更新日:2021年11月24日

ここから本文です。

ちば市政だより 2021年12月号 7面

くらし・地域/健康・福祉/子育て・教育


バックナンバーこの号の目次
1面2-3面4面5面6面7面8面9面10面11面12面13面14面15面16面17面18面19面

12月10日(金曜日)から19日(日曜日)冬の交通安全運動

「その一杯 愛車も走る凶器に 早変わり」をスローガンに12月10日(金曜日)から19日(日曜日)の10日間、冬の交通安全運動が県下一斉に実施されます。一人ひとりが交通ルールを守り、正しい交通マナーを実践して交通事故をなくしましょう。

運動重点

  • 飲酒運転の根絶
  • 夕暮れ時や夜間、明け方における交通事故防止
  • 子どもと高齢者の交通事故防止

飲酒運転について、九都県市で共同メッセージを発信しています。詳しくは、「千葉市 飲酒運転」で検索

飲酒運転は、絶対しない・させない・許さないという強い意志を持ち、全ての人が心を一つにして取り組んでいきましょう

問い合わせ 地域安全課 電話 245-5148 FAX 245-5637


バックナンバーこの号の目次
1面2-3面4面5面6面7面8面9面10面11面12面13面14面15面16面17面18面19面

インフルエンザを予防しましょう

インフルエンザが流行しやすい季節となりました。感染を予防するため、次の点を心がけましょう。

  • 外出後や食事の前には、手洗いする
  • 人混みや繁華街への外出を控える
    特に高齢者や慢性疾患のある人は、感染すると重症化することがあります。
  • 十分な睡眠と休養を取り、バランスのよい食事を取る
    日頃から、自己の免疫力を高めておくことも重要な予防策です。
  • 咳エチケットを心がけ、マスクを着用する
    マスクは、咳やくしゃみによる飛沫(ひまつ)とそれらに含まれるウイルスなど病原体の飛散を防ぐ効果が高いとされています。
  • 適度な湿度(50パーセントから60パーセント)を保つ
    空気が乾燥すると、喉の粘膜が乾燥して、ウイルスを防御する力が衰えるため、感染しやすくなります。
  • 予防接種を受ける
    ワクチンにはインフルエンザの発症をある程度抑える効果や、重症化を防ぐ一定の効果が期待できます。

問い合わせ 感染症対策課 電話 238-9974 FAX 238-9932


バックナンバーこの号の目次
1面2-3面4面5面6面7面8面9面10面11面12面13面14面15面16面17面18面19面

受診期限は2月まで 特定健康診査・健康診査

生活習慣病を予防するため、40歳以上の方に特定健康診査と健康診査を実施しています。対象者には5月に受診券を送付しましたので、まだ受診していない方は、早めに受診してください。

受診券を紛失した場合は、再発行しますので、健康支援課へご連絡ください。電子申請でも発行手続きができます。「千葉市 特定健康診査」で検索

勤務先などの健康保険(協会けんぽ、健康保険組合、共済組合など)に加入している方やその被扶養者の方は、勤務先などにお問い合わせください。

健診結果の提供にご協力を

千葉市国民健康保険加入中に、職場健診や自費で人間ドックを受診した方は、2021年度受診分の健診結果を提供してください。被保険者の健康状態を把握し、今後の事業計画に活用します。提供者には謝礼もあります。

詳しくは、「千葉市 健診結果提供」で検索

問い合わせ 健康支援課 電話 238-9926 FAX 238-9946


バックナンバーこの号の目次
1面2-3面4面5面6面7面8面9面10面11面12面13面14面15面16面17面18面19面

チャレンジシニア教室

体操、料理実習、アミューズメントカジノなどを楽しみながら、介護予防に取り組みませんか。詳しくは、「千葉市 チャレンジシニア教室」で検索

会場 日程(全6回) 時間
中央 蘇我コミュニティセンター 1月13日から27日、2月10日から24日の木曜日 午前
花見川 花島コミュニティセンター 1月18日から2月22日の火曜日 午後
稲毛 長沼コミュニティセンター 1月12日から2月16日の水曜日 午後
若葉 都賀コミュニティセンター 1月14日から28日、2月18日から3月4日の金曜日 午前
鎌取コミュニティセンター 1月13日・20日、2月3日から24日の木曜日 午後
美浜 高洲コミュニティセンター 1月17日から2月21日の月曜日 午前
3回目は料理実習。午前=10時から12時、午後=14時から16時(料理実習のみ12時から14時)
対象
市内在住の65歳以上の方(要介護・要支援認定を受けている方を除く)
定員
各20人(長沼コミュニティセンターは14人、高洲コミュニティセンターは16人。初めての方を優先)
申込方法
12月15日(水曜日)必着。往復はがきに必要事項【12面】のほか、生年月日、希望する会場を明記して、〒260-8722千葉市役所健康推進課へ。電子申請も可。

問い合わせ 健康推進課 電話 245-5146 FAX 245-5659


バックナンバーこの号の目次
1面2-3面4面5面6面7面8面9面10面11面12面13面14面15面16面17面18面19面

小学校入学の準備金を支給します

4月に子どもが小学校に入学予定で、経済的に困っている保護者に、学用品や通学用品を購入するための準備金を支給します。支給は3月下旬を予定しています。

対象
2022年1月1日時点で千葉市に住民票があり、次のいずれかに該当する方
  • 2020または2021年度の市民税が非課税
  • 2020または2021年度中に生活保護を受給していたが、申込時に受給していない
  • 申込時に国民年金保険料免除または国民健康保険料減免
  • 申込時に児童扶養手当を受給
  • そのほか、経済的に困難な特別の事情がある
*対象となる所得額の目安
例=4人世帯の場合、世帯総所得236万円以下
申請期間
1月20日(木曜日)まで
支給額
51,060円(予定)
申請方法
申込書(就学時健康診断で配布。ホームページから印刷も可)を市立小学校へ。

詳しくは、「千葉市 就学援助」で検索

問い合わせ 学事課 電話 245-5928 FAX 246-6424


バックナンバーこの号の目次
1面2-3面4面5面6面7面8面9面10面11面12面13面14面15面16面17面18面19面

公立夜間中学市民説明会

義務教育を修了できなかった方や不登校だった方などの学び直しのための公立夜間中学を、2023年4月に開校します。

学校についての市民説明と、通いたい方との相談(希望者のみ)などを実施します。

日時
12月18日(土曜日)14時から16時30分(市民説明は14時から1時間程度)
会場
千葉ポートサイドタワー12階
定員
40人
申込方法
12月16日(木曜日)17時までにEメールで、必要事項【12面】を明記して、市教育委員会企画課Eメール
kikaku.EDG@city.chiba.lg.jpへ。FAX、電子申請も可(定員に満たない場合、当日まで受け付け)。「千葉市 夜間中学」で検索

問い合わせ 市教育委員会企画課 電話 245-5911 FAX 245-5988


バックナンバーこの号の目次
1面2-3面4面5面6面7面8面9面10面11面12面13面14面15面16面17面18面19面

注意事項

ホームページ版「ちば市政だより」の情報について

ホームページ版「ちば市政だより」の情報は、発行日時点のものです。掲載の情報はその後に変更となる場合があります。


クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスこのページの本文エリアは、クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスの下、オープンデータとして提供されています。

このページの情報発信元

総合政策局市長公室広報広聴課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟6階

ファックス:043-245-5796

kohokocho.POM@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?