更新日:2021年4月27日

ここから本文です。

ちば市政だより 2021年5月号 14面


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8-9面10面11面13面13面14面15面16面17面18面19面

情報けいじばん

特に記載のないものは次のとおり
・申し込みは1日から受け付け
・応募多数の場合は抽選
・対象は市内在住・在勤・在学の方
・料金は無料

申込方法

必要事項【下記】を明記して、各宛先へ送付してください。
往復はがきの場合は、返信用の宛先も記入。
電子申請は、「千葉市 電子申請」で検索

必要事項

◇催し名
◇コース名・日時など
代表者の
◇氏名(フリガナ)
◇〒・住所
◇年齢・学年
◇電話番号・Eメールなど


一部の施設では、65歳以上の方や障害のある方などを対象に、優待・割引料金があります。

市の施設では、ここに掲載した以外にもイベント、教室・講座などの参加者を募集している場合があります。詳しくは、各施設へお問い合わせください。

新型コロナウイルスの影響で、催しが中止・延期となる場合があります。
最新の情報は、「千葉 新型コロナ イベント」で検索 


相談

分譲マンション相談・アドバイザー派遣

日時
5月13日(木曜日)=大規模修繕、維持管理、建替えに関する相談。
5月20日(木曜日)=法律相談など。いずれも、13時30分から16時30分
場所
中央コミュニティセンター
内容
相談結果により、現地で助言を行うアドバイザーの派遣も可
申込方法
前週金曜日までに電話で、すまいのコンシェルジュ 電話 245-5690。FAX 245-5691も可(必要事項を明記)

問い合わせ 住宅政策課 電話 245-5849 FAX 245-5795

住宅増改築相談

日時
5月14日(金曜日)10時から15時
場所
区役所。中央区はきぼーる1階
内容
増改築や高齢者向けの改造など
備考
当日直接会場へ

問い合わせ 増改築相談員協議会 電話 285-3003 FAX 290-0050

マンション管理士による相談会

日時
5月22日(土曜日)10時から12時
場所
中央コミュニティセンター
申込方法
5月21日(金)12時までに電話で、マンション管理士会 電話 244-9091。FAX 244-9094も可(必要事項を明記)

助産師による女性のための健康相談

日時
花見川区=5月17日(月曜日)、緑区=18日(火曜日)、美浜区=25日(火曜日)。
いずれも、10時から12時
場所
保健福祉センター
対象
思春期から更年期までの月経などに関することや妊産婦の健康で悩んでいる方
申込方法
5月6日(木曜日)から電話で、同センター健康課・花見川 電話 275-6296
緑 電話 292-2630
美浜 電話 270-2221

問い合わせ 健康支援課 電話 238-9925 FAX 238-9946

不妊専門相談

面接相談
日時
5月19日(水曜日)14時15分から16時30分
場所
保健所
内容
医師と助産師による相談
対象
不妊や不育症でお悩みの方
定員
先着3人
申込方法
5月6日(木曜日)から電話で、健康支援課 電話 238-9925
電話相談
日時
5月6日から27日の木曜日15時30分から20時(最終受付19時30分)
内容
助産師による相談。相談番号 電話 090-6307-1122

問い合わせ 同課 電話 前記 FAX 238-9946

心配ごと相談所の法律相談

日時
5月20日(木曜日)13時から15時
場所
心配ごと相談所(ハーモニープラザ内)
内容
弁護士による相談
定員
先着6人(電話相談の場合は5人)
備考
裁判所で訴訟・調停中のものは不可
申込方法
5月6日(木曜日)から19日(水曜日)15時までに電話で、同所 電話 209-8860

問い合わせ 同所 電話 前記 FAX 312-2442

こころの健康センターの相談

日時
(1)一般相談=5月19日(水曜日)10時から12時。
(2)アルコール・薬物依存相談=5月19日(水曜日)、6月3日(木曜日)14時から16時。
(3)高齢者相談=5月20日(木曜日)14時から16時。
(4)思春期相談=5月28日(金曜日)、6月7日(月曜日)・11日(金曜日)14時から16時。
(5)ギャンブル等依存相談=6月9日(水曜日)13時30分から16時30分
内容
(1)から(4)専門医、(5)司法書士による相談
対象
本人または家族
申込方法
5月6日(木曜日)から電話で、こころの健康センター 電話 204-1582

問い合わせ 同センター 電話 前記 FAX 204-1584

6月1日は人権擁護委員の日特設人権相談

日時
6月1日(火曜日)10時から15時
場所
美浜区役所
備考
当日直接会場へ

問い合わせ 千葉地方法務局人権擁護課 電話 302-1319、男女共同参画課 電話 245-5060 FAX 245-5539

青少年の悩みごと相談

日時
平日9時から17時
内容
非行問題、いじめ、不登校など青少年の悩みごと。
相談先=青少年サポートセンター(中央コミュニティセンター内) 電話 382-7830 FAX 382-7831
東分室(千城台市民センター内) 電話 237-5411
西分室(市教育会館内) 電話 277-0007
南分室(鎌取コミュニティセンター等複合施設内) 電話 293-5811
北分室(花見川市民センター等複合施設内) 電話 259-1110

募集

WEBアンケートであなたの意見を市政に‼

5月1日(土曜日)から10日(月曜日)、ホームページでWEBアンケートを行っています。

テーマ=「客引き条例」「地域福祉」「緑とのかかわり」

抽選で、動物公園の施設利用券などを進呈。詳しくは、ホームページ「千葉市 WEBアンケート」で検索

備考
ちばシティポイント対象事業

問い合わせ 広報広聴課 電話 245-5609 FAX 245-5796

歯・口の健康啓発標語

募集作品=8020運動(80歳になっても20本以上自分の歯を持とう)を目標にした、虫歯や歯周病など歯科疾患の予防に関する標語

審査など詳しくは、ホームページ「歯・口の健康啓発標語コンクール」で検索

申込方法
5月11日(火曜日)消印有効。はがきに必要事項のほか、標語(1人1作品)、市内在勤の方は勤務先名・所在地を明記して、〒260-8722千葉市役所健康推進課へ。Eメール
suishin.HWH@city.chiba.lg.jpも可

問い合わせ 同課 電話 245-5794 FAX 245-5659

市職員上級・資格免許職(行政)

対象
上級=1993年(平成5年)4月2日から2000年(平成12年)4月1日生まれの方(一部試験区分は、異なりますので、詳しくは受験案内をご覧ください)。
資格免許職=1986年(昭和61年)4月2日以降生まれで、獣医師・薬剤師・保健師は免許取得者(見込みも含む)、心理判定員は指定する資格要件を満たす方
備考
試験区分、採用予定人数、受験資格など詳しくは、受験案内をご覧ください。受験案内(申込書)は、5月12日(水曜日)からホームページ(「千葉市 職員募集」で検索)に掲載するほか、市人事委員会、市役所1階案内、市政情報室、区役所地域振興課、市民センター・連絡所などで配布
採用は、来年4月1日(金曜日)を予定。一次試験は、6月20日(日曜日)に市立千葉高校または花園中学校で実施予定
申込方法
電子申請で(5月12日(水曜日)9時から25日(火曜日)17時受信分まで有効)。申込書を、〒260-8722千葉市人事委員会へ郵送も可(5月12日(水曜日)から20日(木曜日)消印有効)

問い合わせ 同委員会 電話 245-5870 FAX 245-5889

慰霊巡拝の参加者

先の大戦の旧主要戦域、旧ソ連などの抑留中死亡者の埋葬地などで、戦没者や抑留中死亡者を慰霊します。

対象
戦没者の配偶者・父母・子・兄弟姉妹、参加遺族(子・兄弟姉妹)の配偶者、戦没者の孫、甥・姪
備考
巡拝地域・時期など詳しくは、ホームページ「千葉県 慰霊巡拝」で検索

問い合わせ 県健康福祉指導課 電話 223-2337 FAX 245-5620

富田さとにわ耕園・ジャガイモの収穫オーナー

募集数=先着200区画。複数区画申し込み可。1区画=10平方メートル、3,000円。

収穫は6月中旬を予定。詳しくは、お問い合わせください。

申込方法 電話で、富田さとにわ耕園 電話 226-0022。FAX 226-0501も可(必要事項を明記)

問い合わせ 同園 電話FAX 前記。5月6日(木曜日)、5月10日から31日の月曜日休館

いなげ八景水彩画コンクールへの出展作品

募集作品
一般部門=稲毛の風景(いなげ八景または、いなげ八景にちなんだもの)。
小学生・中学生部門=いなげ八景・稲毛のお気に入りの風景を描いたもの
展示期間
11月13日(土曜日)から28日(日曜日)
展示場所
市民ギャラリー・いなげ
画材・用紙など詳しくは、お問い合わせください。
申込方法
10月31日(日曜日)必着。市民ギャラリー・いなげに直接持参

問い合わせ 同施設 電話 248-8723 FAX 242-0729。5月6日(木曜日)、5月10日から31日の月曜日休館

防災普及車(起震車)の利用者

日時
8月から11月で希望する日の午前または午後
対象
市内の町内自治会・防災会や事業所など
備考
利用場所は市内のみ、営利目的の利用は不可。詳しくは、ホームページ「千葉市 防災普及車」で検索
申込方法
5月31日(月曜日)必着。往復はがき(1団体1通)に必要事項のほか、団体名、担当者名を明記して、〒261-0004美浜区高洲4-1-16千葉市防災普及公社へ。5月31日(月曜日)必着。ホームページからも可

問い合わせ 同公社 電話 248-5378 FAX 248-7748

お知らせ

全国健康保険協会千葉支部の保険料率の変更

中小企業に勤務している方と家族などを対象とした、全国健康保険協会(協会けんぽ)千葉支部の健康保険料率は9.79パーセントに引き上げ、介護保険料率も1.80パーセントに引き上げとなります。詳しくは、お問い合わせください。

問い合わせ 同支部 電話 308-0522 FAX 308-0633

千葉ロッテマリーンズ試合日程

5月にZOZOマリンスタジアムで行われる千葉ロッテマリーンズの試合日程をお知らせします。

日程 開始時間 対戦チーム
5月3日(祝日) 14時 北海道日本ハム
4日(祝日) 14時 北海道日本ハム
5日(祝日) 14時 北海道日本ハム
7日(金曜日) 18時 オリックス
8日(土曜日) 14時 オリックス
9日(日曜日) 14時 オリックス
14日(金曜日) 18時 埼玉西武
15日(土曜日) 14時 埼玉西武
16日(日曜日) 14時 埼玉西武
21日(金曜日) 18時 楽天
22日(土曜日) 14時 楽天
23日(日曜日) 14時 楽天
28日(金曜日) 18時 広島
29日(土曜日) 14時 広島
30日(日曜日) 14時 広島

問い合わせ ZOZOマリンスタジアムテレフォンサービス 電話 296-1189(試合に関すること)、マリーンズ・インフォメーションセンター 電話 03-5682-6341、観光MICE企画課 FAX 245-5669

ジェフユナイテッド千葉試合日程・ホームゲームに招待

5月にフクダ電子アリーナで行われるジェフユナイテッド千葉の試合日程をお知らせします。

日程 開始時間 対戦チーム
5月9日(日曜日) 14時 ファジアーノ岡山
23日(日曜日) 14時 FC町田ゼルビア
フクダシートプレゼント

フクダ電子株式会社がフクダ電子アリーナで行われるホームゲームに招待します。席はメイン北コーナー指定席

日時
6月6日(日曜日)14時開始・対モンテディオ山形、13日(日曜日)14時開始・対東京ヴェルディ
対象
市内在住・在学の小学生・中学生と保護者
定員
各40組80人
備考
当選者には試合日のおおむね1週間前までに入場引換券を発送。試合が中止などの場合は、当選無効。詳しくはホームページ「ジェフユナイテッド千葉」で検索
申込方法
5月12日(水曜日)必着。はがきに保護者の氏名・フリガナ・住所・電話番号、子どもの氏名・フリガナ・学年、試合名を明記して、〒260-8722千葉市役所観光MICE企画課「フクダシートプレゼント」係へ。Eメール
hometown@city.chiba.lg.jpも可

問い合わせ ジェフユナイテッドファンクラブ事務局 電話 0570-064-325、観光MICE企画課 FAX 245-5669

国際交流・国際協力団体に活動経費を一部助成

対象団体=国際交流・国際協力に関する団体

対象事業=国際交流・協力に係る自主活動事業で来年3月31日(木曜日)までに行うもの(1団体につき年間1件)

助成額=対象経費の2分の1または3分の1以内(上限30万円)

備考
申請書配布場所=国際交流協会。ホームページ(「千葉市国際交流協会 団体助成」で検索)からも可
申込方法
5月6日(木曜日)から24日(月曜日)に申請書を、〒260-0026中央区千葉港2-1千葉市国際交流協会へ

問い合わせ 同協会 電話 245-5750 FAX 245-5751。日曜日、祝日休業


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8-9面10面11面13面13面14面15面16面17面18面19面

注意事項

ホームページ版「ちば市政だより」の情報について

ホームページ版「ちば市政だより」の情報は、発行日時点のものです。掲載の情報はその後に変更となる場合があります。


クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスこのページの本文エリアは、クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスの下、オープンデータとして提供されています。

このページの情報発信元

総合政策局市長公室広報広聴課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟6階

ファックス:043-245-5796

kohokocho.POM@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?