更新日:2020年9月28日

ここから本文です。

ちば市政だより 2020年10月号 19面


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8面9面10面11面12~13面14面15面16面17面18面19面20面21面22面23面

情報けいじばん

特に記載のないものは次のとおり
・申し込みは1日から受け付け
・応募多数の場合は抽選
・対象は市内在住・在勤・在学の方
・料金は無料

申込方法

必要事項【下記】を明記して、各宛先へ送付してください。
往復はがきの場合は、返信用の宛先も記入。
電子申請は、「千葉市 電子申請」で検索

必要事項

◇催し名
◇コース名・日時など
代表者の
◇氏名(フリガナ)
◇〒・住所
◇年齢・学年
◇電話番号・Eメールなど


お知らせ

10月17日(土曜日)から23日(金曜日)は薬と健康の週間

薬を安全で有効に使うために、次のことに注意しましょう。

  • 薬を購入する時は、薬剤師などに相談
  • 使用上の注意をよく読み、正しく使用
  • 子どもの手の届かないところに保管
  • 高温・湿気を避けて保管

問い合わせ 保健所総務課 電話 238-9967 FAX 203-5251

10月18日(日曜日)は市民の日

市民の日を記念して、公共施設の無料開放などの記念行事が行われます。詳しくは、ホームページ「千葉市 市民の日」で検索

問い合わせ 市役所コールセンター 電話 245-4894、市民自治推進課 電話 245-5138 FAX 245-5665

10月は骨髄バンク推進月間

骨髄移植は、白血病などの難治性血液疾患に有効な治療法です。年間2,000人以上の患者が、骨髄バンクを通じて移植を必要としています。骨髄バンクの登録に、ぜひご協力ください。

問い合わせ (公財)日本骨髄バンク 電話 03-5280-1789 FAX 03-5280-0101

10月はピンクリボン月間

ピンクリボンは、乳がんの早期発見・早期治療の重要さを伝える活動の世界共通のシンボルマークです。

毎月の乳房の自己触診を習慣づけ、定期的に乳がん検診を受診しましょう。また、市が発行するがん検診等受診券シールを利用することで、実際にかかる費用より安く受診できます。がん検診等受診券シールが届いていない方・紛失した方は、お問い合わせください。

問い合わせ 健康支援課 電話 238-9930 FAX 238-9946

乳がんは、女性がかかるがんの中で最も多く、10人に1人がかかると言われています。
定期的に乳がん検診を受診して、早期発見に努めましょう。

市健康づくり優良事業所の表彰

積極的に従業員の健康づくりに取り組む事業所を、市健康づくり優良事業所として表彰しました。

50音順・敬称略

社会福祉法人苗場福祉会特別養護老人ホームアルマ美浜、株式会社シューエイ商行、株式会社太陽堂印刷所本社・工場、株式会社千寿恵、千葉倉庫株式会社、株式会社萌翔社

問い合わせ 健康推進課 電話 245-5794 FAX 245-5659

千葉あそび(2020秋冬号)を配布

秋・冬を楽しめる観光体験プラン紹介。

催行期間=12月まで

配布場所=市観光情報センター(JR千葉駅・海浜幕張駅)、区役所地域振興課、公民館、図書館など

詳しくは、ホームページ「千葉あそびアプリ」で検索

問い合わせ 観光プロモーション課 電話 245-5066 FAX 245-5334

障害者福祉のあんない(2020年度版)を配布

障害者が利用できる各種サービスを紹介。

配布場所=保健福祉センター高齢障害支援課・健康課、障害者自立支援課

問い合わせ 障害者自立支援課 電話 245-5175 FAX 245-5549

木の枝・刈り草・葉は、月2回の収集日に

秋は落ち葉などが多くでますので、可燃ごみの日ではなく、月2回の木の枝・刈り草・葉の収集日に排出するよう、ご協力ください。

収集日は、ホームページ「千葉市 収集日」で検索

問い合わせ 収集業務課 電話 245-5246 FAX 245-5477

ハロウィンジャンボ宝くじの販売

日時
10月20日(火曜日)まで
内容
当せん金=1等3億円、1等前後賞各1億円ほか
料金
1枚300円
備考
抽せん日=10月27日(火曜日)

宝くじの収益は、私たちの身近な暮らしに役立てられています。ぜひ、市内の宝くじ売り場でご購入ください。売り場の所在地など詳しくは、ホームページ「宝くじ 公式」で検索

問い合わせ 資金課 電話 245-5078 FAX 245-5535

高齢者実態調査の中止

高齢者の福祉施策を実施する際の基礎資料とするため、例年5から6月に民生委員や協力員が訪問する高齢者実態調査を行っていましたが、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、今年は実施しません。

問い合わせ 高齢福祉課 電話 245-5169 FAX 245-5548

千葉市中小企業者事業継続給付金

国の持続化給付金などの対象外になる市内中小企業者を支援するために、給付金を給付します。

給付額=20万円

詳しくは、ホームページ「千葉市中小企業者事業継続給付金」で検索

問い合わせ 千葉市中小企業者事業継続給付金事務局 電話 202-1821、FAX 202-6008

大気汚染状況8月分

内容
市内の測定局で測定した8月の微小粒子状物質(PM2.5)の暫定指針値超過日(70.1μg/立方メートル以上)、二酸化窒素(NO₂)の環境目標値超過日(41ppb以上)はともに0日でした。

最新情報など詳しくは、ホームページ「千葉 大気 時報」で検索

テレホンサービス 電話 238-7491・2

問い合わせ 環境規制課 電話 043-245-5190  FAX 043-245-5581

施設

子ども交流館

電話 202-1504 FAX 202-1503 火曜日休館

申込方法
当日直接会場へ((1)(3)(4)13時45分、(2)8時45分から受け付け)
備考 
就学前児は保護者(1人まで)同伴
講座・イベント名 日時・対象 ・定員 
(1)なかよし工房Aクラス「フワフワおばけをつくろう!」 10月3日(土曜日)14時から16時
対象 小学生から高校生
定員 先着8人
(2)おやこ工作「くるくるスコープをつくろう!」 10月18日(日曜日)14時から16時
対象 小学生以下の子どもと保護者
定員 先着8人
(3)オープン工房「カップケーキのメモスタンドをつくろう!」 10月25日(日曜日)14時から16時
対象 4歳児から高校生
定員 先着8人 
(4)オープンキッチン「チョコバナナオムレットをつくろう!」 10月31日(土曜日)10時から10時30分、10時30分から11時、11時から11時30分、11時30分から12時
対象 4歳児から高校生
定員 各先着4人

科学館

電話 308-0511 FAX 308-0520

10月26日(月曜日)休館。

入館料=大人510円、高校生300円、小・中学生100円

プラネタリウム(1番組)=大人510円、高校生300円、小・中学生100円

申込方法
  • (1)(3)同館ミュージアムショップでチケット購入。
  • (2)開始時間15分前から会場前で整理券配布。
  • (4)(5)電話で同館へ
  • (6)10月20日(火曜日)必着。往復はがきに参加者全員(5人まで)の必要事項を明記し、〒260-0013中央区中央4-5-1千葉市科学館「きぼーる星空観察会」係へ
催し名など 日時・対象・定員など
(1)プラネタリウム新番組「イナズマデリバリー」 10月3日(土曜日)から 
定員 各先着100人
備考 投影日時など詳しくはホームページ
(2)ぼくのわたしのワークショップ 10月17日(土曜日)・18日(日曜日)10時から12時、13時から16時
(3)秋の企画展「ちばの海まるごと探究展」 10月24日(土曜日)から11月23日(祝日)
内容 ちばの海をいろいろな視点から調べてみよう
料金 要入館料
(4)秋の企画展関連講演会 A、不思議に満ちた海の環境と生物=11月1日(日曜日)、
B、モバイル顕微鏡で楽しむ身の回りのミクロ世界=11月8日(日曜日)、
C、持続可能な社会におけるプラスチックの世界=11月14日(土曜日)。
A、C 13時30分から15時、B、10時30分から12時
対象 高校生以上の方
定員 各先着18人
料金 要入館料
(5)大人が楽しむ科学教室 A、地球からのギフト〜ダイヤモンド〜=11月7日(土曜日)、
B、宇宙における生命探査=11月15日(日曜日)、
C、太陽電池の物理学=11月21日(土曜日)、
D、自然セラピー=11月22日(日曜日)、
E、ゲノム科学=11月28日(土曜日)、
F、認知症治療・予防研究の最前線=11月29日(日曜日)。
いずれも、 13時30分から15時
対象 高校生以上の方
定員 A~E、各先着18人、F、先着40人
料金 要入館料
(6)きぼーる星空観察会 11月14日(土曜日)・27日(金曜日)
18時から19時
定員 各20人 
備考 中学生以下は保護者同伴
(7)第22回火星ローバーコンテスト in 千葉 12月5日(土曜日)
A、9時から11時30分、
B、13時から15時30分
内容 小・中学生が自分で作ったローバー(探査車)の性能やアイデアを競うコンテスト
対象 A、小学生、B、中学生
ホームページ 「火星ローバーコンテスト in 千葉」で検索。

生涯学習センター

電話 207-5820 FAX 207-5822

第4月曜日休館

申込方法(1)から(5)10月14日(水曜日)必着、(7)から(9)10月30日(金曜日)必着。往復はがき(1人1通1講座)に必要事項を明記して、
〒260-0045中央区弁天3-7-7千葉市生涯学習センターへ。
Eメール manabi.kouza@ccllf.jpも可。
(6)10月30日(金曜日)必着。
Eメール 前記 で必要事項を明記して、同センターへ

講座名 日時・対象・定員など
(1)働きたいを応援する講座~ワード版~ 10月30日から11月13日の金曜日
13時30分から16時 全3回
対象 ワード初級者
定員 10人
料金 3,500円
(2)基礎から学ぶパワーポイント講座 11月1日から15日の日曜日
10時から12時 全3回

 

対象 文字入力ができる方
定員 10人
料金 4,300円
(3)エクセル速習講座~関数とデータベース~ 11月1日から15日の日曜日
13時30分から16時 全3回
対象 表作成や関数の初級者
定員 10人
料金 5,250円
(4)IchigoJam入門 11月3日(祝日)
(1)11時から12時、(2)13時から14時
対象 (1)小学4~6年生、(2)中学・高校生 
定員 各10人
(5)ポケットパークDEビスケット 11月7日(土曜日)
(1)11時10分から12時、(2)13時から13時50分
対象 (1)5歳児~小学2年生(就学前児は保護者同伴)、(2)小学3~6年生
定員 各10人
(6)市民自主企画講座
「地図といっしょに知的なまち歩きを楽しもう!」
11月7日(土曜日)20時から21時、
11月21日(土曜日)・28日(土曜日)9時30分から12時 全3回
対象 オンライン講座の受講と2時間程度のまち歩きができる方
定員 12人
料金 1,000円
(7)千葉氏をまなぶ 11月12日から26日の木曜日10時から11時30分 全3回
定員 15人
備考 3回目は郷土博物館見学
(8)さわやかウォーキング教室 11月17日(火曜日)、12月15日(火曜日)
10時から11時30分 全2回
定員 15人
(9)まなぶ先生のスクラッチ入門〜基礎編〜 11月22日(日曜日)10時から12時、13時から15時
対象 小学3年生から6年生
定員 各10人

バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8面9面10面11面12~13面14面15面16面17面18面19面20面21面22面23面

注意事項

ホームページ版「ちば市政だより」の情報について

ホームページ版「ちば市政だより」の情報は、発行日時点のものです。掲載の情報はその後に変更となる場合があります。


クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスこのページの本文エリアは、クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスの下、オープンデータとして提供されています。

このページの情報発信元

市民局市民自治推進部広報広聴課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟8階

ファックス:043-245-5796

kohokocho.CIC@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?