ホーム > 市政全般 > 広報・広聴・市民参加 > 情報公開 > 千葉市の情報公開 > 千葉市の附属機関一覧 > 千葉市男女共同参画審議会委員の募集
ここから本文です。
更新日:2021年1月1日
市では、男女共同参画社会の形成を推進するため、千葉市男女共同参画審議会を設置しています。
この委員を募集します。
応募 資格 |
令和3年1月1日現在で、次の要件をすべて満たす方
|
募集 人数 |
男女各1人 |
任期 | 令和3年4月1日から令和5年3月31日まで(2年間) |
開催 回数 |
年に2回程度 |
応募 方法 |
A4用紙に、審議会名、氏名(フリガナ)、住所、年齢、電話番号、性別、経歴、勤務・通学先(市外在住の方のみ)、応募動機、自己PRを明記し、小論文を添付して千葉市男女共同参画課宛てに、郵送または持参。FAX、Eメールでも受け付けます。 |
小論文 | テーマ:「あなたの考える男女共同参画社会とは」(1,200字以内) |
選考 方法 |
書類および面接により選考。 ※面接は2~3月中に実施予定(日時は後日通知)。選考結果は全員に通知します。 |
募集 期間 |
令和3年1月1日(金曜日)から令和3年2月1日(月曜日)まで※必着 |
応募 用紙 |
公募委員応募申込書:word形式(ワード:35KB)、PDF形式(PDF:80KB) 小論文原稿用紙:word形式(ワード:185KB)、PDF形式(PDF:43KB) ※様式は自由ですので、こちらを利用しなくても構いません。 |
千葉市男女共同参画基本計画「ちば男女共同参画基本計画・第4次ハーモニープラン」や過去の審議会資料・議事録、現在の審議会委員名簿も参考にご覧ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページの情報発信元
市民局生活文化スポーツ部男女共同参画課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所8階
電話:043-245-5060
ファックス:043-245-5539
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください