更新日:2021年1月25日

ここから本文です。

ちば市政だより 2021年2月号 11面

その他


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8面9面10面11面12面13面14面15面16面17面18面19面

1月28日(木曜日)スタート あなたが使える制度お知らせサービス 〜For You〜

あなたが使える制度お知らせサービスは、市が保有する住民情報を活用し、各制度の受給対象となる可能性のある方に、LINEのメッセージで個別にお知らせするサービスです。

こんなお悩みありませんか?

「子どもの予防接種を忘れてた 調べる時間もないし、なんとかならないかな~」

「父子家庭で金銭的に余裕がない…。もらえる手当を調べたいけど、子育てと家事と仕事に追われて時間がないよ~」

そんなお悩みを、これからはあなたが使える制度お知らせサービスがサポートします!

あなたが使える制度お知らせサービスって?

あなたが利用できる可能性のある手当や、忘れがちな健康診査などの制度を、LINEでお知らせするよ

[お知らせサービス] 〇〇の予防接種

あなたと一緒に住んでいるお子さんは、「〇〇の予防接種」を受診できる可能性があります。

詳しくは、ホームページをご確認ください。

https://www.city.chiba.jp/●●●.html

[お知らせサービス] 児童扶養手当

あなたが利用できる可能性のあるサービスは「児童扶養手当」です。

詳しくは、ホームページをご確認ください。

https://www.city.chiba.jp/●●●.html

仕組み

市公式LINEの利用登録をすると、市が保有する情報から、使える制度を探してお知らせします。

検索する時間や問い合わせする手間を省くことができるのさ!

対象制度
健康診査·がん検診、予防接種、子育て支援関連手続きなど23制度
対象者
市内に住民登録がある16歳以上の方
登録方法
市公式LINEアカウントから

詳しくは、「あなたが使える制度お知らせサービス」で検索

問い合わせ 業務改革推進課 電話 245-5112 FAX 245-5692


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8面9面10面11面12面13面14面15面16面17面18面19面

介護・福祉の就職イベント ちばふくフェア

介護職として就労を希望する方などを対象に、ちばふくフェアを開催します。採用担当者や現場で働く人から、介護·福祉の仕事について話を聞くことができます。

日時
3月7日(日曜日)13時30分から15時30分
会場
ペリエ千葉7階ペリエホール
内容
(1)就職説明会(介護施設など18社)、(2)グループトーク
申込方法
(1)当日直接会場へ、(2)電子申請で。FAX、Eメール
kaigohokenkanri.HWS@city.chiba.lg.jpも可(必要事項を明記)。当日参加も可。

詳しくは、ホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。

「ちばふくフェア」で検索

問い合わせ 介護保険管理課 電話 245-5206 FAX 245-5623


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8面9面10面11面12面13面14面15面16面17面18面19面

旧検見川無線送信所の利活用に関するワークショップ

国内初の国際放送や標準電波の発射など、多くの業績を残した旧検見川無線送信所の今後の利活用について考えます。オンライングループと会場グループの2種類の方法で実施します。

日時
3月7日(日曜日)13時から16時45分
会場
ポートサイドタワー
定員
オンライングループ=21人、会場グループ=7人
申込方法
2月15日(月曜日)必着。往復はがきに必要事項のほか、性別、職業、応募動機、参加方法(オンラインまたは会場)を明記して、〒260-0045中央区弁天2-20-20株式会社拓匠開発「ワークショップ受付係」へ。FAX、Eメール
kemigawa@takusho.co.jpも可。

詳しくは、ホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。

「旧検見川無線送信所ワークショップ」で検索

問い合わせ 株式会社拓匠開発 電話 309-2011 FAX 309-2022


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8面9面10面11面12面13面14面15面16面17面18面19面

今と未来の千葉市の交通を知り、地域の移動について語ろう

市の概況や公共交通の現状を共有しながら、地域の移動手段について話し合うワークショップを開催します。参加者には千葉モノレール関連グッズをプレゼントします。

日時
3月27日(土曜日)・28日(日曜日)10時から12時、14時から16時
会場
中央コミュニティセンター
対象
市内在住の15歳以上の方
定員
各回30人
申込方法
3月1日(月曜日)までにEメールで、必要事項のほか連絡手段(Eメールまたははがき)、参加方法(オンラインまたは会場)、配慮が必要な事項(車いすでの来場など)を明記して、市役所コールセンターEメール
event@callcenter-chibacity.jpへ。電話、FAX、はがき(送付先=〒260-8722千葉市役所交通政策課)も可。

詳しくは、「千葉市 地域の移動 ワークショプ」で検索 

問い合わせ 市役所コールセンター 電話 245-4894 FAX 248-4894


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8面9面10面11面12面13面14面15面16面17面18面19面

里山保全活動体験

竹細工づくりや枝打ち、薪割りなどの体験を通じて、里山づくりについて学びませんか。

日時
2月27日(土曜日)9時から12時15分(希望者は14時まで、雨天時は28日(日曜日)に延期)
会場
とみだの森(若葉区富田町696-1-2、集合·解散は富田さとにわ耕園)
定員
20人
注意事項
小学3年生以下は保護者同伴
申込方法
2月17日(水曜日)までにEメールで。必要事項を明記して、Eメール
kankyohozen.ENP@city.chiba.lg.jpへ。FAXも可。

問い合わせ 環境保全課 電話 245-5195 FAX 245-5553


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8面9面10面11面12面13面14面15面16面17面18面19面

注意事項

ホームページ版「ちば市政だより」の情報について

ホームページ版「ちば市政だより」の情報は、発行日時点のものです。掲載の情報はその後に変更となる場合があります。


クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスこのページの本文エリアは、クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスの下、オープンデータとして提供されています。

このページの情報発信元

市民局市民自治推進部広報広聴課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟8階

ファックス:043-245-5796

kohokocho.CIC@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?