緊急情報
ホーム > 市政全般 > 広報・広聴・市民参加 > 広報 > ホームページ > ウェブアクセシビリティへの取り組み > 千葉市ウェブアクセシビリティ方針
更新日:2019年5月23日
ここから本文です。
本市では、高齢者や障害者を含めて、誰もが使いやすいウェブサイトを実現することを目標とし、アクセシビリティの確保と向上に取り組んでいます。
千葉市のウェブサイト(http://www.city.chiba.jp/ドメイン配下)のHTMLファイル(拡張子が.htmlのウェブページ)
以下のコンテンツは対象外とします。
JIS X 8341-3:2016適合レベルAA準拠
※本ページにおける「準拠」という表記は、情報通信アクセス協議会ウェブアクセシビリティ基盤委員会「ウェブコンテンツのJIS X 8341-3:2016 対応度ガイドライン(2016年3月版)」で定められた標記による(URI https://waic.jp/docs/jis2016/compliance-guidelines/201603/)
2019年1月8日~3月27日にかけて、JIS X 8341-3:2016「附属書JB(参考)試験方法」に基づく試験を実施、結果は「適合レベルAA準拠」でした。
下記の試験結果は以下のとおりです。
引き続き「適合レベルAA」に準拠し続けられるよう、日々取り組んでまいります。
また、総務省「みんなの公共サイト運用ガイドライン(2016年版)」に基づき、定期的な検証、職員研修の実施等を行うことにより、千葉市ホームページのウェブアクセシビリティの維持・向上に努めます。
千葉市 市民局市民自治推進部広報広聴課
電話:043-245-5015
メールアドレス:kohokocho.CIC@city.chiba.lg.jp
このページの情報発信元
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください