更新日:2020年6月25日

ここから本文です。

ちば市政だより 2020年7月号 14面

魅力・観光/その他


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8面9面10面11面12~13面14面15面16面17面18面19面20面21面22面23面

千葉市制100周年記念 温故千新 千葉を知る

十四、ふるさとの海、砂浜の復活

かつて千葉市には、袖師ヶ浦と呼ばれた果てしなく広く、美しい遠浅の海がありました。貝や魚もたくさん獲れ、多くの人々が生活の糧をこの海から得ていました。

江戸時代には、葛飾北斎が代表作の一つ富嶽三十六景の中で、た作品を推薦してください。登戸浦で潮干狩りをする人々をいきいきと描いています。また、明治時代には、稲毛海岸は千葉県初の海水浴場として、人気の避暑地・保養地となり、多くの観光客が訪れるようになりました。

しかし、白砂青松とうたわれ多くの人々に愛された海岸も、昭和の高度経済成長期に埋め立てられ、消え去ってしまいました。

その後、ふるさとの海を懐かしむ市民の声は大きく、埋め立て地の先に人工の海岸を再生する整備が始まりました。

1981年には、市民の寄附で用意された6万本ものクロマツの苗が、いなげの浜に集まった約6000人の市民の手で植えられ、磯の松原が復活しました。

今日、日本初で日本一長い4.3キロメートルの人工海浜は、ふるさとの海として再び市民の憩いの場になっています。

問い合わせ 都市アイデンティティ推進課 電話 245-5660 FAX 245-5476


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8面9面10面11面12~13面14面15面16面17面18面19面20面21面22面23面

都市文化賞の受賞候補作品を募集

千葉市らしい魅力ある景観と建築文化の向上に良い影響を与えている建築物や広告物(看板)などを表彰する、都市文化賞の受賞候補作品を募集します。

自薦・他薦は問いません。ぜひ、地域の特性を生かした優れた作品を推薦してください。

対象
景観まちづくり部門=魅力ある景観を創出している建築物(群)・工作物などのほか、景観向上のための活動や取り組みの成果。
景観広告部門=魅力ある景観を創出している広告物(看板)。
建築文化部門=2017年1月以降に完成した建築物(増築・改築・リフォーム含む)。
推薦方法
9月30日(水曜日)必着。Eメールで推薦用紙(ホームページからダウンロード。都市計画課、建築指導課、区役所地域振興課、市民センター、コミュニティセンターなどでも配布)を、都市計画課Eメール
keikan@city.chiba.lg.jpへ。
〒260-8722千葉市役所都市計画課へ郵送も可。

書類審査および現地審査の上、2月までに受賞作品を決定し、作品の施主・設計者・施工者、活動団体などを表彰します。
詳しくは、千葉市都市文化賞2020 で検索


問い合わせ 都市計画課 電話 245-5307 FAX 245-5627


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8面9面10面11面12~13面14面15面16面17面18面19面20面21面22面23面

考えよう 平和の大切さ

千葉市は、1945年6月と7月の2度にわたる大空襲により、大きな被害を受けました。

しかし、戦後の困窮の中から市民の英知とたゆまぬ努力により、復興への道を歩み始め、現在の千葉市の礎を築きました。

戦争の悲惨さと復興への努力の記憶は、決してなくしてはならないものであり、永く後世に語り継いでいかなければなりません。この機会に、平和の大切さについて改めて考えてみませんか。

戦時中の千葉市

1908年に交通兵旅団と鉄道連隊第二大隊が椿森に移転して以来、陸軍歩兵学校や気球連隊など多くの陸軍施設が、現在の中央区や稲毛区に集積し、その総面積は約462ヘクタールに及びました。

跡地は現在、学校や公園、公共施設などに利用されています。

千葉空襲

1945年6月10日と7月7日に、アメリカ軍による大きな空襲を受けました。

6月10日の空襲では、日立航空機千葉工場(現在の中央区川崎町)などが被害を受け、死傷者391人、被災戸数415戸、被災面積は26ヘクタールに及びました。

7月7日の空襲では、中心市街地の大部分が焼き尽くされ、被害は、死傷者1,204人、被災戸数8,489戸、被災面積205ヘクタールに及びました。

2度の空襲で、中心市街地の約7割が焼け野原になり、被災者が4万人以上も出ました。

問い合わせ 市民総務課 電話 245-5153 FAX 245-5155 メール 

somu.CIC@city.chiba.lg.jp

千葉空襲写真パネル展

空襲の被害状況のほか、戦前・戦後の市民生活、戦災復興の様子、広島・長崎の被爆などに関する写真パネルを展示します。

日程 会場
7月1日(水曜日)~ 8日(水曜日)(土・日曜日を除く) 区役所(中央区を除く)
1日(水曜日)~9日(木曜日) きぼーる
11日(土曜日)~20日(月曜日) 生涯学習センター
21日(火曜日)~ 29日(水曜日) ワンズモール
30日(木曜日)~8月10日(月曜日) 中央コミュニティセンター
8月11日(火曜日)~ 17日(月曜日) そごう千葉店地階
18日(火曜日)~ 27日(木曜日) フレスポ稲毛

平和啓発パンフレット配布

戦時中から戦後の復興への歩み、千葉空襲の状況、戦跡などを掲載した平和啓発パンフレット「考えよう 平和の大切さ」を配布します。

配布場所
パネル展会場【上表】、市役所1階案内

平和アニメ上映・戦災体験講話会

アニメ映画「ガラスのうさぎ」の上映と千葉空襲の戦災体験者によるお話の会を開催します。

日時
8月8日(土曜日)9時45~12時15分(開場9時30分)
会場
生涯学習センター 定員 先着70人
申込方法
8月7日(金曜日)17時までに電話で、市民総務課へ。FAX、Eメールも可(必要事項のほか、参加人数を明記)。

バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8面9面10面11面12~13面14面15面16面17面18面19面20面21面22面23面

注意事項

ホームページ版「ちば市政だより」の情報について

ホームページ版「ちば市政だより」の情報は、発行日時点のものです。掲載の情報はその後に変更となる場合があります。


クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスこのページの本文エリアは、クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスの下、オープンデータとして提供されています。

このページの情報発信元

総合政策局市長公室広報広聴課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟6階

ファックス:043-245-5796

kohokocho.POM@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?