更新日:2021年5月26日

ここから本文です。

ちば市政だより 2021年6月号 22面

その他


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8面9面10面11面12-13面14面15面16面17面18面19面20面21面22面23面

市長と語ろう会

2021年度予算とこれからの千葉市をテーマに市長と意見交換する、市長と語ろう会を開催します。

開催日 時間 会場
6月26日(土曜日) 14時から15時 中央 市美術館
16時から17時 美浜 美浜区役所
7月10日(土曜日) 14時から15時 花見川 花見川保健福祉センター
16時から17時 稲毛 穴川コミュニティセンター
7月17日(土曜日) 14時から15時 若葉 都賀コミュニティセンター
16時から17時 緑区役所

*各会場とも同じ内容で開催します。

定員
各先着30人
申込方法
開催日前日までに電話で、広報広聴課へ。電子申請、FAX、Eメール
kohokocho.CIC@city.chiba.lg.jpも可(必要事項のほか、希望会場(1人1会場)、参加者全員の氏名(フリガナ)を明記)。「市長と語ろう会」で検索

問い合わせ 広報広聴課 電話 245-5609 FAX 245-5796


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8面9面10面11面12-13面14面15面16面17面18面19面20面21面22面23面

光化学スモッグにご注意を!

これからの季節は、光化学スモッグが発生しやすくなります。注意報などの発令情報は、防災行政無線による市内放送のほか、次のような方法で知ることができます。

  • テレホンサービス 電話 238-7491、238-7492
  • ちばし安全・安心メール登録方法は【12面】
  • 市ホームページ「千葉 光化学スモッグ」で検索

注意報などの発令時の注意点

  • 外出を控えましょう。
  • 屋外での激しい運動を控えましょう。

症状が出たとき

  • 目がチカチカしたら洗顔しましょう。
  • のどや鼻に刺激を感じたら、うがいをしましょう。
  • 症状が重い場合は、医者の診察を受けましょう。

問い合わせ 環境規制課 電話 245-5189 FAX 245-5581


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8面9面10面11面12-13面14面15面16面17面18面19面20面21面22面23面

千葉市バリアフリー基本構想推進協議会公募委員の募集

バリアフリー基本構想の策定などについて、調査・審議します。

任期
8月(予定)から2年間
開催予定
年2回から3回程度(平日の日中)
応募資格
市内在住・在勤・在学で18歳以上の方
*市の議員・職員または他の附属機関の公募委員の方は申し込めません。
募集人数
2人
報酬
規定により支給
小論文テーマ
面的・一体的なバリアフリー化を促進するために重要と考えること(1200字程度)
応募方法
6月30日(水曜日)消印有効。A4判用紙に必要事項のほか、生年月日、性別、経歴、応募動機を明記し、小論文、市内在勤・在学を証明する書類(市外在住の方のみ)を添付して、〒260-8722千葉市役所交通政策課へ郵送または持参。FAX、Eメール
kotsu.URU@city.chiba.lg.jpも可。
選考方法
書類および面接により選考。結果は全員に通知。

問い合わせ 交通政策課 電話 245-5351 FAX 245-5568


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8面9面10面11面12-13面14面15面16面17面18面19面20面21面22面23面

千葉市基本計画(素案)への意見募集

2023年度から10年間の千葉市のまちづくりの方向性を示す千葉市基本計画(素案)を作成しましたので、皆さんのご意見をお聞かせください。

案の公表
6月15日(火曜日)
案の公表場所
政策企画課、市政情報室、区役所地域振興課、市図書館など。ホームページからもご覧になれます。
意見の提出期間
6月15日(火曜日)から7月15日(木曜日)
意見の提出方法
「千葉市基本計画素案に対する意見」と明記し、郵送または持参、FAX、Eメールで。
意見概要の公表
8月を予定。氏名、住所などの個人情報は公表しません。

意見の提出先など詳しくは、ホームページまたは案の公表場所でご確認ください。「千葉市基本計画(素案) 意見募集」で検索

問い合わせ 政策企画課 電話 245-5046 FAX 245-5534 Eメール
next-gplan@city.chiba.lg.jp


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8面9面10面11面12-13面14面15面16面17面18面19面20面21面22面23面

千葉市まちづくりシンポジウム「ちば ミライへの扉」

将来にわたり魅力と活力にあふれるまちづくりを進めるため、千葉市まちづくりシンポジウム「ちば ミライへの扉」を開催します。

千葉市の未来について、みんなで考えてみませんか。

日時
6月20日(日曜日)14時から15時

(1)インターネット上の仮想空間での参加

インターネット上の仮想空間で、市長と登壇者とのパネルディスカッションの視聴やコメントができるほか、千葉市基本計画(素案)の内容について知ることもできます。

申込方法 6月19日(土曜日)までにホームページから。「千葉市 ミライへの扉」で検索

(2)特設会場での視聴((1)の上映会)

場所
市美術館さや堂ホール
定員
100人程度
申込方法
当日直接会場へ(時間中出入り自由)

問い合わせ 政策企画課 電話 245-5046 FAX 245-5534


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8面9面10面11面12-13面14面15面16面17面18面19面20面21面22面23面

パブリックコメント手続

市では、重要な計画や条例などの施策を策定する際に、案の段階で市民の皆さんから意見を募集し、それを考慮して施策を決定するパブリックコメント手続を行っています。

(1)千葉市都市計画見直しの基本方針(案)

都市計画マスタープランなどの見直しを進めるため、今後の都市づくりの基本的な考え方を示す基本方針案を作成しました。

問い合わせ 都市総務課 電話 245-5333 FAX 245-5559 Eメール
toshi-sc@city.chiba.lg.jp

(2)千葉市客引き行為等の防止に関する条例(案)

客引き行為等を防止し、安全で安心なまちづくりを進めるため、客引き行為等の禁止や事業者等の役割などを定める条例案を作成しました。

問い合わせ 地域安全課 電話 245-5264 FAX 245-5637 Eメール
chiikianzen.CIC@city.chiba.lg.jp

案の公表
(1)6月1日(火曜日)、(2)6月30日(水曜日)
案の公表場所
担当課、市政情報室、区役所地域振興課、市図書館。ホームページからもご覧になれます。
意見の提出期間
(1)6月1日(火曜日)から30日(水曜日)、(2)6月30日(水曜日)から7月29日(木曜日)
意見の提出方法
郵送または持参、FAX、Eメールで。
市の考えの公表
8月を予定。氏名、住所などの個人情報は公表しません。

意見の提出先など詳しくは、ホームページをご覧いただくか、案の公表場所でご確認ください。「千葉市 パブリックコメント」


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8面9面10面11面12-13面14面15面16面17面18面19面20面21面22面23面

注意事項

ホームページ版「ちば市政だより」の情報について

ホームページ版「ちば市政だより」の情報は、発行日時点のものです。掲載の情報はその後に変更となる場合があります。


クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスこのページの本文エリアは、クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスの下、オープンデータとして提供されています。

このページの情報発信元

総合政策局市長公室広報広聴課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟6階

ファックス:043-245-5796

kohokocho.POM@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?