更新日:2021年1月25日

ここから本文です。

ちば市政だより 2021年2月号 花見川区版

  • 2021年2月1日(月曜日) No.347(毎月1日発行)
  • 人口:178,555人 前月比86人減(男88,927人 女89,628人)
  • 世帯数:82,353世帯
  • (2021年1月1日現在)

花見川区役所 電話 043-275-6111(代表) 〒262-8733 千葉市花見川区瑞穂1丁目1番地 「千葉市 花見川区役所」で検索
区版編集 花見川区役所地域振興課 電話 043-275-6157 FAX 043-275-6719


特に記載のないものは2月1日(月曜日)から受け付け

申込時に記載する必要事項は下記参照
特に記載のないものは次のとおり
・応募多数の場合は抽選
・対象は市内在住・在勤・在学の方
・料金は無料

申込方法

必要事項【下記】を明記して、各宛先へ送付してください。
往復はがきの場合は、返信用の宛先も記入。
電子申請は、「千葉市 電子申請」で検索

必要事項

◇催し名
◇コース名・日時など
代表者の
◇氏名(フリガナ)
◇〒・住所
◇年齢・学年
◇電話番号・Eメールなど


ちば市政だより全市版 バックナンバーちば市政だより区版 バックナンバー

あなたの力がまちをつくる 町内自治会に加入しましょう!

東日本大震災を契機に地域の助けあいの大切さが改めて認識され、地域で活動する町内自治会の重要性が見直されています。

花見川区の町内自治会加入率は、昨年11月末現在で70.8%(千葉市平均63.6%)と、市内の6区中最も高い加入率ですが、加入率のさらなる向上を目指しています。

地域の絆があなたの住むまちをより安全に、より住みやすくします。町内自治会に加入しましょう。

町内自治会の活動を紹介します

防災

町内自治会では、災害に備えて、共に助けあえる地域づくりに取り組んでいます。

夏まつり、文化祭、運動会など

子どもたちにとっては、地域の祭りや子ども会などの行事は、大切な思い出になります。こうした活動も、会員相互の交流のため、町内自治会が行っています。

安全・安心な地域づくり

暗い夜道に、街灯がついて安全になったという経験はありませんか。防犯街灯は、市からの補助を受け、町内自治会などが設置しています。

きれいで暮らしやすいまちづくり

清掃活動のおかげで、きれいな公園や道路が保たれています。

少しでも町内自治会に興味を持ったら…。あなたの小さな関心が花見川区をつくります。

新規結成や加入方法など、詳しくはお住まいの地域の町内自治会役員、または花見川区地域振興課地域づくり支援室までお問い合わせださい。

問い合わせ 花見川区地域振興課地域づくり支援室 電話 275-6203 FAX 275-6799


ちば市政だより全市版 バックナンバーちば市政だより区版 バックナンバー

花見川糖尿病0プロジェクト 啓発標語優秀作品決定! ~表彰式を開催~

糖尿病予防の標語募集にたくさんのご応募をいただき、ありがとうございました。

応募作品から、最優秀賞、優秀賞に入賞された受賞者の表彰式を開催しました。

糖尿病は過食・肥満・運動不足などが誘因で発症しますが、正しい生活習慣を身につけることで予防できます。皆さんも、糖尿病予防に取り組み、健康なまち花見川を目指しましょう!

  部門 作品 受賞者
最優秀賞 小学校 低学年の部 近くなら 車はるすばん  歩こうね 加瀬歩夢さん (作新小2年)
小学校 高学年の部 歩きましょう  未来の自分 守るため 三宅琴葉さん (柏井小6年)
一般の部 薄味で 百年人生  どんとこい  山口千夏さん
優秀賞 小学校 低学年の部 たべすぎた かぞくみんなで  うんどうだ 神永遙真さん (花園小1年)
小学校 高学年の部 大事だよ 年に一度の 健康診断 柿田真生さん (柏井小6年)
一般の部 おいしさも 腹八分目  ほどほどに 髙橋正司さん

問い合わせ 花見川保健福祉センター健康課 電話 275-6296 FAX 275-6298


ちば市政だより全市版 バックナンバーちば市政だより区版 バックナンバー

健康ひろば

花見川保健福祉センター健康課では、健康に関する相談や教室などを開催しています。

参加する際は、体調を確認の上、お越しください。

相談・教室名 日時 内容・対象など 定員 申込
相談 栄養相談 2月3日(水曜日)・10日(水曜日)・19日(金曜日)・25日(木曜日)9時30分から15時 離乳食や生活習慣病などの食事について管理栄養士が相談に応じます。
特定保健指導を受けている方は除く。
各4人 (2)
精神保健福祉相談 2月9日(火曜日)10時から12時
26日(金曜日)14時から16時
憂うつ・眠れない・不安・引きこもっている・イライラなどの悩みについて、精神科医による相談を行います。
対象=心の健康でお悩みの方または家族。
各3人 (3)
健康相談 2月10日(水曜日)・25日(木曜日)10時から14時30分 生活習慣病予防や健診結果の見方、禁煙、介護予防などについて、保健師が相談に応じます。希望者には身体機能測定を実施します。 各3人 (2)
歯科衛生士による
Ⓐ成人歯科相談
Ⓑこどもの歯科相談
2月16日(火曜日)9時30分から15時 Ⓐ歯周病予防など歯の健康について相談ができます。希望者には口臭測定を行います。
Ⓑ乳幼児の歯みがき、むし歯予防について相談ができます。
Ⓐ5人
Ⓑ10人
(2)
教室 離乳食教室 3月4日(木曜日)13時から14時
または14時15分から15時15分
内容=2回食・3回食の離乳食の進め方。
対象=生後6カ月から8カ月の第1子を持つ母親と家族。
各8組 (2)

場所 花見川保健福祉センター(花見川区瑞穂1-1)

申込方法 2月1日(月曜日)9時から電話で、花見川区保健福祉センター健康課各班へ

特に記載のないものは予約制(当日受付不可)

詳しくは、「千葉市 花見川区健康課」で検索

問い合わせ (1)すこやか親子班 電話 275-6295 (2)健康づくり班 電話 275-6296 (3)こころと難病の相談班 電話 275-6298

新型コロナウイルスの影響で、催しが中止・延期となる場合があります。詳しくは、各催しの問い合わせ先へ。


ちば市政だより全市版 バックナンバーちば市政だより区版 バックナンバー

お知らせ

畑コミュニティセンター

(1)寄席花見川亭

日時
2月13日(土曜日)14時から16時
対象
小学生以上の方
定員
当日先着20人
料金
500円
備考
就学前児の入場は不可

(2)名画鑑賞会「パラダイン夫人の恋」

日時
2月14日(日曜日)10時から12時
定員
先着15人

申込方法 (2)直接または電話で、畑コミュニティセンター 電話 273-5454

問い合わせ 同センター 電話 前記 FAX 271-4894

幕張コミュニティセンター

(1)幕張シアター「陽のあたる場所」

日時
2月16日(火曜日)13時30分から15時30分 13時20分開場
定員
先着25人

(2)わらべうたと絵本の会

日時
2月17日(水曜日)10時30分から11時
定員
当日先着6人

申込方法 (1)直接または電話で、幕張コミュニティセンター 電話 272-5001

問い合わせ 同センター 電話 前記 FAX 271-5894

花島コミュニティセンター

ノルディックウォーキング体験会

ひざ、腰への負担の少ない歩き方を指導します。

日時
2月21日(日曜日)、24日(水曜日)10時から12時 雨天中止
対象
身長140cm以上の方
定員
各先着10人
持ち物
動きやすい服装と靴、帽子、サングラス、リュックサックまたはウエストポーチ、飲み物
料金
ポールをレンタルする場合、550円

申込方法 直接または電話で、花島コミュニティセンター 電話 286-8822

問い合わせ 同センター 電話 前記 FAX 286-8826


ちば市政だより全市版 バックナンバーちば市政だより区版 バックナンバー

各種市民相談(無料)

電話相談のみ

くらし相談

日常生活での心配ごとなど

月から木曜日 9時から16時

金曜日 9時から15時

交通事故相談

損害賠償や示談など

金曜日 9時から16時

*上記相談をご希望の方は 電話 043-275-6213 相談員へおつなぎします。

行政相談

行政活動全般に関する相談

総務省行政相談センターへ

電話 ︎0570-090110

相談は面談のみ

法律相談

金銭貸借・相続・離婚など(裁判所で訴訟・調停中のものは不可)

月曜日、2月24日(水曜日) 13時から16時

定員=各8人(多数の場合抽選)。

各相談日の2週間前の9時から1週間前の17時までに電話で申し込み。電子申請も可。

住宅相談

不動産売買・賃借など

2月17日(水曜日)10時から15時

2月3日(水曜日)9時から電話で申し込み(先着8人)。


緊急事態宣言が解除されるまで、面談による相談(申込受付含む)は中止しますのでご了承ください。

花見川区役所市民相談室で行います。

12時から13時は相談を行いません。

申込先・問い合わせ

花見川区地域振興課くらし安心室

電話 275-6213 FAX 275-6799


ちば市政だより全市版 バックナンバーちば市政だより区版 バックナンバー

今月の区役所休日開庁日

2月14日(日曜日)9時から12時30分


ちば市政だより全市版 バックナンバーちば市政だより区版 バックナンバー

注意事項

ホームページ版「ちば市政だより」の情報について

ホームページ版「ちば市政だより」の情報は、発行日時点のものです。掲載の情報はその後に変更となる場合があります。


クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスこのページの本文エリアは、クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスの下、オープンデータとして提供されています。

このページの情報発信元

総合政策局市長公室広報広聴課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟6階

ファックス:043-245-5796

kohokocho.POM@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?