更新日:2021年4月27日

ここから本文です。

ちば市政だより 2021年5月号 10面

子育て・教育/魅力・観光


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8-9面10面11面12面13面14面15面16面17面18面19面

成人を祝う会を自分たちで作り上げよう

来年1月に開催する成人を祝う会の企画・運営に携わる運営協議会委員を募集します。協議会は5回程度開催します。

対象
市内在住で、今年度・来年度成人になる方および昨年度成人になった方(2000年(平成12年)4月2日から2003年(平成15年)4月1日生まれ)
定員
5人程度
申込方法
5月31日(月曜日)必着。はがきに必要事項のほか、生年月日と応募動機を明記して、〒260-8722千葉市役所健全育成課へ。FAX、Eメール
kenzenikusei.CFC@city.chiba.lg.jpも可。

日程など詳しくは、「成人を祝う会運営協議会委員」で検索

問い合わせ 健全育成課 電話 245-5973 FAX 245-5995


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8-9面10面11面12面13面14面15面16面17面18面19面

西千葉子ども起業塾入門コース

会社や経済の仕組みを経理・営業・企画のテーマに分けて学びます。経営者や社会人からアドバイスを受け、経営に大切な知識や姿勢を身に付けましょう。詳しくは、「西千葉子ども起業塾2021」で検索

日時
6月12日(土曜日)・26日(土曜日)、7月10日(土曜日)9時から15時
全3回
対象
市内在住で、インターネットを使用できる小学4年から中学生
詳しい参加条件は、ホームページでご確認ください。
定員
30人
申込方法
5月14日(金曜日)までに電子申請で。

問い合わせ 雇用推進課 電話 245-5278 FAX 245-5669


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8-9面10面11面12面13面14面15面16面17面18面19面

弁護士による養育費相談

離婚に伴う子どもの養育費などについて、弁護士が相談に応じます。

日時
(1)5月25日(火曜日)、(2)6月2日(水曜日)
いずれも、13時30分から16時30分
(1人50分程度)
会場
(1)中央保健福祉センター、(2)花見川保健福祉センター
対象
市内在住で、ひとり親家庭の方または離婚を考えている方(子どものいる方に限る)
定員
各日3人
申込方法
(1)5月6日(木曜日)から13日(木曜日)、(2)5月14日(金曜日)から21日(金曜日)必着。
はがきに必要事項を明記して、〒260-8722千葉市役所こども家庭支援課へ。FAX、Eメール
kateishien.CFC@city.chiba.lg.jpも可。

問い合わせ こども家庭支援課 電話 245-5179 FAX 245-5631


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8-9面10面11面12面13面14面15面16面17面18面19面

都市緑化植物園 春のバラ展

バラ園にはユキズドリームやポールセザンヌなど100種700本のバラが植えられ、園内各所に咲き誇るバラを楽しめるほか、苗・資材を販売します。

日時
5月14日(金曜日)から16日(日曜日)
10時から16時
来場の際は、公共交通機関でお越しください。

問い合わせ 都市緑化植物園 電話 264-9559 FAX 265-6088

5月6日(木曜日)、5月10日から31日の月曜日休園


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8-9面10面11面12面13面14面15面16面17面18面19面

検見川ビーチフェスタ

初夏の日差しあふれる検見川の浜で、潮風を感じながら、ビーチを楽しみませんか。

日時
5月30日(日曜日)10時から16時 荒天中止
会場
稲毛ヨットハーバー周辺(稲毛海浜公園内)
内容
  • けみはまバザール(フリーマーケット)
  • ワークショップ 
  • フラダンス 
  • 音楽演奏 など
いずれも、当日直接会場へ。

マリンスポーツ体験などの参加者募集

  • キッズウィンドサーフィン
    定員
    先着48人
    料金
    1,000円
  • 親子スタンドアップパドル
    定員
    先着20組40人
    料金
    1組1,500円
  • スタンドアップパドルヨガ
    定員
    先着8人
    料金
    1,500円
  • ビーチヨガ
    定員
    先着30人
    料金
    1,000円

対象、申込方法など詳しくは、「第9回検見川ビーチフェスタ」で検索

問い合わせ 検見川ビーチフェスタ実行委員会(海辺活性化推進課内) 電話 245-5309 FAX 245-5695


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8-9面10面11面13面13面14面15面16面17面18面19面

加曽利貝塚 春のイベント

加曽利貝塚縄文春まつり

勾玉づくり体験や縄文工作教室などのほか、考古学や発掘調査についての質問に学芸員が答えます。

かそりーぬと記念撮影ができます。

日時
5月4日(祝日)・5日(祝日)10時から15時
内容
(1)勾玉づくり体験
(2)縄文工作教室
(3)スマートグラス体験(縄文人の暮らしなどの映像)
(4)教えて学芸員(学芸員による質問コーナー)
(5)加曽利クエスト(クイズラリー) など
*(3)から(5)5日(祝日)のみ

春の自然観察ワークショップ

加曽利貝塚の史跡内や周辺を散策して、植物や昆虫を観察します。

日時
5月22日(土曜日)10時から12時 雨天中止
対象
小学3年生以上の方(小学生は保護者同伴)
定員
30人
申込方法
5月12日(水曜日)必着。Eメールで必要事項を明記して、加曽利貝塚博物館Eメール
kasori.jomon@city.chiba.lg.jpへ。FAX、電子申請も可。

詳しくは、「加曽利貝塚」で検索

問い合わせ 加曽利貝塚博物館 電話 231-0129 FAX 231-4986

5月6日(木曜日)、5月10日から31日の月曜日休館


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8-9面10面11面13面13面14面15面16面17面18面19面

ちばし絵葉書コレクション

1930年から40年代に発行された絵葉書です。

本千葉海岸は、現在の出洲港にあり、1950年代まで多くの海水浴客や潮干狩り客でにぎわいました。

郷土博物館蔵


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8-9面10面11面13面13面14面15面16面17面18面19面

公開市民講座について

公開市民講座「千葉氏の領域における交通と流通―水と陸でつながる人・モノの中世―」の動画・講演録を配信中。詳しくは、「千葉氏ポータルサイト」で検索 


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8-9面10面11面13面13面14面15面16面17面18面19面

注意事項

ホームページ版「ちば市政だより」の情報について

ホームページ版「ちば市政だより」の情報は、発行日時点のものです。掲載の情報はその後に変更となる場合があります。


クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスこのページの本文エリアは、クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスの下、オープンデータとして提供されています。

このページの情報発信元

総合政策局市長公室広報広聴課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟6階

ファックス:043-245-5796

kohokocho.POM@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?