緊急情報
ホーム > 市政全般 > 広報・広聴・市民参加 > 広報 > ちば市政だより > ちば市政だより全市版 目次 > ちば市政だより全市版 2019年度目次 > 2019年10月 > ちば市政だより 2019年10月号 4面
更新日:2019年12月23日
ここから本文です。
| バックナンバー | この号の目次 |
| 1面 | 2面 | 3面 | 4面 | 5面 | 6面 | 7面 | 8面 | 9面 | 10面 | 11面 | 12~13面 | 14面 | 15面 | 16面 | 17面 | 18面 | 19面 | 20面 | 21面 | 22面 | 23面 |
市内の商店や飲食店などで使えるプレミアム付商品券の販売を開始します。最大5,000円分お得に買い物ができますので、ぜひご購入ください。
要件や申込方法など詳しくは、お問い合わせいただくか、ホームページをご覧ください。
問い合わせ プレミアム付商品券運営事務局 電話 0570-050-028 FAX 224-5510
問い合わせ プレミアム付商品券コールセンター 電話 239-5079 FAX 239-5627
| バックナンバー | この号の目次 |
| 1面 | 2面 | 3面 | 4面 | 5面 | 6面 | 7面 | 8面 | 9面 | 10面 | 11面 | 12~13面 | 14面 | 15面 | 16面 | 17面 | 18面 | 19面 | 20面 | 21面 | 22面 | 23面 |
結婚を機に市外から千葉市へ転入する新婚世帯、市内に居住する親世帯とこれから同居・近居する子育て世帯を支援するため、必要な費用の一部を助成します。
1月以降に結婚し、夫婦の双方またはいずれかが市外から千葉市へ転入する新婚世帯の住居費・引越費用を、最大30万円助成します。
そのほかの要件など詳しくは、「千葉市 結婚新生活」で検索
問い合わせ 住宅政策課 電話 245-5809 FAX 245-5795
市内に居住する親世帯とこれから同居・近居する子育て世帯(子・孫)の三世代家族に、必要な費用の一部を最大50万円助成します。
助成を受けるには、申込期限までに申出書の提出が必要です。申込方法やそのほかの要件など詳しくは、事前にお問い合わせください。
問い合わせ 高齢福祉課 電話 245-5250 FAX 245-5548
| バックナンバー | この号の目次 |
| 1面 | 2面 | 3面 | 4面 | 5面 | 6面 | 7面 | 8面 | 9面 | 10面 | 11面 | 12~13面 | 14面 | 15面 | 16面 | 17面 | 18面 | 19面 | 20面 | 21面 | 22面 | 23面 |
健康に関する相談や展示、測定などを行います。健康づくりを考えるきっかけとして、ぜひご参加ください。
問い合わせ
健やか未来都市ちばプラン推進協議会事務局 電話 238-9912
健康支援課 電話 238-9968 FAX 238-9946
| バックナンバー | この号の目次 |
| 1面 | 2面 | 3面 | 4面 | 5面 | 6面 | 7面 | 8面 | 9面 | 10面 | 11面 | 12~13面 | 14面 | 15面 | 16面 | 17面 | 18面 | 19面 | 20面 | 21面 | 22面 | 23面 |
ちば市政だよりは、毎月1日発行です。発行日前日までに各家庭にお届けします!
| バックナンバー | この号の目次 |
| 1面 | 2面 | 3面 | 4面 | 5面 | 6面 | 7面 | 8面 | 9面 | 10面 | 11面 | 12~13面 | 14面 | 15面 | 16面 | 17面 | 18面 | 19面 | 20面 | 21面 | 22面 | 23面 |
ホームページ版「ちば市政だより」の情報は、発行日時点のものです。掲載の情報はその後に変更となる場合があります。
このページの本文エリアは、クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスの下、オープンデータとして提供されています。
このページの情報発信元
市民局市民自治推進部広報広聴課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所8階
電話:043-245-5014
ファックス:043-245-5796
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください