更新日:2020年1月15日

ここから本文です。

ちば市政だより 2019年5月号 10面

子育て・教育/魅力・観光

特に記載がない場合、1日から申込受付、応募多数の場合抽選、料金は無料。
申込時に記載する必要事項は下記参照。

必要事項

◇催し名
◇コース名・日時など
代表者の
◇氏名(フリガナ)
◇〒・住所
◇年齢・学年
◇電話番号・Eメールなど


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8面9面10面11面12~13面14面15面16面17面18面19面20面21面22面23面

子どもの居場所サポーター・子どものSOS支援員養成講座

どこでもこどもカフェや子どもたちの森公園などで活躍する、子どもたちから信頼され、安全・安心な見守りと小さなSOSに気付ける市民ボランティアを養成するため、子どもの居場所サポーター養成講座と、さらに技術向上を目指す、子どものSOS支援員養成講座を開催します。

講義
子どもの居場所サポーター養成講座
日時 6月15日(土曜日)10時~16時30分
場所 植草学園大学・短期大学小倉キャンパス
子どものSOS支援員養成講座
日時 6月29日(土曜日)、7月13日(土曜日)10時~16時30分 全2回
場所 美浜保健福祉センター
*いずれも、受講後に修了証を発行します。
対象
18歳以上の方
定員
各先着30人
申込方法
FAXで、必要事項を明記して、植草学園短期大学F233-9088へ。ホームページから、またはこども企画課へ電話も可。

詳しくは、「植草学園 公開講座」で検索

問い合わせ こども企画課 電話 245-5673 FAX 245-5547


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8面9面10面11面12~13面14面15面16面17面18面19面20面21面22面23面

ちばしファミリー・サポート・センター 子育てを手伝う方を募集

ちばしファミリー・サポート・センターでは、生後3カ月~小学生の子どもを預けたい方と預かることができる方を会員として登録し、会員相互による援助活動の手助けを行っています。
子育てを援助したい方(提供会員)と、子育てを援助し、時には依頼をする方(両方会員)になるための基礎研修会などを開催します。なお、いずれも有償ボランティアとしての活動となります。

要件
市内在住で、子育て支援に意欲のある心身ともに健康な方
活動内容
子どもルーム、保育所(園)の送り迎え、その後の預かりなど
活動時間
6時~22時

基礎研修会

日時
5月20日(月曜日)・23日(木曜日)または6月27日(木曜日)・28日(金曜日)
9時30分~12時50分 全2回
会場
きぼーる
定員
各先着30人
注意事項
託児あり(先着各5人)

申込方法など詳しくは、お問い合わせください。
また、救急救命講習会も開催します(日時 5月23日(木曜日)13時40分~16時40分 場所 きぼーる 定員 先着30人 備考 託児あり(定員 先着5人))。

問い合わせ ちばしファミリー・サポート・センター 電話 201-6571 FAX 201-6572 火曜日休館


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8面9面10面11面12~13面14面15面16面17面18面19面20面21面22面23面

西千葉子ども起業塾の参加者募集

JFEスチール株式会社 東日本製鉄所(千葉地区)の協力の下、JFEスチール株式会社の広報にまつわるミッションに挑戦します。起業家などのアドバイスを受けながら、会社や経済の仕組みを学びましょう。

日時
6月8日・22日、7月13日、9月14日、10月5日の土曜日
9時~17時 全5回
会場
千葉大学、JFEスチール株式会社東日本製鉄所(千葉地区)
対象
市内在住の小学4~6年生
定員
20人
申込方法
5月20日(月曜日)必着。往復はがき(1人1通)に、必要事項のほか、性別、学校名、参加動機、保護者の氏名・電話番号・Eメールアドレスを明記して、〒263-8522 千葉大学教育学部藤川研究室へ。Eメール daisuke.fujikawa@chiba-u.jpも可。

詳しくは、「西千葉子ども起業塾2019」で検索

問い合わせ 雇用推進課 電話 245-5278 FAX 245-5669


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8面9面10面11面12~13面14面15面16面17面18面19面20面21面22面23面

こども・若者の力ワークショップとCCFCの参加者募集

千葉市をより良くするためにどうしたらよいか考え、活動するこども・若者を募集します。まちの課題についてそれぞれの世代の目線で考えを話し合い、解決に向けて活動をするプログラムです。さまざまな考えをまとめ上げ活動していくことは、将来に役立つ社会経験にもなります。
千葉市の未来を担う市民の一人として、まちづくりにチャレンジしてみませんか。

編集担当N
千葉市の農業をPRするため、子どもたちが自分たちで農産物の宣伝、物販などに挑戦します!

こども・若者の力ワークショップ

日時
6月9日(日曜日)~10月のうち月2回程度(原則土・日曜日9時~12時)と、来年行う「こども・若者サミット」で活動内容を発表(予定)
会場
子ども交流館ほか
対象
市内在住の小・中学生
定員
先着15人程度

CCFC(こども・若者市役所)

日程
5月~来年3月のうち月1・2回程度(原則土・日曜日の10時~12時)
会場
市内の大学ほか
内容
テーマ=「学校などでの体験授業をプロデュース!」「日本一若者が熱いまちに!」ほか。こども・若者の目線で市の課題を見つけ、課題解決に向けて活動し、活動の成果や今後の方向性を市に提言することを目指します。
対象
市内在住・在学の高校生・大学生
定員
先着30人程度
申込方法
電話で、こども企画課へ。FAX・Eメール sankaku@city.chiba.jpも可(必要事項を明記)。

日程、内容など詳しくは、「千葉市 子どもの参画」で検索

問い合わせ こども企画課 電話 245-5673 FAX 245-5547


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8面9面10面11面12~13面14面15面16面17面18面19面20面21面22面23面

ISOPPと踊ろう!!子どもダンスワークショップ

元ブレイクダンス世界チャンピオンのISOPPさんを講師に迎え、子どもダンスワークショップを開催します。
創造性豊かなダンスを体験して、8月25日(日曜日)に行われる「よしもとダンスエンターテイメント CHIBA SPECIAL LIVE」で練習の成果を発表しましょう。

日時
7月23日(火曜日)・30日(火曜日)、8月5日(月曜日)・6日(火曜日)・20日(火曜日)・23日(金曜日)
小学3~6年生コース=13時~14時30分、中学~高校生コース=15時~16時30分 全6回
*8月25日(日曜日)の発表公演は時間未定
会場
文化センター
対象
市内在住・在学の小学3年~高校生
定員
各30人
料金
10,000円
*よしもとダンスエンターテイメント CHIBA SPECIAL LIVEのチケット代込み(学生券1枚)。座席は選べません。
申込方法
7月1日(月曜日)必着。はがきで、必要事項のほか、ダンス経験年数、Eメールアドレスを明記して、〒260-0013 中央区中央2丁目5番地1号千葉市文化振興財団「子どもダンスワークショップ」係へ。FAX・Eメール as-chiba@f-cp.jp(件名は子どもダンス応募)も可。

問い合わせ 文化振興財団 電話 221-2411 FAX 224-8231


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8面9面10面11面12~13面14面15面16面17面18面19面20面21面22面23面

注意事項

ホームページ版「ちば市政だより」の情報について

ホームページ版「ちば市政だより」の情報は、発行日時点のものです。掲載の情報はその後に変更となる場合があります。


クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスこのページの本文エリアは、クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスの下、オープンデータとして提供されています。

このページの情報発信元

市民局市民自治推進部広報広聴課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟8階

ファックス:043-245-5796

kohokocho.CIC@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?