更新日:2020年9月28日

ここから本文です。

ちば市政だより 2020年10月号 花見川区版

  • 2020年10月1日(木曜日) No.343(毎月1日発行)
  • 人口:178,800人 前月比78人減(男89,089人 女89,711人)
  • 世帯数:82,229世帯
  • (2020年9月1日現在)

花見川区役所 電話 043-275-6111(代表) 〒262-8733 千葉市花見川区瑞穂1丁目1番地 「千葉市 花見川区役所」で検索
区版編集 花見川区役所地域振興課 電話 043-275-6157 FAX 043-275-6719

新型コロナウイルスの影響で、催しが中止・延期となる場合があります。詳しくは、各催しの問い合わせ先へ。


特に記載のないものは10月1日(木曜日)から受け付け

申込時に記載する必要事項は下記参照
特に記載のないものは次のとおり
・応募多数の場合は抽選
・対象は市内在住・在勤・在学の方
・料金は無料

申込方法

必要事項【下記】を明記して、各宛先へ送付してください。
往復はがきの場合は、返信用の宛先も記入。
電子申請は、「千葉市 電子申請」で検索

必要事項

◇催し名
◇コース名・日時など
代表者の
◇氏名(フリガナ)
◇〒・住所
◇年齢・学年
◇電話番号・Eメールなど


ちば市政だより全市版 バックナンバーちば市政だより区版 バックナンバー

締切せまる 2020年国勢調査の回答はお済みですか?期限は、10月7日(水曜日)までです!

現在、10月1日を基準として国勢調査を実施しており、9月14日より調査員が各世帯を訪問し、世帯の人数の聞き取りを行い、調査書類をお配りしています。今回の調査は、新型コロナウイルス感染症対策として、調査員と世帯の皆さんが接触しないように、調査書類の配布は郵便受けなどに入れる方法で行っています。

インターネットまたは調査票の郵送提出のいずれかでご回答ください。

特に、お好きな時間にいつでも簡単に回答できるインターネットをお勧めしています。

回答方法 インターネットまたは郵送で回答

パソコンやスマートフォンなどをお持ちの方は、24時間いつでも回答できるインターネット回答をご活用ください。右下のコードから回答サイトにアクセスして、配布した調査書類のインターネット回答利用ガイドのログインIDとアクセスキーを入力するとログインできます。

詳しくは、「国勢調査 オンライン」で検索

調査についてのお問い合わせは、国勢調査コールセンターまで。

オンライン回答の推進にご協力お願いします!

回答期限 10月7日(水曜日)まで

インターネットで回答した方は、紙の調査票の提出は不要です。

まだ回答がお済みでない方は、配布している調査書類をご確認ください。

かたり調査にご注意!

かたり調査とは、調査員や市職員を装い、電話や訪問、電子メールなどにより個人情報を不正に入手しようとするものです。

国勢調査において、銀行口座の暗証番号やクレジットカードの番号をお聞きすることは決してありませんのでご注意ください。

不審な電話や訪問、電子メールなどがありましたら、花見川区地域振興課へご連絡ください。

よくある質問

調査結果は、何に役立っているのですか。
衆議院の小選挙区の区割りや比例代表区の議員定数、地方交付税の交付額の配分、都市計画の策定(都市計画法)等に利用します。
また、大学やシンクタンクなどの研究機関でも、調査結果が社会経済の現状分析や提言などに利用されます。
調査員が本物かどうかわかりません。
調査員は、調査員証と腕章を携帯しています。
世帯の人数が5人以上のため、調査票の枚数が足りません。
花見川区地域振興課までご連絡ください。

問い合わせ
花見川区地域振興課 電話 275-6191 FAX 275-6719
国勢調査コールセンター 電話 0570-07-2020


ちば市政だより全市版 バックナンバーちば市政だより区版 バックナンバー

11月7日(土曜日)開催 花見川区魅力発見ウオーキング参加者募集!

来年開催される下総三山の七年祭りに関連する区内2つの神社や史跡を巡ります。ガイドによる詳しい説明を聞きながら、花見川区の新たな魅力を発見しましょう。

日時
11月7日(土曜日)9時~12時 雨天中止
集合場所
京成幕張駅
コース
京成幕張駅→三代王神社→パサール幕張(休憩)→子守神社→
青木昆陽甘薯試作地→京成幕張駅(約4.1キロメートル)
対象
区内在住・在勤・在学の方
定員
15人
申込方法
10月16日(金曜日)必着。往復はがき(1通3人まで)に参加者全員の必要事項を明記して、〒262-8733花見川区瑞穂1-1花見川区地域振興課へ。Eメールも可。
注意事項
  • コースの一部に階段や坂道などがあります。
  • 車いす、ベビーカーでの参加はできません。
  • コースは変更する場合があります。

問い合わせ 花見川区地域振興課地域づくり支援室 電話 275-6203 FAX 275-6799

Eメール
chiikizukuri.HAN@city.chiba.lg.jp


ちば市政だより全市版 バックナンバーちば市政だより区版 バックナンバー

相談室 家庭相談員にご相談ください

花見川保健福祉センターこども家庭課では、18歳未満の子どもと家庭のことについて家庭相談員が相談に応じて、問題解決のお手伝いをしています。

お気軽にご相談ください。

こんなお悩みありませんか?

  • 子どもの養育のこと
  • 学校生活のこと
  • 性格・習慣のこと
  • 家族関係のこと
  • 家出や夜遊びで困っていること など
相談日
月・水・木・金曜日(祝日、年末年始を除く)
相談時間
9時から16時

問い合わせ 花見川保健福祉センターこども家庭課
電話 275-6445 FAX 275-6318


ちば市政だより全市版 バックナンバーちば市政だより区版 バックナンバー

健康ひろば

花見川保健福祉センター健康課では、健康に関する相談や教室などを開催しています。

参加する際は、体調を確認の上、お越しください。

教室名 日時 内容・対象者 定員 申込
相談 精神保健福祉相談 10月13日(火曜日)10時から12時
10月23日(金曜日)14時から16時
憂うつ・眠れない・不安・引きこもっている・イライラなど、こころの健康でお悩みの方または家族を対象に、精神科医による相談を行います。 各3人 (3)
教室 離乳食教室 10月12日(月曜日)13時から14時
または14時15分から15時15分
生後6~8カ月の第1子を持つ母親および家族を対象に、2・3回食の離乳食の進め方の講義を行います。 各8組 (2)
血糖値が気になる方の教室 10月21日・28日・11月4日・11日・25日の水曜
13時30分から15時30分
全5回
糖尿病の予防について正しい知識を持ち、健康的な生活習慣を身につけるための教室です。
内容=医師講演会、食事の話、歯科医師講演会、運動実習、バランスを意識した献立の演習
15人 (2)
腸いきいき健康教室 10月22日(木曜日)
10時から11時30分
腸の健康を保つために、おすすめの食品や献立の紹介、バランスよく食べる工夫と1食の適量を学ぶ教室です。 8人 (2)
若返り食事セミナー さつきが丘コース 10月27日(火曜日)10時から11時30分
11月10日・24日(火曜日)13時30分から15時30分
全3回
食事や運動などから高齢期の生活習慣を見直す教室です。
内容=栄養の話と塩分測定、体力測定と運動実習、音楽を活かした健康づくり
対象=65歳以上の方
会場=さつきが丘公民館
8人 (2)
講演 ひとりっこがお兄ちゃんやお姉ちゃんになるとき 10月27日(火曜日)
10時から12時
2人目を妊娠中または2人目が1歳未満の保護者を対象に臨床心理士が講演を行います。
託児あり(対象=生後3カ月以上 定員=先着3人)
10人 (1)

*健康相談・栄養相談・歯科相談については(2)までお問い合せください。

場所 花見川保健福祉センター(花見川区瑞穂1-1)
申込方法 10月1日(木曜日)9時から電話で、花見川区保健福祉センター健康課各班へ

特に記載のないものは予約制(当日受付不可)

詳しくは、「千葉市 花見川区健康課」で検索

問い合わせ (1)すこやか親子班 電話 275-6295 (2)健康づくり班 電話 275-6296 (3)こころと難病の相談班 電話 275-6298


ちば市政だより全市版 バックナンバーちば市政だより区版 バックナンバー

花島公園「健康づくり」運動講習会

専門の講師が、正しい歩き方や公園の健康遊具を利用した健康づくり運動の講習会を行います。

日時
10月20日(火曜日)10時から11時30分
場所
花島公園
定員
先着20人
料金
50円 駐車場200円
備考
雨天時は22日(木曜日)に延期
申込方法
電話で花見川公園緑地事務所へ。FAX・Eメールも可。(必要事項を明記)

問い合わせ 花見川公園緑地事務所
電話 286-8740 FAX 286-8827
Eメール
hanamigawa.URP@city.chiba.lg.jp


ちば市政だより全市版 バックナンバーちば市政だより区版 バックナンバー

みずほハスの花図書館

えほんのおためしぶくろ

みずほハスの花図書館では、11月末までえほんのおためしぶくろの貸し出しを行っています。

袋には2冊の絵本が入っており、何の絵本かは借りてからのお楽しみです。ぜひ、ご利用ください。

また、11月1日(日曜日)に子ども読書まつりを行います【21面】。

問い合わせ みずほハスの花図書館
電話 275-6330


ちば市政だより全市版 バックナンバーちば市政だより区版 バックナンバー

各種市民相談(無料)

電話相談も可

くらし相談

日常生活での心配ごとなど

月から木曜日 9時から16時

金曜日 9時から15時

交通事故相談

損害賠償や示談など

金曜日 9時から16時

*上記相談で面談希望の方は、あらかじめお問い合わせください

行政相談

行政活動全般に関する相談

10月6日(火曜日)9時から16時

相談は面談のみ

法律相談

金銭貸借・相続・離婚など(裁判所で訴訟・調停中のものは不可)

月曜日

10月28日(水曜日)13時から16時

定員=各8人(多数の場合抽選)。
各相談日の2週間前の9時から1週間前の17時までに電話で申し込み。電子申請も可。

住宅相談

不動産売買・賃借など

10月21日(水曜日)10時から15時
10月6日(水曜日)9時から電話で申し込み(先着8人)。

花見川区役所市民相談室で行います。
12時から13時は相談を行いません。

申込先・問い合わせ 花見川区地域振興課くらし安心室
電話 275-6213 FAX 275-6799

ちば市政だより全市版 バックナンバーちば市政だより区版 バックナンバー

今月の区役所休日開庁日

10月11日(日曜日)9時から12時30分


ちば市政だより全市版 バックナンバーちば市政だより区版 バックナンバー

注意事項

ホームページ版「ちば市政だより」の情報について

ホームページ版「ちば市政だより」の情報は、発行日時点のものです。掲載の情報はその後に変更となる場合があります。


クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスこのページの本文エリアは、クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスの下、オープンデータとして提供されています。

このページの情報発信元

総合政策局市長公室広報広聴課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟6階

ファックス:043-245-5796

kohokocho.POM@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?