緊急情報
ホーム > 市政全般 > 広報・広聴・市民参加 > 広報 > ちば市政だより > ちば市政だより全市版 目次 > ちば市政だより全市版 2019年度目次 > 2019年10月 > ちば市政だより 2019年10月号 7面
更新日:2019年12月23日
ここから本文です。
| バックナンバー | この号の目次 |
| 1面 | 2面 | 3面 | 4面 | 5面 | 6面 | 7面 | 8面 | 9面 | 10面 | 11面 | 12~13面 | 14面 | 15面 | 16面 | 17面 | 18面 | 19面 | 20面 | 21面 | 22面 | 23面 |
保護者が就労などにより昼間家庭にいない小学生を対象に、授業が終わった後の遊びと生活の場を提供する、子どもルーム(学童保育)の来年4月からの利用児童を募集します。詳しくは、「千葉市 子どもルーム」で検索
原則1~3年生を優先します。(高)は原則4~6年生が対象(申込状況により開設しない場合もあります)。
*来年度、誉田東小学校の増設により誉田東地区は閉所、千城台北小学校は学校工事のため休所します。
このほか、民間の子どもルーム(学童保育)もあります。詳しくは、各事業者までお問い合わせください。
問い合わせ
保健福祉センターこども家庭課
中央 電話 221-2172 FAX 221-2606
花見川 電話 275-6421 FAX 275-6318
稲毛 電話 284-6137 FAX 284-6182
若葉 電話 233-8150 FAX 233-8178
緑 電話 292-8137 FAX 292-8284
美浜 電話 270-3150 FAX 270-3291
| バックナンバー | この号の目次 |
| 1面 | 2面 | 3面 | 4面 | 5面 | 6面 | 7面 | 8面 | 9面 | 10面 | 11面 | 12~13面 | 14面 | 15面 | 16面 | 17面 | 18面 | 19面 | 20面 | 21面 | 22面 | 23面 |
小学生に放課後の体験活動を提供する放課後子ども教室と、保護者が就労などにより昼間家庭にいない小学生に遊びと生活の場を提供する子どもルームの機能を合わせたアフタースクール事業の、来年4月からの利用児童を募集します。
詳しくは、「千葉市 アフタースクール事業」で検索
問い合わせ 生涯学習振興課 電話 245-5957 FAX 245-5992
| バックナンバー | この号の目次 |
| 1面 | 2面 | 3面 | 4面 | 5面 | 6面 | 7面 | 8面 | 9面 | 10面 | 11面 | 12~13面 | 14面 | 15面 | 16面 | 17面 | 18面 | 19面 | 20面 | 21面 | 22面 | 23面 |
テレビ広報番組 チバテレ「ザ・サンデー千葉市」。今月の放送は、6日(日曜日)9時~9時15分「魅力満載♪千葉モノレール!!」
| バックナンバー | この号の目次 |
| 1面 | 2面 | 3面 | 4面 | 5面 | 6面 | 7面 | 8面 | 9面 | 10面 | 11面 | 12~13面 | 14面 | 15面 | 16面 | 17面 | 18面 | 19面 | 20面 | 21面 | 22面 | 23面 |
ホームページ版「ちば市政だより」の情報は、発行日時点のものです。掲載の情報はその後に変更となる場合があります。
このページの本文エリアは、クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスの下、オープンデータとして提供されています。
このページの情報発信元
市民局市民自治推進部広報広聴課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所8階
電話:043-245-5014
ファックス:043-245-5796
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください