更新日:2021年5月26日

ここから本文です。

ちば市政だより 2021年6月号 8面

特集


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8面9面10面11面12-13面14面15面16面17面18面19面20面21面22面23面

6月は食育月間 食塩、取り過ぎていませんか

毎日の食塩摂取量を意識していますか?知らず知らずのうちに取り過ぎているかもしれません。

生活習慣病予防には、減塩に取り組むことが大切です。減塩で健康寿命を延ばしましょう。

問い合わせ 健康推進課 電話 245-5794 FAX 245-5659

なぜ、食塩を取り過ぎてはいけないの?

食塩を取り過ぎる状態が続くと高血圧や動脈硬化につながり、脳卒中や心臓病、腎不全になるリスクが高くなる可能性があります。

食塩の取り過ぎはむくみの原因にもなります

あなたの食塩摂取量は多い?少ない?

チェックしてみましょう。

  • 塩蔵品(かまぼこやハムなど)を週3回以上食べる
  • 汁物を1日2杯以上飲む
  • 漬物を1日2回以上食べる
  • 麺類の汁をほとんど飲む
  • 丼物・麺類・カレーライスなどを週3回以上食べる
  • 漬物や味付けしてあるおかずに醤油やソースをかける

0個…食塩の取り方に気を付けているようです

1個…食塩摂取量が多い可能性があります

2個以上…食塩摂取量が多すぎます。今後、気を付けましょう。

減塩の目標量は?

1日の食塩摂取目標量 男性7.5グラム未満 女性6.5グラム未満

*高血圧や慢性腎臓病の方は、6グラム未満とすることが推奨されています

千葉市民の食塩摂取量 1日あたり11.1グラム

(2018年健やか未来都市ちばプラン中間評価より)

目標量に近づくよう、もう少し減らしていきたいですね

減塩のためにどんなことに気をつけたらいいの?

味を確かめてから
調味料は一気に入れないで!料理の味を確かめながら少しずつ足しましょう。
かけずに付ける
しょうゆやソースは上からかけるのではなく、舌に触れる部分だけちょこっと付ける意識を!
漬物、練製品、加工食品に注意
塩分量が多い傾向があります。おいしくても、食べ過ぎには注意!

ちょっとした工夫でおいしく減塩できます。今日から始めてみましょう!

イオンマリンピア店や市ホームページで、おいしく減塩できるレシピや生活に取り入れやすい「減らしお情報」を発信しています。詳しくは、「ちばしお 減るしお ヘルシーライフ」で検索


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8面9面10面11面12-13面14面15面16面17面18面19面20面21面22面23面

食育、始めてみませんか?

食育とは、食の楽しさや大切さを学び、食の知識を身に付けて、自分に合った食生活を送ることです。「千葉市 食育」で検索

できることから始めてみよう

  • 主食・主菜・副菜をそろえましょう。
  • 朝ごはんを食べましょう。
  • よくかんで食べ、食後には歯磨きを習慣づけましょう。
  • 食物やその生産者など、食に関わったすべてのものに対し、感謝しましょう。
  • 家族や仲間と一緒に食の楽しさやおいしさを実感しましょう。
  • 地産地消に取り組みましょう。
  • 食べ残しを減らすなど、環境に配慮した食生活を実践しましょう。

食べることは生涯にわたって続く基本的な営み。子どもにとっても大人にとっても大切なことなんです

食育月間パネル展「食育のつどい」

食と健康に関する情報などをパネルで紹介します。

日時 会場
6月1日(火曜日)から16日(水曜日)5時30分から24時
(6月1日は12時から、6月16日は16時まで)
千葉モノレール千葉駅ステーションギャラリー
6月17日(木曜日)から24日(木曜日)8時30分から17時30分
(土曜日・日曜日を除く。6月17日は12時から、6月24日は16時まで)
稲毛区役所
6月25日(金曜日)から27日(日曜日)9時から22時
(6月27日は16時まで)
イオン稲毛店4階
6月29日(火曜日)から7月4日(日曜日)9時から21時
(6月29日は12時から)
生涯学習センター
内容
バランスの良い食事やレシピ、食育活動の紹介など

食生活改善推進員(ヘルスメイト)養成講座

食を通して地域の健康づくりのボランティア活動を行う、食生活改善推進員になるための養成講座を開催します。栄養・食生活の講話と調理実習を通して食について学び、幅広い世代に食の大切さを伝えませんか。

日時
9月10日、10月8日、11月26日、12月17日、来年1月21日、2月25日の金曜日10時から15時 全6回
会場
花見川保健福祉センター
対象
継続して活動できるおおむね70歳未満の方
定員
40人程度(面談により選考)
料金
1,000円程度
申込方法
7月30日(金曜日)までに電話で、お住まいの区の保健福祉センターへ

問い合わせ 保健福祉センター健康課
中央 電話 221-2582 FAX 221-2590
花見川 電話 275-6296 FAX 275-6298
稲毛 電話 284-6494 FAX 284-6496
若葉 電話 233-8714 FAX 233-8198
緑 電話 292-2630 FAX 292-1804
美浜 電話 270-2221 FAX 270-2065


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8面9面10面11面12-13面14面15面16面17面18面19面20面21面22面23面

ラジオ広報番組 bayfm「ベイ・モーニング・グローリー」

ラジオ広報番組 bayfm「ベイ・モーニング・グローリー」は、毎週日曜日8時から8時55分放送。千葉市の今をさわやかな音楽とともにお届け♪


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8面9面10面11面12-13面14面15面16面17面18面19面20面21面22面23面

注意事項

ホームページ版「ちば市政だより」の情報について

ホームページ版「ちば市政だより」の情報は、発行日時点のものです。掲載の情報はその後に変更となる場合があります。


クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスこのページの本文エリアは、クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスの下、オープンデータとして提供されています。

このページの情報発信元

総合政策局市長公室広報広聴課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟6階

ファックス:043-245-5796

kohokocho.POM@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?