ここから本文です。
更新日:2022年3月22日
第3次千葉市消費生活基本計画(案)[平成29年度~33年度]
市民局生活文化スポーツ部消費生活センター
平成29年1月1日(日曜日)から平成29年1月31日(火曜日)まで※意見の募集は終了しました。
市では、千葉市民及び千葉市に関わる全ての人々が、消費生活の安定及び向上により安全で安心できる暮らしを目指すとともに、公正で持続可能な社会の形成に積極的に参画する、自ら考え行動する自立した消費者として成長するため、千葉市消費者教育推進計画を統合した「第3次千葉市消費生活基本計画(案)」を作成しました。
本計画の作成にあたりましては、市民を対象としたWEBアンケートを実施したほか、消費生活審議会からの答申を踏まえ、案をとりまとめました。
本計画の構成は、次のとおりです。
第1章第3次千葉市消費生活基本計画とは
第2章個別施策
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページの情報発信元
市民局生活文化スポーツ部消費生活センター
千葉市中央区弁天1丁目25番1号 暮らしのプラザ内
電話:043-207-3602
ファックス:043-207-3111
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください