緊急情報
更新日:2022年7月22日
ここから本文です。
市では、交通ルールの順守、交通マナー向上など、自転車安全利用を促進するため、市内各区で講習会を開催します。
この機会に、ルールやマナーを再確認し、安全で楽しく自転車を利用しましょう。
市内で自転車を利用される中学生以上の方なら、どなたでも無料で受講することができ、さらに受講特典として、令和5年度の指定自転車駐車場(駐輪場)の優先利用、または千葉市動物公園入場割引券をお選びいただけます。
ぜひ、この機会に自転車のルールやマナーについて再確認しましょう。
※新型コロナウイルス感染症対策のため、例年より定員を削減しております。
また、新型コロナウイルス感染症の状況等によっては中止となる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※受講の申し込みは、落選等の場合を除き、1回のみとしていただきますようお願いいたします。
講習会の様子
※1時間程度の座学講習です。
対象者 |
中学生以上の方 |
---|---|
人数 |
35人 |
料金 |
無料 |
参加方法 |
事前の申込みが必要です。 |
申込方法 |
8月1日(月曜日)から地域安全課で申込みを受付けます。 |
開催区 |
美浜区 |
開催場所 |
美浜保健福祉センター大会議室(4階) |
郵便番号 |
261-8581 |
住所 |
美浜区真砂5-15-2 |
アクセス |
JR京葉線検見川浜駅から徒歩で約8分 |
託児所 |
なし |
主催 |
千葉市 |
---|
関連リンク
このページの情報発信元
市民局市民自治推進部地域安全課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所新庁舎高層棟8階
電話:043-245-5148
ファックス:043-245-5155
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください