14時00分キックオフ
スタジアム・ゲートで配布します。
(1)配布物・・・オリジナルノート、人権啓発冊子(マンガ)
(2)配布数・・・2,000個
千葉県人権啓発活動ネットワーク協議会(下記5団体で構成)
千葉市
千葉県
千葉県教育委員会
千葉地方法務局
千葉県人権擁護委員連合会
フクダ電子アリーナ(西1ゲート、北2ゲート)
千葉市中央区川崎町1-20(JR蘇我駅から徒歩8分)
ジェフユナイテッドオフィシャルプログラム「UNITED」へ人権啓発広告を掲載します。
このページの情報発信元
市民局生活文化スポーツ部男女共同参画課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所8階
電話:043-245-5060
ファックス:043-245-5539
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください