ホーム > くらし・地域・手続 > 町内自治会・地域活動 > 町内自治会 > 自治会 > 新型コロナウイルス感染症拡大に伴う地域団体への調査結果について
ここから本文です。
更新日:2022年1月28日
市では、新型コロナウイルス感染症が社会経済へ影響を及ぼす中、地域団体が実施する活動への影響や実態などの現状及び課題を把握するために調査を実施しました。
今後も、新型コロナとの闘いは長期に渡るものと思われますが、新型コロナに関する情報をはじめ、町内自治会に向けた情報を提供することで、各団体との連携を密にし、活動が継続・発展していけるよう努めてまいります。
1 調査対象
地区町内自治会連絡協議会会長(全50名)
2 調査方法
調査票の配布・記入およびヒアリング等による
3 実施時期
令和2年10月
4 回収結果
有効回収率 100%
5 調査内容
(1)新型コロナウイルス感染症によって、団体の活動に影響を受けましたか。
(2)影響を受けた活動と内容を教えてください。
(3)現在、活動を行う上でどのような対策や工夫を行っていますか。
(4)今後、団体がコロナ禍において活動する上で、市からどのような支援が必要だと思われますか。
(5)コロナ禍における活動の問題や課題など、ご意見があればご記入ください。
1 報告書《概要版》(PDF:601KB)
2 報告書(PDF:1,061KB)
今回の調査でいただいたご意見のうち、特に要望が多かったのが、「新型コロナウイルス感染症に関する情報提供を希望する」というものでしたので、新型コロナウイルス感染症のみならず、市政情報をタイムリーに配信(発信)するツールをご紹介いたします。
【新型コロナウイルス感染症について】
新型コロナウイルス感染症に関する情報(特設ページ)(別ウインドウで開く)
【市政情報等について】※登録方法等については、リンク先をご参照ください。
・ちばし安全・安心メール(外部サイトへリンク)
登録者に、防犯・防災情報を電子メールで配信します。
・千葉市公式LINEアカウント(別ウインドウで開く)
市政情報、イベント情報や災害時の緊急情報を発信します。
・千葉市公式Twitterアカウント(別ウインドウで開く)
市政情報、イベント情報や緊急情報を発信します。
・Yahoo! 防災速報(別ウインドウで開く)
災害発生時や災害が発生するおそれのある場合に、避難所の開設情報や災害への注意喚起情報を配信します。
・町内自治会役員向けメールマガジン(PDF:155KB)(別ウインドウで開く)
※予定している回覧物の事前告知、災害時などの緊急情報などを配信する町内自治会の会長及び役員の皆さまを対象としたメールマガジンですので、ぜひご活用ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページの情報発信元
市民局市民自治推進部市民自治推進課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所8階
電話:043-245-5138
ファックス:043-245-5665
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください