ホーム > 市政全般 > 広報・広聴・市民参加 > 広聴 > ちばレポ(My City Report) > Good!なレポート、紹介します!

更新日:2023年7月25日

ここから本文です。

Good!なレポート、紹介します!

「写真の撮り方が分かりやすくてGood!」
「みんなが見過ごす課題を発見するなんて、目の付けどころがGood!」
「まちに対する気遣いが感じられてGood!」
そんなGood!なレポートが、ちばレポには寄せられているんです。ぜひ皆さんに知っていただきたくて、その一部を紹介していきます!

Good!な「こまったレポート」

写真の撮り方がGood!で、現場の状況が良く分かるレポートをピックアップしました!

ここがGood!道路照明灯のステッカーの写真で不点の照明灯が特定でき、遠景・近景の写真で、現場の状況も一目瞭然です!     

  • ニックネーム:monta
  • 内容:街路灯の不灯

グッドなレポート0815-01

写真1(ステッカー写真)

グッドなレポート0815-02

写真2(近景写真)

グッドなレポート0815-03

写真3(遠景写真)

ここがGood!遠景・近景の写真で、現場の状況が一目瞭然です!   

  • ニックネーム:ユウミ
  • 内容:側溝のフタの破損

グッドなレポート

写真1(遠景写真)

グッドなレポート2

写真2(近景写真)

ここがGood!遠景・近景とあわせて排水溝の中の状況写真もあり、3枚の写真で現場の状況が一目瞭然です!

  • ニックネーム:ほしぞらうさぎ
  • 内容:側溝内のごみ詰まり

Goodレポート1_1

写真1(遠景写真)

Goodレポート1_2

写真2(近景写真)

Goodレポート1_3

写真3(近景写真)

ここがGood!遠景と近景の写真により、現場の位置や状況が一目瞭然です!   

  • ニックネーム:こすぬちゃん
  • 内容:側溝の排水口詰まり

Goodレポート2_1

写真1(遠景写真)

Goodレポート2_2

写真2(近景写真)

ここがGood!近景と遠景の写真により、現場の状況が一目瞭然です!  

  • ニックネーム:hana
  • 内容:歩道の段差

歩道の段差(遠景)

写真1(遠景写真)

歩道の段差(近景)

写真2(近景写真)

ここがGood!近景と遠景の写真により、現場の状況が一目瞭然です!集水桝の詰まりは冠水の原因となるため、発見次第レポートしていただくことが、防災・減災につながります。         

  • ニックネーム:KAI
  • 内容:排水溝の詰まり

側溝詰まり解決前2

写真1(遠景写真)

側溝詰まり解決前1

写真2(近景写真)

ここがGood!近景と遠景の写真により、現場の状況が一目瞭然です!       

  • ニックネーム:ぜろなな
  • 内容:公園遊具(シーソー)の破損

シーソー遠景

写真1(遠景写真)

シーソー近景

写真2(近景写真)

Good!な「かいけつレポート」

皆さんのお心遣いでまちが良くなった様子が、作業前と作業後の写真により良く分かるレポートを紹介します。

ここがGood!作業前と作業後の写真により、まちが良くなった様子がよく分かります!       

  • ニックネーム:nob
  • 内容:ごみ拾い

Goodレポート6_1(事前)

事前写真

Goodレポート6_2(事後)

事後写真1

Goodレポート6_3(事後)

事後写真2

ここがGood!作業前と作業後の写真により、まちが良くなった様子がよく分かります!これだけの量の落ち葉を集めるなんて。。。そのお気持ちが嬉しくて涙が出ました。。。       

  • ニックネーム:たこじい
  • 内容:公園の落ち葉集め

落ち葉集め事前写真

事前写真

落ち葉集め事後写真

事後写真

ここがGood!作業前と作業後の写真により、まちが良くなった様子がよく分かります!ごみを捨ててしまった人も、この写真を見れば、もう不法投棄をしませんね!     

  • ニックネーム:だいちっち
  • 内容:ごみ拾い

ごみ拾い前

事前写真

ごみ拾い後

事後写真

このページの情報発信元

ちばレポ運用事務局
千葉市市民局市民自治推進部広報広聴課内
〒260-8722
千葉市中央区千葉港1番1号
電話:043-245-5294
email:chibarepo.C@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?