ホーム > くらし・地域・手続 > 安全・安心のまちづくり > その他安全・安心 > 交通安全 > 秋の全国交通安全運動
ここから本文です。
更新日:2021年9月21日
次代を担う子どものかけがえのない命を交通事故から守ることは社会全体の責務です。
しかし、小学生が犠牲となる悲惨な事故や、飲酒運転など悪質運転による事故は、依然として発生しています。
日没の急激な早まりとともに重大事故の発生が懸念されるこの時期に、広く県民に交通安全思想の普及・浸透を図り、交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣づけることにより交通事故防止の徹底を図ることを目的に実施します。
秋の全国交通安全運動ポスター(PDF:486KB)(別ウインドウで開く)(別ウインドウで開く)(PDF:486KB)(別ウインドウで開く)
令和3年9月21日(火曜日)から9月30日(木曜日)まで
※令和3年9月30日(木曜日)は交通事故死ゼロを目指す日です
「飲酒運転根絶」~飲酒運転は、絶対しない・させない・許さない~
千葉市交通安全運動実行委員会では、毎年、交通安全図画・ポスターの募集をしています。
今年は優秀作品を下記の通り展示します。
場所:千葉市生涯学習センター アトリウム
期間:令和3年9月20日(月曜日)~26日(日曜日)
時間:生涯学習センター開館中 ※20日のみ午前11時~
<昨年の様子>
・令和3年秋の全国交通安全運動千葉県実施要項(千葉県くらし安全推進課)(外部サイトへリンク)(別ウインドウで開く)(外部サイトへリンク)(外部サイトへリンク)(別ウインドウで開く)(別ウインドウで開く)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページの情報発信元
市民局市民自治推進部地域安全課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所8階
電話:043-245-5148
ファックス:043-245-5637
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください