更新日:2021年2月16日

ここから本文です。

ちば市政だより 2021年2月号 10面

魅力・観光/その他


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8面9面10面11面12面13面14面15面16面17面18面19面

ワンコインコンサート 市美術館に響くクラシックギターの調べ

「アルハンブラの思い出」などをクラシックギターで演奏します。

日時
2月20日(土曜日)14時から15時
会場
市美術館
内容
出演者=岡本拓也さん
定員
先着40人
料金
一般500円、小学生以下100円(全席自由、乳幼児の膝上鑑賞に限り無料)
申込方法
電話で文化センター 電話 224-8211、市民会館 電話 224-2431、市男女共同参画センター 電話 209-8771、若葉文化ホール 電話 237-1911、美浜文化ホール 電話 270-5619(料金は当日清算)。

問い合わせ 文化振興財団 電話 221-2411 FAX 224-8231


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8面9面10面11面12面13面14面15面16面17面18面19面

ワンコインコンサート フルートが奏でる新春への誘い

「くまんばちの飛行」「くるみ割り人形」など家族で楽しめる曲をフルート、ピアノ、チェロで演奏します。

日時
2月21日(日曜日)10時30分から11時30分
会場
文化センター
内容
出演者=中村美沙さん(フルート)、戸田はるみさん(ピアノ)、大森健一さん(チェロ)
定員
先着30人
料金
一般500円、小学生以下100円(全席自由、乳幼児の膝上鑑賞に限り無料)
申込方法
電話で文化センター 電話 224-8211、市民会館 電話 224-2431、市男女共同参画センター 電話 209-8771、若葉文化ホール 電話 237-1911、美浜文化ホール 電話 270-5619(料金は当日清算)。

問い合わせ 文化振興財団 電話 221-2411 FAX 224-8231


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8面9面10面11面12面13面14面15面16面17面18面19面

千葉市制100周年記念 温故千新 千葉を知る

二十、移りゆく千葉の風景

古くから、その土地の優れた風景を集めて愛でる風習がありますが、千葉にも千葉八景と呼ばれるものが幾度か選ばれています。

市制施行前の1911年発行の「千葉町案内」には、猪鼻台の秋月、千葉寺の晩鐘、大橋の晴嵐、羽衣松の夜雨、袖ヶ浦の帰帆、吾妻台の暮雪、舟田池の落雁、登戸浦の夕照が掲載されています。当時の人たちは黄昏時から夜にかけての風景に風情を感じていたようです。

当初、現在の中央区と稲毛区の一部で出発した千葉市も、近隣町村との合併や海岸部の埋め立てが進み、大きく発展しました。1976年、千葉開府850年を記念して、市民公募をもとに「新千葉八景」が決まりました。亥鼻山周辺、稲毛松林と浅間神社、千葉寺といった歴史や由縁のある風景に、泉自然公園、千葉公園、千葉港、国鉄千葉駅前通り、海浜ニュータウンといった新たな地域や施設が加わっているところに、時の移り変わりを感じることができます。

市制100周年を迎えた今、先人たちの愛でた風景に想いを馳せつつ、みなさんも未来へつなぐ新しい風景を探してみませんか。

問い合わせ 都市アイデンティティ推進課 電話 245-5660 FAX 245-5476


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8面9面10面11面12面13面14面15面16面17面18面19面

林業体験教室

自然とのふれあいを深め、森林の役割や林業の必要性について学びます。枝払いやキノコの駒打ちなどを通して森の仕事を体感しませんか。

日時
3月6日(土曜日)10時から15時
会場
農政センター
対象
市内在住・在勤の方
定員
20人
持ち物
昼食
料金
1,500円
申込方法
2月12日(金曜日)必着。はがき(1人1通)に必要事項を明記して、〒265-0053若葉区野呂町714-3千葉市農政センター農業経営支援課へ。FAX、Eメール
keieishien.AAC@city.chiba.lg.jp、電子申請も可。

「千葉市 林業体験教室」で検索

問い合わせ 農業経営支援課 電話 228-6275 FAX 228-3317


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8面9面10面11面12面13面14面15面16面17面18面19面

パブリックコメント手続

市では、重要な計画や条例などの施策を策定する際に、案の段階で市民の皆さんから意見を募集し、それを考慮して施策を決定するパブリックコメント手続を行っています。

ぜひ、皆さんのご意見をお聞かせください。

(1)介護保険サービスの人員、設備等に関する基準を定める条例等の一部改正案

介護サービスを提供する事業者等が満たすべき基準を定める条例等の一部改正案を作成しました。

問い合わせ 介護保険事業課 電話 245-5256 FAX 245-5621

Eメール
kaigohokenjigyo.HWS@city.chiba.lg.jp

(2)千葉市指定障害福祉サービスの事業等の人員、設備及び運営に関する基準を定める条例等の一部改正案

障害福祉サービスを提供する事業者等が満たすべき基準を定める条例等の一部改正案を作成しました。

問い合わせ 障害福祉サービス課 電話 245-5228 FAX 245-5630

Eメール
shogaifukushi.HWS@city.chiba.lg.jp

(3)第5次千葉市障害者計画・第6期千葉市障害福祉計画・第2期千葉市障害児福祉計画(案)

市の障害者施策を総合的に推進するため、3つの計画(案)を一体的に作成しました。

問い合わせ 障害者自立支援課 電話 245-5175 FAX 245-5549

Eメール
shogaijiritsu.HWS@city.chiba.lg.jp

(4)第4次千葉市地域防犯計画【改訂版】(案)

犯罪のない安全で安心なまちづくりに向けた取り組みを示した計画(案)を作成しました。

問い合わせ 地域安全課 電話 245-5264 FAX 245-5637

Eメール
chiikianzen.CIC@city.chiba.lg.jp

(5)千葉市環境教育等基本方針(案)

持続可能な社会の実現に向けて環境教育等を推進するため、環境教育等の方向性を示した基本方針(案)を作成しました。

問い合わせ 環境保全課 電話 245-5199 FAX 245-5553

Eメール
kankyohozen.ENP@city.chiba.lg.jp

案の公表
(1)から(3)1月25日(月曜日)、(4)2月16日(火曜日)、(5)2月24日(水曜日)
案の公表場所
担当課、市政情報室、区役所地域振興課、市図書館。ホームページからもご覧になれます。
意見の提出期間
(1)(2)1月25日(月曜日)から2月8日(月曜日)、(3)1月25日(月曜日)から2月24 日(水曜日)、(4)2月16日(火曜日)から3月15日(月曜日)、(5)2月24日(水曜日)から3月23日(火曜日)
意見の提出方法
郵送または直接持参、FAX、Eメールで。
市の考え方の公表
(1)(2)2月、(3)(4)3月、(5)4月を予定。氏名、住所などの個人情報は公表しません。

意見の提出先など詳しくは、ホームページをご覧いただくか、案の公表場所でご確認ください。

「千葉市 パブリックコメント」で検索


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8面9面10面11面12面13面14面15面16面17面18面19面

ラジオ広報番組 bayfm「ベイ・モーニング・グローリー」

ラジオ広報番組 bayfm「ベイ・モーニング・グローリー」は、毎週日曜日8時から8時55分放送。千葉市の今をさわやかな音楽とともにお届け


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8面9面10面11面12面13面14面15面16面17面18面19面

注意事項

ホームページ版「ちば市政だより」の情報について

ホームページ版「ちば市政だより」の情報は、発行日時点のものです。掲載の情報はその後に変更となる場合があります。


クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスこのページの本文エリアは、クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスの下、オープンデータとして提供されています。

このページの情報発信元

総合政策局市長公室広報広聴課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟6階

ファックス:043-2445-5796

kohokocho.POM@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?