更新日:2022年4月27日

ここから本文です。

ちば市政だより 2022年5月号 7面

健康・福祉


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8面9面10面11面12面13面14面15面16面17面18面19面

新型コロナウイルス感染症関連情報

12歳から17歳の方もワクチンの3回目接種を受けられるようになりました

2021年11月までに2回目の接種を受けた方には、接種券のお届けが始まっています。

12歳から17歳の方への3回目接種に使用されるワクチンは、現時点ではファイザー社製のみとされているため、一部の医療機関や集団接種会場では、12歳から17歳の方の「専用枠」を設けて予約を受け付けています。

接種会場や空き状況、新型コロナワクチンの最新情報など詳しくは、「千葉市 コロナワクチン お知らせ」で検索

3回目接種の予約方法

個別接種で各医療機関が直接予約を管理する「かかりつけ枠」を予約する方は、医療機関ごとの予約方法で予約してください。

個別接種でどなたでも接種を受けられる「一般枠」を予約する方のほか、集団接種会場を予約する方は、お手元に接種券をご用意の上、市コロナワクチン接種コールセンター【下記】にお問い合わせいただくか、市ワクチン接種予約サイトから予約してください。

なお、個別接種の「一般枠」は、医療機関に直接連絡をしても予約できませんので、ご注意ください。

個別接種 かかりつけ枠
医療機関ごとの予約方法で予約
個別接種 一般枠
市コロナワクチン接種コールセンターまたは市ワクチン接種予約サイトから予約
集団接種
市コロナワクチン接種コールセンターまたは市ワクチン接種予約サイトから予約

3回目のワクチン接種券を発送します

2回目の接種から6カ月が経過していれば、接種券が届き次第、予約可能な接種枠を予約して接種を受けられます。

2回目接種月 発送予定日
2021年12月 5月24日(火曜日)
2022年1月 6月21日(火曜日)
2022年2月 7月19日(火曜日)
2022年3月 8月23日(火曜日)

*接種券のお届けは、発送日の翌々日から数日間かかります(土曜日・日曜日、祝日を除く)。発送日からしばらく経っても接種券が届かない場合は、市コロナワクチン接種コールセンターにお問い合わせください。

ワクチンのよくある質問と回答

Q.新型コロナウイルスに感染したことのある人も接種を受けられますか?
A.1回目・2回目、3回目接種にかかわらず、新型コロナウイルスに感染したことのある方もワクチンの接種を受けられます。
Q.接種券をなくしてしまいました。どうすればいいですか?
A.再発行しますので、市コロナワクチン接種コールセンターにご連絡いただくか、市ホームページから申請方法をご確認のうえ申請してください。
Q.予約しないと接種を受けられないのですか?
A.一部の集団接種会場では予約不要で接種を受けられる日時もあります。詳細は市ホームページをご確認いただくか、市コロナワクチン接種コールセンターにお問い合わせください。

相談・問い合わせ

ワクチンの接種予約、接種会場、接種券発行

市コロナワクチン接種コールセンター
電話 0120-57-8970 8時30分から21時(土曜日・日曜日は18時まで)
耳や言葉の不自由な方 FAX 245-5128 Eメール
cv-call@city.chiba.lg.jp

接種後の副反応、医学的知見が必要となる専門的な相談

県新型コロナワクチン副反応等専門相談窓口
電話 03-6412-9326 24時間(土曜日・日曜日、祝日を含む)

新型コロナワクチン接種の施策などの問い合わせ

厚生労働省新型コロナワクチンコールセンター
電話 0120-761-770 9時から21時(土曜日・日曜日、祝日を含む)

*ワクチン接種に関して掲載している情報は、4月12日時点の情報です。最新の情報は、市ホームページなどでご確認ください。

中小企業者事業継続支援金

新型コロナウイルス感染症の影響を受け、売上高が減少したが、国の支援金の対象外となる事業者へ市独自の支援金を支給します。

対象
新型コロナウイルスの影響で、2021年11月から2022年3月の任意の1カ月の売上高が過去3年以内の同じ月と比較して20パーセント以上30パーセント未満減少した月があり30パーセント以上減少した月がない中小企業者または個人事業主
*30パーセント以上減少した月がある場合は、国の事業復活支援金の対象となる場合があります。重複受給はできません。
支給額
20万円
申請期限
7月15日(金曜日)まで

申請方法など詳しくは、「千葉市 中小企業者事業継続支援金」で検索

問い合わせ 中小企業者事業継続支援金事務局 電話 202-1821 FAX 202-6008

住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金

2021年1月以降に新型コロナウイルス感染症の影響で、収入が減少し、世帯全員の個々の収入が住民税非課税相当となった世帯(家計急変世帯)等に、10万円を給付します。給付金を受け取るためには、申請書の提出が必要です。

申請期限
9月30日(金曜日)消印有効

申請方法など詳しくは、「千葉市 住民税非課税 給付金」で検索

問い合わせ 市非課税世帯等給付金コールセンター 電話 0120-201-745(平日8時30分から17時30分)

耳や言葉の不自由な方 FAX 245-5541 Eメール
kyuhukin-suisin@city.chiba.lg.jp

本紙掲載の催しは、新型コロナウイルスの影響で中止や内容などを変更することがあります。最新の情報を主催者にご確認ください。

参加する時はマスクを着用し、体調がすぐれない場合などは、参加を控えるようお願いします。

新型コロナウイルス感染症に関する情報は、「千葉市 コロナ」で検索


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8面9面10面11面12面13面14面15面16面17面18面19面

注意事項

ホームページ版「ちば市政だより」の情報について

ホームページ版「ちば市政だより」の情報は、発行日時点のものです。掲載の情報はその後に変更となる場合があります。


クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスこのページの本文エリアは、クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスの下、オープンデータとして提供されています。

このページの情報発信元

総合政策局市長公室広報広聴課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟6階

ファックス:043-245-5796

kohokocho.POM@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?