更新日:2022年10月31日

ここから本文です。

ちば市政だより 2022年11月号 17面


バックナンバーこの号の目次
1面2-3面4面5面6面7面8面9面10面11面12-13面14面15面16面17面18面19面20面21面22面23面

情報けいじばん

特に記載のないものは次のとおり
・申し込みは1日から受け付け
・応募多数の場合は抽選
・対象は市内在住・在勤・在学の方
・料金は無料

申込方法

必要事項【下記】を明記して、各宛先へ送付してください。
往復はがきの場合は、返信用の宛先も記入。
電子申請は、「千葉市 電子申請」で検索

必要事項

◇催し名
◇コース名・日時など
代表者の
◇氏名(フリガナ)
◇〒・住所
◇年齢・学年
◇電話番号


一部の施設では、65歳以上の方や障害のある方などを対象に、優待・割引料金があります。

市の施設では、ここに掲載した以外にもイベント、教室・講座などの参加者を募集している場合があります。詳しくは、各施設へお問い合わせください。

新型コロナウイルスの影響で、催しが中止・延期となる場合があります。
最新の情報を主催者にご確認ください。 


教室・講座

救命講習会

(1)上級救命講習会
日時
12月1日(木曜日)・21日(水曜日)9時から17時
料金
1,000円
(2)普通救命講習会
日時・場所
12月4日(日曜日)13時30分から16時30分、20日(火曜日)9時から12時=セーフティーちば、
6日(火曜日)・23日(金曜日)13時30分から16時30分=救助救急センター、
12日(月曜日)9時から12時=花見川消防署、
12日(月曜日)13時30分から16時30分=若葉消防署
(3)上級救命再講習会
日時
12月10日(土曜日)・19日(月曜日)9時から12時
対象
上級救命講習を修了した方
(4)けがの手当教室
日時
12月17日(土曜日)9時30分から11時30分
料金
700円
(5)WEB講習会
日時
12月19日(月曜日)14時から15時30分

場所 (1)(3)から(5)セーフティーちば

定員 各先着5人

備考 詳しくは、防災普及公社ホームページ

申込方法 電話で、同公社 電話 248-5355。ホームページからも可

問い合わせ 同公社 電話 前記 FAX 248-7748

谷津田の自然体験教室「野鳥を観察、調査」

日時
12月3日(土曜日)9時から11時。雨天中止
場所
大草谷津田いきものの里
対象
小学3年生以上の方(小学生以下は保護者同伴)
定員
15人
備考
帽子・長袖・長ズボン・長靴を着用
申込方法
11月23日(祝日)必着。電子申請で。環境保全課 Eメール
kankyohozen.ENP@city.chiba.lg.jp・FAX 245-5553・はがき(1通5人まで)も可(必要事項のほか、参加者全員の氏名・フリガナを明記)。郵送先=〒260-8722千葉市役所環境保全課

問い合わせ 同課 電話 245-5195 FAX 前記

親子凧づくり教室

日時
(1)12月3日(土曜日)・(2)17日(土曜日)10時から12時。荒天中止
場所
(1)高洲コミュニティセンター、(2)千城台公民館
対象
小学生と保護者
定員
各10組20人程度
申込方法
11月11日(金曜日)必着。応募用紙(千葉市を美しくする会ホームページから入手)を、〒260-8722千葉市役所市民自治推進課内千葉市を美しくする会へ郵送。FAX 245-5665、Eメール
bikai@city.chiba.lg.jpも可

問い合わせ 同会 電話 245-5138 FAX 前記

聞こえない人に向けた観劇サポート講座

日時
12月3日(土曜日)13時30分から15時30分
場所
文化センター
内容
聴覚障害のある方を誘導する際の注意点、サポート方法。講師=廣川麻子さん(NPO法人シアター・アクセシビリティ・ネットワーク理事長)
定員
20人
申込方法
11月15日(火曜日)必着。はがきに必要事項のほか、Eメールアドレス(お持ちの方)を明記して、〒260-0013中央区中央2-5-1千葉市文化振興財団「観劇サポート講座」係へ。FAX 224-8231、Eメール
as-chiba@f-cp.jpも可

問い合わせ 同財団 電話 221-2411 FAX 前記

認知症介護講習会

日時
12月3日(土曜日)13時30分から15時30分
場所
文化センター
内容
テーマ=若年性認知症をご存じですか?、介護者から見た認知症
対象
認知症の方を介護している家族など
定員
50人(介護中の家族優先)
申込方法
11月18日(金曜日)必着。はがきに必要事項のほか、介護家族の場合はその旨を明記して、〒260-0026中央区千葉港4-3千葉県社会福祉センター3階認知症の人と家族の会へ。FAX 204-8256も可

問い合わせ 同会 電話 204-8228(月曜日・火曜日・木曜日13時から16時) FAX 前記、地域包括ケア推進課 電話 245-5267

中央図書館ビジネス支援講座 in まなびフェスタ2022

日時
12月3日(土曜日)14時から16時
場所
生涯学習センター
内容
テーマ=北欧のインテリアに学ぶ暮らしの工夫。講師=並木浩さん(株式会社コージーライフ代表取締役)
定員
20人
申込方法
11月20日(日曜日)までに電話で、中央図書館 電話 287-3980。FAX 287-4074(必要事項を明記)、電子申請も可

問い合わせ 同館 電話FAX 前記。月曜日・第3木曜日(祝日・休日の場合は翌日)休館

消費者トラブルを防ごう!高齢者見守りのポイント

日時
12月7日(水曜日)10時から12時
場所
消費生活センター
定員
先着25人
備考
ちばシティポイント対象事業
申込方法
電話で、同センター 電話 207-3602

問い合わせ 同センター 電話 前記 FAX 207-3111

公開市民講座「酒天(酒呑)童子の物語と千葉氏」

日時
12月10日(土曜日)13時から16時15分
場所
千葉大学西千葉キャンパスけやき会館
内容
講演=(1)逸翁(いつおう)本「大江山絵詞(えことば)」の輪郭、(2)逸翁本「大江山絵詞」の伝来と千葉氏。講師=(1)久保勇さん(千葉大学大学院准教授)、(2)鈴木哲雄さん(都留文科大学特任教授)
定員
150人
申込方法
11月22日(火曜日)必着。電子申請で。 往復はがき(1人1通)に必要事項を明記して、〒260-0856中央区亥鼻1-6-1千葉市立郷土博物館へ郵送も可

問い合わせ 同館 電話 222-8231 FAX 225-7106。月曜日(祝日・休日の場合は翌日)休館

水泳教室

(1)一般(初級・中級)
日時
来年1月10日から3月14日の火曜日。各コース全10回。初級=10時から11時、中級=11時から12時の2コース
(2)一般(水中運動)
日時
来年1月12日から3月23日の隔週木曜日10時から11時。全6回
(3)中学生・高校生・一般(初級から上級)
日時
来年1月12日(木曜日)から3月23日(木曜日)のうち各コース全10回。初級・中級=金曜日、上級=木曜日。いずれも、18時40分から19時40分の2コース
(4)小学生(初級から上級)
日時
来年1月13日(金曜日)から3月25日(土曜日)のうち各コース全10回。初級・中級=金曜日17時30分から18時30分、初級から上級=土曜日18時から19時の2コース

場所 中央コミュニティセンター

料金 (1)(3)8,500円、(2)5,100円、(4)7,500円

備考 教室日程・定員など詳しくは、ホームページ「千葉市水泳協会 水泳教室」で検索

申込方法 11月15日(火曜日)必着。往復はがきに必要事項のほか、泳力を明記して、〒261-0003美浜区高浜1-14-1-1202佐藤方・千葉市水泳協会へ

問い合わせ 同協会・佐藤さん 電話 090-9851-3128(平日13時から16時)、スポーツ振興課 FAX 245-5994

相談

生涯現役応援センター&シルバー人材センター出張相談会

日時・場所
11月1日(火曜日)=アリオ蘇我1階波のゲート前、
7日(月曜日)・22日(火曜日)=イオンスタイル鎌取4階イベントスペース、
8日(火曜日)=イオンタウンおゆみ野1階、
10日(木曜日)・29日(火曜日)=イオンマリンピア店4階イベントスペース、
15日(火曜日)=イコアス千城台1階フードコート前、
28日(月曜日)=イオンモール幕張新都心グランドモール2階PLAZA前。
いずれも、10時から12時、13時から16時
内容
就労・ボランティアなど、何かを始めたいシニアの相談窓口
備考
当日直接会場へ

問い合わせ 生涯現役応援センター 電話 256-4510 FAX 256-4507

不妊専門相談

電話相談

電話 090-6307-1122

日時
11月3日から24日の木曜日15時30分から20時(最終受け付け19時30分)
内容
助産師による相談
面接相談
日時
11月9日(水曜日)14時15分から16時30分、25日(金曜日)17時45分から20時
場所
総合保健医療センター
内容
医師と助産師による個別相談
対象
不妊や不育症でお悩みの方
定員
各先着3人
申込方法
電話で、健康支援課 電話 238-9925

問い合わせ 同課 電話 前記 FAX 238-9946

くらしとすまい・法律特設相談

くらしとすまいの特設相談
日時
11月9日(水曜日)10時から15時
内容
相続・遺言、登記、税、不動産取引、建築・リフォーム、土地の境界
定員
各相談先着8人
備考
1人30分。電話相談不可
申込方法
11月1日(火曜日)9時から電話で、広報広聴課 電話 245-5609
特設法律相談
日時
11月26日(土曜日)13時から16時
内容
弁護士による相続・遺言、離婚、交通事故など法律問題全般の相談
定員
16人
備考
1人20分。裁判所で訴訟・調停中のもの、電話相談は不可
申込方法
11月17日(木曜日)までに電話で、同課 電話 前記。電子申請も可

場所

中央コミュニティセンター

問い合わせ 同課 電話 前記 FAX 245-5796

こころの健康センターの相談

日時
(1)アルコール・薬物依存相談=11月9日(水曜日)、12月1日(木曜日)14時から16時。
(2)思春期相談=11月11日(金曜日)・25日(金曜日)、12月5日(月曜日)14時から16時。
(3)一般相談=11月16日(水曜日)10時から12時。
(4)高齢者相談=11月17日(木曜日)14時から16時。
(5)ギャンブル等依存相談=12月14日(水曜日)13時30分から16時30分
内容
(1)から(4)専門医・(5)司法書士による相談
対象
本人または家族
定員
各3人
申込方法
電話で、こころの健康センター 電話 204-1582

問い合わせ 同センター 電話 前記 FAX 204-1584

消費生活センターの多重債務者特別相談

日時
11月10日(木曜日)・24日(木曜日)13時から16時
内容
弁護士による相談
定員
各先着6人
備考
1人30分程度。相談には債務者本人が来所。家族同伴も可。電話相談不可
申込方法
電話で、消費生活センター 電話 207-3000

問い合わせ 同センター 電話 前記 FAX 207-3111

ふるさとハローワークの就職相談

オンライン相談
日時
11月10日から24日の木曜日13時から13時50分、14時から14時50分、15時から15時50分
内容
Zoomでの相談
定員
各先着1人
申込方法
前週日曜日までに、Eメールで必要事項を明記して、ふるさとハローワーク事務局 Eメール
chibashi-fhw@os.tempstaff.jpへ
出張相談
日時
11月15日(火曜日)10時から15時
場所
イオンマリンピア店4階イベントスペース
備考
当日直接会場へ

内容 キャリアカウンセラーによる就労・生活支援の相談。職業紹介なし

問い合わせ 同事務局 電話 284-6360 FAX 221-5518

分譲マンション相談・アドバイザー派遣

日時
11月10日(木曜日)=大規模修繕・維持管理・建替えに関する相談、17日(木曜日)=法律相談など。いずれも、13時30分から16時30分
場所
中央コミュニティセンター
備考
相談結果により、現地で助言を行うアドバイザーの派遣も可
申込方法
前週金曜日までに電話で、すまいのコンシェルジュ 電話 245-5690。 FAX 245-5691も可(必要事項を明記)

問い合わせ 住宅政策課 電話 245-5809 FAX 245-5795

税の相談会

(1)税理士による税の相談
日時・場所
(A)11月14日(月曜日)・15日(火曜日)=生涯学習センター、高洲コミュニティセンター。
(B)11月16日(水曜日)・17日(木曜日)=稲毛区役所、若葉区役所。
(C)11月16日(水曜日)=美浜区役所。
いずれも、10時から15時(12時から13時を除く)
備考
当日直接会場へ。電話予約不可
(2)消費税のインボイス制度(適格請求書等保存方式)の登録申請案内

来年10月から始まる消費税のインボイス制度についての相談は、軽減・インボイスコールセンター 電話 0120-205-553へお問合せください。説明会も開催します。日程や制度など詳しくは、ホームページ「国税庁 特集インボイス制度」で検索

問い合わせ (1)(A)(B)県税理士会・千葉東支部 電話 243-1527、(C)千葉西支部 電話 047-455-8200、課税管理課 FAX 245-5540。
(2)同コールセンター 電話 前記、税務署・千葉東 電話 225-6811、千葉南 電話 261-5571、千葉西 電話 274-2111、同課 FAX 前記

助産師による女性のための健康相談

日時
緑区=11月16日(水曜日)、花見川区=18日(金曜日)、美浜区=22日(火曜日)10時から12時
場所
保健福祉センター
内容
思春期から更年期・妊娠(望まない妊娠も含む)・出産など、女性の体や健康についての相談
対象
女性
申込方法
電話で、同センター健康課・花見川 電話 275-6295、緑 電話 292-2620、美浜 電話 270-2213

問い合わせ 健康支援課 電話 238-9925 FAX 238-9946

女性による女性のための相談会

日時
11月20日(日曜日)13時から17時
場所
ペリエ千葉7階ペリエホール
内容
コロナ下の影響を受け、不安や悩みを抱える女性を対象に、女性の弁護士・助産師・心理士などが相談に応じます。
対象
女性
備考
当日直接会場へ

問い合わせ 男女共同参画課 電話 245-5060 FAX 245-5539


バックナンバーこの号の目次
1面2-3面4面5面6面7面8面9面10面11面12-13面14面15面16面17面18面19面20面21面22面23面

クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスこのページの本文エリアは、クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスの下、オープンデータとして提供されています。

このページの情報発信元

総合政策局市長公室広報広聴課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟6階

ファックス:043-245-5796

kohokocho.POM@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?