更新日:2020年6月25日

ここから本文です。

ちば市政だより 2020年7月号 11面

特集


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8面9面10面11面12~13面14面15面16面17面18面19面20面21面22面23面

7月11日(土曜日)市美術館がリニューアルオープン

7月11日(土曜日)に市美術館がリニューアルオープンします。子どもから大人まで、さまざまな方がアートを身近に感じることができる施設に生まれ変わります。リニューアルでどんなスペースができるのか、どんな体験ができるようになるのかを紹介します。

問い合わせ 市美術館 電話 221-2311 FAX 221-2316 第1月曜日休館

市美術館階層図

11階
レストラン、講堂(貸)
9階
市民ギャラリー、講座室(貸)
8階
企画展示室
7階
企画展示室、ミュージアムショップ
5階
常設展示室(NEW)、ワークショップルーム(NEW)(貸)
4階
子どもアトリエ(NEW)、市民アトリエ(NEW)(貸)、図書室(NEW)
1階
さや堂ホール(貸)、カフェ(NEW)、ショップ(NEW)
地下1階
バル(NEW)
  • NEWは新規施設
  • (貸)は貸し出しできます。申込方法など詳しくは、「千葉市美術館 施設の貸出」で検索 
  • レストラン、カフェ、バルは後日オープン

常設展示室

室内を「近世・近代の絵画・版画」「現代美術」「房総ゆかりの作家・作品」という収集方針ごとに、区分けして展示します。毎月、テーマを変えて紹介します。

来年3月まで名品選を開催‼9月6日(日曜日)までは喜多川歌麿らの浮世絵や、草間彌生の作品を展示します。

ワークショップルーム

水場や音響・映像設備が整い、多様な体験ができるスタジオです。子どもアトリエで開催する「つくりかけラボ」と連動するイベントのほか、さまざまなプログラムを行います。自分で企画したイベントなどを開催することもできます。

子どもアトリエ

3カ月ごとに異なるアーティストを招き、訪れた人と関わりながら空間を作り上げていく「つくりかけラボ」を開催します。変わり続けるつくりかけの状態を体験できます。

さや堂ホール

ネオ・ルネサンス様式という西欧古典建築の基本形を踏襲した、重厚な雰囲気を持つ市美術館を象徴するスペースがエントランスになりました。

市民アトリエ

美術製作の場として使えるアトリエです。水場もあり、広々したスペースで作業できます。

ショップ、カフェ、バル

若手作家制作の小物などを販売するショップや、誰でも利用できるカフェとバル。

図書室

美術にまつわる図書を約4,500冊そろえた図書室です。おはなし会などのイベントも開催します。

リニューアルオープン・開館25周年記念 帰ってきた‼どうぶつ大行進

2012年夏の開催から8年が経ち、どうぶつ大行進が帰ってきました。展示数約230点で、江戸時代の絵画や版画を中心に、室町から昭和の時代まで古今の多彩な動物イメージを紹介します。

会期
7月11日(土曜日)~9月6日(日曜日)10時~18時(金・土曜日は20時まで)
料金
一般800円、大学生500円、高校生以下無料

記念切手を発売します

市美術館のリニューアルオープンと、来年迎える市制100周年を記念して、市美術館が所蔵する浮世絵がデザインされた切手を数量限定で発売します。

販売時期
7月13日(月曜日)から
販売場所
千葉・市原市内の郵便局
内容
84円切手5枚
金額
1シート950円

7月11日(土曜日)・12日(日曜日)に、市美術館で先行販売‼


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8面9面10面11面12~13面14面15面16面17面18面19面20面21面22面23面

千葉氏ポータルサイト

歴史やゆかりの地、イベントなど千葉氏関係の情報を発信しています。ぜひ、ご覧ください♪ 「千葉氏ポータルサイト」で検索 


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8面9面10面11面12~13面14面15面16面17面18面19面20面21面22面23面

注意事項

ホームページ版「ちば市政だより」の情報について

ホームページ版「ちば市政だより」の情報は、発行日時点のものです。掲載の情報はその後に変更となる場合があります。


クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスこのページの本文エリアは、クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスの下、オープンデータとして提供されています。

このページの情報発信元

総合政策局市長公室広報広聴課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟6階

ファックス:043-245-5796

kohokocho.POM@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?