更新日:2022年11月29日

ここから本文です。

ちば市政だより 2022年12月号 15面


| バックナンバー | この号の目次 |
| 1面 | 2面 | 3面 | 4面 | 5面 | 6面 | 7面 | 8面 | 9面 | 10面 | 11面 | 12面 | 13面 | 14面 | 15面 | 16面 | 17面 | 18面 | 19面 |

情報けいじばん

特に記載のないものは次のとおり
・申し込みは1日から受け付け
・応募多数の場合は抽選
・対象は市内在住・在勤・在学の方
・料金は無料

申込方法

必要事項【下記】を明記して、各宛先へ送付してください。
往復はがきの場合は、返信用の宛先も記入。
電子申請は、「千葉市 電子申請」で検索

必要事項

◇催し名
◇コース名・日時など
代表者の
◇氏名(フリガナ)
◇〒・住所
◇年齢・学年
◇電話番号


一部の施設では、65歳以上の方や障害のある方などを対象に、優待・割引料金があります。

市の施設では、ここに掲載した以外にもイベント、教室・講座などの参加者を募集している場合があります。詳しくは、各施設へお問い合わせください。

新型コロナウイルスの影響で、催しが中止・延期となる場合があります。
最新の情報を主催者にご確認ください。 


募集

ティーミーティングの参加団体

日時
1月17日(火曜日)・26日(木曜日)14時から14時50分
場所
市役所市長室
内容
参加団体の活動内容などについて市長と意見交換
定員
各1団体(5人から9人)
申込方法
12月9日(金曜日)必着。Eメールで必要事項のほか、メールアドレス、団体名、活動内容、参加人数、話し合いたいテーマを明記して、広報広聴課 Eメール
kohokocho.CIC@city.chiba.lg.jpへ。電子申請、FAX 245-5796、はがきも可。郵送先=〒260-8722千葉市役所広報広聴課

問い合わせ 同課 電話 245-5298 FAX 前記

青葉病院・海浜病院看護職員(看護師・助産師)

応募資格

一般区分=1963年(昭和38年)4月2日以降生まれで、看護師・助産師の資格免許取得者、取得見込みの方。経験者区分=詳しくは、受験案内をご覧ください。

定員
130人程度
備考
採用日は4月1日。受験案内・申込書は、ホームページ(「千葉市立病院 看護師」で検索)に掲載するほか、市役所1階案内、市政情報室、病院局管理課、区役所地域振興課、保健福祉センター、青葉病院、海浜病院、保健所などで配布
論文・面接試験
日時
1月22日(日曜日)9時から
場所
市役所または中央コミュニティセンター

申込方法 12月1日(木曜日)10時から電子申請で(16日(金曜日)17時受信分まで有効)。申込書を、〒260-8722千葉市役所病院局管理課へ郵送も可(12月1日(木曜日)から15日(木曜日)消印有効)

問い合わせ 同課 電話 245-5224 FAX 245-5257

市長と語ろう会(地域団体向け)

日時
2月1日(水曜日)15時30分から16時30分、18時から19時、12日(日曜日)13時30分から14時30分、16時から17時
場所
参加する団体が用意。申し込み時点で未定も可
内容
テーマ=(1)市民とともに進める防災対策、(2)100年を生きる。~誰もが健康でいきいきと暮らせる千葉市~、(3)「みんなでつくる快・適なまち!」千葉市がめざすスマートシティ
対象
市内で活動中の20人程度の団体
定員
各1団体
申込方法
12月16日(金曜日)必着。Eメールで必要事項のほか、希望日時(2つまで)、希望テーマ((1)から(3)のうち1つ)、団体名、参加人数、会場が決まっている場合は会場名・所在地も明記して、広報広聴課 Eメール
kohokocho.CIC@city.chiba.lg.jpへ。FAX 245-5796、はがきも可。郵送先=〒260-8722千葉市役所広報広聴課

問い合わせ 同課 電話 245-5298 FAX 前記

市営住宅の空き家入居者

一般

申込資格=入居収入基準内の世帯、緊急連絡先を立てられるなどの要件を満たす方

期限付き(子育て世帯向け)

申込資格=一般の要件【前記】に加え、小学生以下の子どもと45歳以下の親のみの世帯の方。
入居期限=入居日から10年間
入居予定日=4月1日(土曜日)以降。
抽選日=1月31日(火曜日)。
申込書=12月20日(火曜日)から、市住宅供給公社、区役所地域振興課、県住まい情報プラザ(中央区栄町1-16)で配布

申込方法
1月1日(祝日)から1月10日(火曜日)消印有効。申込書と必要書類を、〒260-0026中央区千葉港2-1千葉市住宅供給公社へ。重複申し込み無効
常時募集

先着順で入居申し込みができる常時募集を実施中。募集案内は同公社のみで配布

問い合わせ 同公社 電話 245-7515 FAX 245-7517

お知らせ

歳末たすけあい募金にご協力を

12月1日(木曜日)から12月31日(土曜日)に実施される歳末たすけあい募金は、市内の福祉施設などの歳末行事、心身障害児福祉事業として歳末慰問金などに使われます。ぜひ、ご協力ください。

問い合わせ 県共同募金会千葉市支会(市社会福祉協議会内) 電話 209-8868 FAX 312-2442

アルティーリ千葉ホーム試合日程

日時
12月3日(土曜日)・4日(日曜日)15時開始・対山形ワイヴァンズ
場所
千葉ポートアリーナ

問い合わせ 株式会社アルティーリ 電話 307-7741(平日11時から18時) FAX 307-7761

年末ジャンボ宝くじ販売中!

日時
12月23日(金曜日)まで
内容
当せん金=1等7億円、1等前後賞各1億5,000万円ほか
料金
1枚300円
備考
抽せん日=12月31日(土曜日)

宝くじの収益は、私たちの身近な暮らしに役立てられています。ぜひ、市内の宝くじ売り場でご購入ください。売り場の所在地など詳しくは、ホームページ「宝くじ 公式」で検索

問い合わせ 資金課 電話 245-5074 FAX 245-5535

12月10日から12月16日は北朝鮮人権侵害問題啓発週間

拉致問題は、我が国の主権および国民の生命と安全に関わる重要な問題です。多くの市民が北朝鮮当局による人権侵害問題に関心を持ち、認識を深め、解決に向けて機運を盛り上げていくことが重要です。

ホームページ(「千葉市 拉致」で検索)から、残された家族の苦悩や救出活動の模様を描いたドキュメンタリーアニメ「めぐみ」を視聴できます。

問い合わせ 地域安全課 電話 245-5148 FAX 245-5637

一部の地区図書館・分館が臨時休館

蔵書点検などのため、次の地区図書館・分館が臨時休館します。

みやこ・若葉図書館、西都賀・あすみが丘・打瀬分館=12月13日(火曜日)から12月17日(土曜日)。みずほハスの花図書館=12月15日(木曜日)から12月17日(土曜日)

問い合わせ 市中央図書館 電話 287-3980 FAX 287-4074

花壇コンクール入賞者発表

市長賞=あすみイースト・ガーデンクラブ(緑区)。
市議会議長賞=美浜打瀬小学校(美浜区)。
市議会花のあふれるまちづくり推進議員連盟会長賞=川戸中学校区町内自治会連絡協議会(中央区)。
市園芸協会長賞=ほおじろ台自治会花と緑の同好会(若葉区)。
市造園緑化協同組合理事長賞=かわど手づくり公園管理運営協議会(中央区)。
敬称略

このほか、優秀賞5団体が入賞

入賞花壇の写真を展示
日時・場所
12月7日(水曜日)から12月15日(木曜日)=都市緑化植物園、
12月20日(火曜日)から12月25日(日曜日)=千葉モノレール千葉駅。
1月19日(木曜日)から1月27日(金曜日)=ふるさと農園。
2月7日(火曜日)から2月13日(月曜日)=千葉ポートタワー
備考
緑政課ホームページでも公開

問い合わせ 同課 電話 245-5775 FAX 245-5885

市健康づくり優良事業所の表彰

積極的に従業員の健康づくりに取り組む事業所を、市健康づくり優良事業所として表彰しました。順不同・敬称略

公益財団法人ちば県民保健予防財団、イオンリテール株式会社イオンスタイル検見川浜、株式会社東京海上日動パートナーズTOKIO千葉支店、古谷乳業株式会社

問い合わせ 健康推進課 電話 245-5223 FAX 245-5659

ポイント付与対象のマイナンバーカード申請期限は12月末

最大20,000円分のマイナポイントの付与対象となるには、マイナンバーカードを12月31日(土曜日)までに申請している必要があります。

カードの未取得者には12月上旬までに交付申請書が再度送付されます。申請方法など詳しくは、交付申請書に同封されている案内をご覧ください。

問い合わせ マイナンバー総合フリーダイヤル 電話 0120-95-0178、区政推進課 FAX 245-5550

建物の安全確保のため、中間検査・完了検査を受けましょう

建築主は確認済証の交付後に工事に着手し、中間検査(適用除外あり)と完了検査に合格して、初めて建物を使用できます。建物を建てるときは必ず、この検査を受けてください。また、手続きを事業者に委託した場合や中古物件を購入した場合なども、確認済証、確認申請書の副本、中間検査合格証、検査済証などの書類を受け取り、大切に保管しましょう。

問い合わせ 建築情報相談課 電話 245-5841 FAX 245-5831

防水板設置工事に助成金を交付

内容
助成額=費用の2分の1(建物1棟につき上限75万円)
対象
住宅などに防水板設置予定の方
備考
説明動画や申請方法など詳しくは、ホームページ「千葉市 防水板」で検索

問い合わせ 下水道営業課 電話 245-5411 FAX 245-5614

結婚新生活支援(転居費用などの助成)

結婚などを機に市内の高経年住宅団地へ転居する若い世帯に、住居費などの一部を最大30万円助成します。

主な要件=2022年1月以降に婚姻届が受理されている、婚姻届の受理日時点で夫婦の双方が39歳以下など

備考
対象の高経年住宅団地やそのほかの要件など詳しくは、ホームページ「千葉市 結婚新生活応援」で検索
申込方法
3月31日(金曜日)までに、住宅政策課で配布している申請書(同課ホームページから印刷も可)と必要書類を同課へ直接持参

問い合わせ 同課 電話 245-5849 FAX 245-5795

三世代同居・近居支援

市内に居住する親世帯とこれから同居・近居する子育て世帯の三世代家族に、住宅の新築などに要する費用の一部を助成します。

主な要件=離れて暮らしている三世代の家族が、これから市内で同居または近居(直線で1キロメートル以内)する。親が65歳以上で、1年以上市内に居住している。など

備考
助成を受けるには、申出期限までに申出書の提出が必要です。申請内容によって申出期限が異なります。詳しくは、ホームページ「千葉市 三世代」で検索

問い合わせ 高齢福祉課 電話 245-5166 FAX 245-5548

大気汚染状況10月分

内容
市内の測定局で測定した10月の微小粒子状物質(PM2.5)の暫定指針値超過日(70.1マイクログラム/立米以上)、二酸化窒素(NO₂)の環境目標値超過日(41ppb以上)はともに0日でした。最新情報など詳しくは、ホームページ「千葉 大気 時報」で検索
テレホンサービス 電話 238-7491・2

問い合わせ 環境規制課 電話 245-5190 FAX 245-5581

近隣市情報

市原市に体験型歴史博物館オープン

11月20日、市原歴史博物館が開館。旧石器時代から近現代にわたる「いちはらの至宝」が集結した本館や、さまざまな体験ができる全天候型の歴史体験館に、ぜひお越しください。

日時
9時から17時(最終入館16時30分)
場所
市原市能満1489。JR五井駅東口から「市原歴史博物館・中央武道館」行きバスで約20分。駐車場あり。
料金
大人300円、高校生200円
備考
詳しくは、市原歴史博物館ホームページ「市原歴史博物館」で検索

問い合わせ 市原歴史博物館 電話 0436-41-9344 FAX 0436-42-0133。月曜日(祝日の場合は翌日)、12月29日(木曜日)から1月3日(火曜日)休館

NHK「新・BS日本のうた」公開収録の観覧者募集

素晴らしい名曲の数々を豪華な出演者がたっぷりとお届けします。

日時
2月2日(木曜日)18時から20時
場所
四街道市文化センター(四街道市大日396)
備考
NHK千葉放送局ホームページ(「NHK 千葉放送局 イベント」で検索)を確認のうえ、応募してください。
申込方法
12月26日(月曜日)必着。往復はがきに必要事項を明記して、〒284-8555四街道市鹿渡無番地四街道市役所政策推進課へ。

問い合わせ 同課 電話 043-421-6162 FAX 043-424-8920


| バックナンバー | この号の目次 |
| 1面 | 2面 | 3面 | 4面 | 5面 | 6面 | 7面 | 8面 | 9面 | 10面 | 11面 | 12面 | 13面 | 14面 | 15面 | 16面 | 17面 | 18面 | 19面 |

クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスこのページの本文エリアは、クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスの下、オープンデータとして提供されています。

このページの情報発信元

総合政策局市長公室広報広聴課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟6階

ファックス:043-245-5796

kohokocho.POM@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?