更新日:2021年1月25日

ここから本文です。

ちば市政だより 2021年2月号 12面


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8面9面10面11面12面13面14面15面16面17面18面19面

情報けいじばん

特に記載のないものは次のとおり
・申し込みは1日から受け付け
・応募多数の場合は抽選
・対象は市内在住・在勤・在学の方
・料金は無料

申込方法

必要事項【下記】を明記して、各宛先へ送付してください。
往復はがきの場合は、返信用の宛先も記入。
電子申請は、「千葉市 電子申請」で検索

必要事項

◇催し名
◇コース名・日時など
代表者の
◇氏名(フリガナ)
◇〒・住所
◇年齢・学年
◇電話番号・Eメールなど


一部の施設では、65歳以上の方や障害のある方などを対象に、優待・割引料金があります。

市の施設では、ここに掲載した以外にもイベント、教室・講座などの参加者を募集している場合があります。詳しくは、各施設へお問い合わせください。

新型コロナウイルスの影響で、催しが中止・延期となる場合があります。
最新の情報は、「千葉 新型コロナ イベント」で検索 


イベント

千葉公園の催し

冬鳥観察の楽しみ方in千葉公園
日時
2月6日(土曜日)10時から12時
内容
講師=箕輪義隆さん(イラストレーター)
定員
先着20人
持ち物
双眼鏡(お持ちの方)
申込方法
電話で、中央・稲毛公園緑地事務所 電話 ︎251-5103
千葉公園に紙芝居がやってくる!
日時
2月27日(土曜日)11時30分から12時、13時から13時30分
定員
各先着20人
申込方法
当日直接会場へ
場所
蓮華亭

問い合わせ 同事務所 電話 ︎前記 FAX 254-5834

稲毛海浜公園・自然観察会
冬こそ探そう‼公園の鳥たち

日時
2月13日(土曜日)10時から12時
定員
先着20人
持ち物
双眼鏡(お持ちの方)
備考
集合場所=旧稲毛民間航空記念館前。雨天中止

問い合わせ 電話で、美浜公園緑地事務所 電話 279-8440。FAX 278-6287・Eメール
mihama.URP@city.chiba.lg.jpも可(必要事項を明記)

いなげの浜の環境と生き物しらべ

日時
2月13日(土曜日)10時から12時
場所
いなげの浜、稲毛記念館
内容
貝類・鳥類などの生き物、水質などの調査
対象
小学生以上の方(小学生は保護者同伴)
定員
先着20人
料金
100円
備考
雨天中止
申込方法
電話で、稲毛記念館 電話 ︎277-4534

問い合わせ 同館 電話 前記 FAX 277-4688。月曜日休館

こころの健康センターの催し

精神障害者家族のつどい
日時
2月15日(月曜日)13時40分から16時
内容
テーマ=家族として本人との関わりを学びましょう~目指すは「家族自身もリカバリー」~
依存症治療・回復プログラム
日時
2月17日(水曜日)、3月3日(水曜日)14時から15時45分
対象
アルコール・薬物依存症の方
備考
事前面談あり
アルコールミーティング
日時
2月19日(金曜日)14時から16時10分
内容
話し合いと学習会
対象
お酒の問題で悩んでいる家族と本人
申込方法
電話で、こころの健康センター 電話 ︎204-1582

問い合わせ 同センター 電話 ︎前記 FAX 204-1584

認知症介護交流会

日時
2月18日(木曜日)13時30分から15時30分
場所
美浜保健福祉センター
内容
介護経験者の体験談、交流会、個別相談(希望者のみ)
対象
認知症の人を介護している方など
定員
先着20人
申込方法
電話で、認知症の人と家族の会 電話 ︎204-8228(月・火・木曜日13時から16時)。個別相談を希望の方は2月10日(水曜日)までに申し込み

問い合わせ 同会 電話 ︎前記 FAX 204-8256 または地域包括ケア推進課 電話 ︎245-5267

伝統野菜「土気からし菜」の販売会

日時
2月19日(金曜日)・25日(木曜日)、3月5日(金曜日)11時から12時30分
場所
土気公民館
内容
取れたての土気からし菜と漬物を販売(無くなり次第終了)

問い合わせ 土気公民館 電話 ︎294-0049 または農政課 電話 ︎245-5758 FAX 245-5884

大草谷津田いきものの里自然観察会

日時
アカガエルの卵はあるかな?=2月21日(日曜日)10時30分から12時
定員
15人
持ち物
帽子、長靴、飲み物
備考
集合・解散は大草谷津田いきものの里入口広場。小学3年生以下は保護者同伴。雨天中止
申込方法
2月9日(火曜日)必着。はがき(1通5人まで)に必要事項のほか、参加者全員の氏名・フリガナを明記して、〒260-8722千葉市役所環境保全課へ。FAX 245-5553、Eメール
kankyohozen.ENP@city.chiba.lg.jpも可

問い合わせ 同課 電話 ︎245-5195 FAX 前記

消防音楽隊けやきコンサート

日時
2月24日(水曜日)11時から12時
場所
生涯学習センター
定員
140人
申込方法
2月1日(月曜日)から7日(日曜日)にEメール(1通1家族)で、必要事項のほか、参加人数を明記して、市役所コールセンター Eメール
event@callcenter-chibacity.jpへ。電話 245-4894 FAX 248-4894も可

木内あかり個展「沈めた声に、耳をすます」

日時
2月26日(金曜日)から3月1日(月曜日)10時から19時(26日は11時から、1日は14時まで)
場所
文化センター
内容
市芸術文化新人賞奨励賞を受賞の木内あかりさんの個展

問い合わせ 文化振興財団 電話 ︎221-2411 FAX 224-8231

地域で守る!防災体験

日時
2月27日(土曜日)9時30分から11時30分
場所
救助救急センター
内容
地震・消火器・煙体験など。参加者には防災物品を進呈
定員
先着20人
申込方法
電話で、防災普及公社 電話 248-5378。FAX 248-7748も可(必要事項を明記)

特別史跡加曽利貝塚縄文ミニイベント「春よ来い!」

日時
2月27日(土曜日)10時から15時
備考
当日直接会場へ。催しの内容など詳しくは、加曽利貝塚博物館ホームページで検索

問い合わせ 同館 電話 231-0129 FAX 231-4986。月曜日休館

和―楽しもう鑑賞と体験―

日時
2月27日(土曜日)13時から15時30分
場所
文化センター
内容
邦楽はやし、三曲(三味線・筝・尺八)、日本舞踊、落語に津軽三味線などの鑑賞と体験

問い合わせ 伝統芸能に親しむ会事務局・中村さん 電話 ︎090-7201-6530 FAX 264-6465

認知症カフェを知ろう

日時
3月8日(月曜日)13時から15時
場所
市役所8階
内容
テーマ=認知症カフェとは。認知症カフェを立ち上げるには
対象
認知症カフェの開催を検討している方など
定員
先着40人
申込方法
2月18日(木曜日)必着。はがきに必要事項のほか、Eメールアドレス、参加理由を明記して、〒260-8722千葉市役所地域包括ケア推進課へ。 FAX 245-5293も可

問い合わせ 同課 電話 ︎245-5267 FAX 前記

消防音楽隊定期演奏会

日時
3月13日(土曜日)14時から16時
場所
市民会館
内容
東京オリンピックマーチ、トトロファンタジー、パプリカなど
定員
498人
申込方法
2月10日(水曜日)から16日(火曜日)にEメール(1通1家族)で、必要事項のほか参加人数を明記して、市役所コールセンター Eメール
event@callcenter-chibacity.jp。 電話 245-4894、 FAX 248-4894も可

千葉港発着 高速ジェット船で行く伊豆大島(日帰り)

日時
3月19日(金曜日)・20日(祝日)
内容
ケーズハーバー1階(中央区中央港1)7時30分集合、17時15分帰港。
Aコース=島内バス観光、Bコース=三原山ハイキング。いずれも、昼食付き、添乗員同行
定員
Aコース=各先着80人、Bコース=各先着40人
料金
Aコース=中学生以上16,000円、小学生12,000円。Bコース(入浴代込み)=中学生以上15,000円、小学生11,000円
備考
参加には事前に申し込みが必要です。詳しくは、お問い合わせください(コース番号155-0806)。

問い合わせ 読売旅行関東予約センター 電話 ︎03-5550-0666(9時30分から17時30分。祝日を除く) FAX 03-5550-0665

ひとり親家庭の新小学1年生を動物公園へ招待!

日時
3月28日(日曜日)
内容
10時集合。園内自由行動。参加者にはお土産を進呈
対象
4月に小学校へ入学するひとり親家庭の子どもと兄弟姉妹、保護者
定員
40人
申込方法
3月5日(金曜日)までにEメールで必要事項のほか、参加者全員の氏名(フリガナ)・年齢・学年を明記して、Eメール
boshikai@grace.ocn.ne.jpへ FAX 261-9156、往復はがき を〒260-0844中央区千葉寺町1208-2千葉市ひとり親家庭福祉会へ郵送、電子申請も可

問い合わせ 同会 電話FAX 261-9156


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8面9面10面11面12面13面14面15面16面17面18面19面

教室・講座

オンライン開催 クラウドソーシング活用セミナー

日時
(1)発注者向け=2月12日(金曜日)・17日(水曜日)13時から15時。
(2)受注者向け基礎編=2月27日(土曜日)13時から15時30分。
(3)受注者向け実践編=3月2日(火曜日)・7日(日曜日)13時から15時
内容
クラウドソーシング実践の基礎知識、活用事例、発注・受注のポイント、税務など。Zoomで実施
対象
市内中小企業者、創業予定者など
定員
(1)(2)各先着50人、(3)各先着20人
申込方法
ホームページ(「千葉市 クラウドソーシング」で検索)から。株式会社パクチー FAX 306-8454(必要事項を明記)、電話 ︎306-8456も可

バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8面9面10面11面12面13面14面15面16面17面18面19面

注意事項

ホームページ版「ちば市政だより」の情報について

ホームページ版「ちば市政だより」の情報は、発行日時点のものです。掲載の情報はその後に変更となる場合があります。


クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスこのページの本文エリアは、クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスの下、オープンデータとして提供されています。

このページの情報発信元

総合政策局市長公室広報広聴課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟6階

ファックス:043-245-5796

kohokocho.POM@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?