更新日:2021年2月19日

ここから本文です。

ちば市政だより 2021年3月号 13面


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8面9面10面11面12面13面14面15面16面17面18面19面

情報けいじばん

特に記載のないものは次のとおり
・申し込みは1日から受け付け
・応募多数の場合は抽選
・対象は市内在住・在勤・在学の方
・料金は無料

申込方法

必要事項【下記】を明記して、各宛先へ送付してください。
往復はがきの場合は、返信用の宛先も記入。
電子申請は、「千葉市 電子申請」で検索

必要事項

◇催し名
◇コース名・日時など
代表者の
◇氏名(フリガナ)
◇〒・住所
◇年齢・学年
◇電話番号・Eメールなど


一部の施設では、65歳以上の方や障害のある方などを対象に、優待・割引料金があります。

市の施設では、ここに掲載した以外にもイベント、教室・講座などの参加者を募集している場合があります。詳しくは、各施設へお問い合わせください。

新型コロナウイルスの影響で、催しが中止・延期となる場合があります。
最新の情報は、「千葉 新型コロナ イベント」で検索 


イベント

国際女性の日関連展示「信念のひと緒方貞子さんの軌跡」

日時
2月24日(水曜日)から3月17日(水曜日)
場所
市男女共同参画センター

問い合わせ 同センター 電話 209-8771 FAX 209-8776。月曜日、祝日休館

ナツメロ青春同窓会

日時
3月4日(木曜日)・18日(木曜日)14時から16時
場所
千葉公園蓮華亭
定員
先着25人
料金
500円
申込方法
当日直接会場へ

問い合わせ NPO法人うたともクラブ 電話 090-5785-6652 FAX 238-8005

千葉市民美術展覧会

日時
3月6日(土曜日)から26日(金曜日)10時から18時(26日は16時まで)
場所
市美術館

問い合わせ 美術協会・白井さん 電話FAX 432-6757。市展事務局(会期中) 電話 221-2311

中央いきいきプラザの催し

元気向上体操「からだの張りはこころの張り」
日時
3月8日(月曜日)・22日(月曜日)13時30分から15時30分
定員
各先着14人
歴史講演会「長尾景春の乱~長尾景春と太田道灌」
日時
3月13日(土曜日)・27日(土曜日)13時30分から15時30分
定員
各先着14人
対象
市内在住の60歳以上の方

申込方法 3月1日(月曜日)9時30分から催しの前日までに電話で、中央いきいきプラザへ。FAXも可(必要事項を明記)

問い合わせ 同施設 電話 209-9000 FAX 209-9006

稲毛記念館の催し

いなげの浜の環境と生き物調べ
日時
3月13日(土曜日)10時から12時
場所
いなげの浜、稲毛記念館
内容
貝類・鳥類などの生き物、水質などの調査
対象
小学生以上の方(小学生は保護者同伴)
定員
先着20人
料金
100円
備考
雨天中止
お楽しみ教室どんぐりでトトロ
日時
3月20日(祝日)・21日(日曜日)・27日(土曜日)・28日(日曜日)13時から15時
定員
各日先着25人
料金
300円
備考
各日材料がなくなり次第終了

申込方法 当日直接会場へ

問い合わせ 同館 電話 277-4534 FAX 277-4688。月曜日休館

県建築学生賞展示会

日時
3月13日(土曜日)・14日(日曜日)10時から19時(14日は14時まで)
場所
文化センター5階セミナー室
内容
大学生の卒業設計展示と公開審査(14日10時から17時30分)。高校生の作品も展示

問い合わせ 日本建築家協会千葉地域会 電話 225-7881 FAX 227-7867

加曽利貝塚博物館の催し

発掘調査速報展
日時
3月13日(土曜日)から5月9日(日曜日)
内容
昨年の加曽利貝塚の発掘調査成果や1964年の南貝塚の調査成果を紹介
縄文を知る-市内縄文研究概論-
日時
3月20日(祝日)14時から15時45分
場所
生涯学習センター
対象
市内在住の方
定員
85人
申込方法
3月5日(金曜日)必着。EメールでEメール
kasori.jomon@city.chiba.lg.jp

問い合わせ 同館 電話 231-0129 FAX 231-4986。月曜日休館

昭和の森自然観察会「早春の生き物たち」

日時
3月14日(日曜日)10時から12時
定員
先着15人
料金
駐車場=1時間100円、最大400円
備考
雨天中止。集合場所=昭和の森第2駐車場脇の東屋
申込方法
3月8日(月曜日)までに電話で、昭和の森管理事務所 電話 294-3845。FAX 488-5223も可(必要事項を明記)

花島公園自然観察会

日時
3月27日(土曜日)10時から12時
内容
テーマ=はななと春の植物を観察しに行こう!なにに出会えるかな?
定員
先着20人
料金
50円。駐車場=4時間まで200円、最大400円
備考
雨天中止。集合場所=花島公園センター
申込方法
電話で、花見川公園緑地事務所 電話 286-8740。FAX 286-8827、Eメール
hanamigawa.URP@city.chiba.lg.jpも可(必要事項を明記)

養育里親説明会

日時
3月14日(日曜日)10時から11時
場所
稲毛保健福祉センター
内容
養育里親制度についての説明と個別相談
申込方法
電話で、NPO法人キーアセット 電話 215-7802。ホームページ(「キーアセット千葉」で検索)からも可

問い合わせ 同団体 電話 前記 FAX 215-7803

菊池亮太の気まぐれピアノコンサート

日時
3月14日(日曜日)14時から15時
場所
蘇我コミュニティセンターハーモニープラザ分館
内容
ポップスからクラシックまで演奏
料金
一般500円、小学生以下100円(全席自由)。乳幼児の膝上鑑賞に限り無料
申込方法
電話で、文化センター 電話 224-8211、
市民会館 電話 224-2431、
市男女共同参画センター 電話 209-8771、
若葉文化ホール 電話 237-1911、
美浜文化ホール 電話 270-5619(料金は当日精算)

問い合わせ 文化振興財団 電話 221-2411 FAX 224-8231

リモート合唱「心の飛行船」

日時
3月21日(日曜日)10時から配信
内容
リモート合唱を美浜文化ホールホームページで動画配信。出演=斉藤由貴さん(女優)、市民参加者100人など

問い合わせ 同ホール 電話 270-5619 FAX 270-5609

こころの健康センターの催し

依存症治療・回復プログラム
日時
3月17日(水曜日)、4月7日(水曜日)14時から15時45分
対象
アルコール・薬物依存症の方
備考
事前面談あり
アルコールミーティング
日時
3月19日(金曜日)14時から16時10分
内容
話し合いと学習会
対象
お酒の問題で悩んでいる家族と本人
うつ病当事者の会
日時
3月23日(火曜日)13時30分から15時
内容
病気のこと、生活・仕事の悩みなどの語り合い
対象
うつ病治療中の方

申込方法 電話で、こころの健康センター 電話 204-1582

問い合わせ 同センター 電話 前記 FAX 204-1584

千葉の木づかいシンポジウム

日時
3月24日(水曜日)14時から16時30分
場所
市民会館
内容
県産木材の生産から利用までを考える
定員
先着138人
申込方法
FAXで、参加申込書(ホームページ(「日本建築家協会千葉地域会」で検索)から印刷)を日本建築家協会千葉地域会 FAX 227-7867。Eメール
jia-chiba@chiba-kentikuka.jpも可

問い合わせ 同会 電話 225-7881 FAX 前記

マンション管理士によるセミナー・相談会

日時
3月27日(土曜日)13時から16時
場所
穴川コミュニティセンター
内容
セミナーテーマ=「役員になると直面すること、知っておいてほしいこと」、「管理会社って何?-全部おまかせでいいの?-」
定員
セミナー=先着10人、相談会=先着4組
申込方法
3月26日(金曜日)12時までに電話で、県マンション管理士会 電話 244-9091。FAX 244-9094も可(必要事項を明記)

子育て応援フォーラム

日時
3月27日(土曜日)14時30分から16時
場所
若葉保健福祉センター
内容
講演=パンツの中のSOS、子育てかるたを考えよう
定員
先着25人
申込方法
電話で、あべひろきこどもクリニック 電話 234-2022

問い合わせ 同クリニック 電話 前記 FAX 234-2021。水曜日休診

教室・講座

子ども交流館の講座

(1)おやこ工作「ならしてあそべるギロをつくろう!」
日時
3月7日(日曜日)14時から16時
対象
小学生以下の子どもと保護者
定員
先着8組
(2)なかよし工房Aクラス「かわいい壁飾りをつくろう!」
日時
3月26日(金曜日)14時から16時
対象
小学から高校生
定員
先着8人
(3)オープンキッチン「いちごだいふくをつくろう!」
日時
 3月28日(日曜日)10時30分から12時30分のうち30分ごと
対象
4歳児から高校生
定員
各回先着4人
(4)オープン工房「ペットボトルレーシングカーをつくろう!」
日時
3月30日(火曜日)14時から16時
対象
4歳児から高校生
定員
各先着8人
備考
就学前児は保護者同伴
申込方法
当日直接会場へ((1)(2)(4)13時45分、(3)8時45分から受け付け)

問い合わせ 子ども交流館 電話 202-1504 FAX 202-1503。火曜日(3月30日を除く)休館


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8面9面10面11面12面13面14面15面16面17面18面19面

注意事項

ホームページ版「ちば市政だより」の情報について

ホームページ版「ちば市政だより」の情報は、発行日時点のものです。掲載の情報はその後に変更となる場合があります。


クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスこのページの本文エリアは、クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスの下、オープンデータとして提供されています。

このページの情報発信元

総合政策局市長公室広報広聴課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟6階

ファックス:043-245-5796

kohokocho.POM@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?