更新日:2020年9月28日

ここから本文です。

ちば市政だより 2020年10月号 14面

特集


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8面9面10面11面12~13面14面15面16面17面18面19面20面21面22面23面

感染症対策を忘れずに

感染症が流行している状況でも、感染症予防や感染拡大防止を図りながら避難所を開設·運営できるように、「新型コロナウイルス等感染症を踏まえた避難所開設運営方針」を定めました。

分散避難をお願いします

避難所は密の環境になりやすいため、分散避難を推進しています。ハザードマップで確認し、自宅が大きな被害が出ない(色が塗られていない)エリアであれば、家の中の安全な場所で過ごしましょう。また、親戚や知人の家など避難所以外への避難も検討しましょう。

日頃から家族で話し合っておくことが大切です。

避難所での感染症対策

  • ほかの避難者と十分な間隔を確保する
  • 避難所内、特に居住スペースの十分な換気に努める
  • 入所時と毎朝、検温し、避難者自身が健康管理チェックリストで健康を管理する
  • マスクを着用する
  • 感染が疑われる人が避難してきた場合や、避難者に発熱などの症状が出た場合には、対象者を隔離した上で専門機関に連絡し、検査・入院の調整をする

避難所へ避難するときは「マスク、除菌用アルコール、体温計」をお持ちください

感染症対策備蓄品チェックリスト

  • マスク
  • 除菌用ウェットティッシュ
  • 衛生用手袋
  • ハンドソープ
  • 除菌用アルコール
  • 体温計
  • スリッパ

バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8面9面10面11面12~13面14面15面16面17面18面19面20面21面22面23面

被災者支援の一部が終了します

令和元年房総半島台風、東日本台風、10月25日の大雨により被災された方への支援の一部が、11月に受け付けを終了します。

まだ申請していない方は、早めに手続きをしてください。申請方法など詳しくは、各支援制度の担当課へお問い合わせください。

り災証明書

申請には、り災証明書が必要です。発行には1カ月程度かかる場合もありますので、まだ申請をしていない方は、早めに手続きをお願いします。

問い合わせ 区役所地域振興課
中央 電話 221-2169 FAX 275-6799
花見川 電話 275-6224 FAX 275-6799
稲毛 電話 284-6107 FAX 233-8162
若葉 電話 233-8124 FAX 233-8162
緑 電話 292-8107 FAX 270-3191
美浜 電話 270-3124 FAX 270-3191

11月30日(月曜日)申請期限

(1)被災した住宅の応急修理
被災した住宅の日常生活に必要不可欠な最小限度の部分を、市が応急的に修理
(2)被災者住宅補修緊急支援事業
被災した住宅の屋根または外壁などを補修する方に対して工事費の一部を助成
(3)被災者生活再建支援金
住宅が半壊の損害を受けた世帯に支援金を支給(解体した世帯を除く)
(4)特別見舞金
住宅が一部破損(損害割合10%以上)の損害を受けた世帯に特別見舞金を支給

12月28日(月曜日)申請期限

(5)被災者住宅建築資金利子補給事業
住宅に損害を受けた方が、補修や建て替えなどのため金融機関から資金を借り入れた場合に利子の一部を補助

問い合わせ (1)(2)(5)住宅政策課 電話 245-5809 FAX 245-5620


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8面9面10面11面12~13面14面15面16面17面18面19面20面21面22面23面

ちば市政だよりへの広告掲載のお申し込み

ちば市政だよりへの広告掲載のお申し込みは、販売代理店 株式会社ホープ 電話 092-716-1401へ。


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8面9面10面11面12~13面14面15面16面17面18面19面20面21面22面23面

注意事項

ホームページ版「ちば市政だより」の情報について

ホームページ版「ちば市政だより」の情報は、発行日時点のものです。掲載の情報はその後に変更となる場合があります。


クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスこのページの本文エリアは、クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスの下、オープンデータとして提供されています。

このページの情報発信元

総合政策局市長公室広報広聴課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟6階

ファックス:043-245-5796

kohokocho.POM@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?