更新日:2022年11月29日

ここから本文です。

ちば市政だより 2022年12月号 中央区版

  • 2022年12月1日(木曜日) No.369(毎月1日発行)
  • 人口:213,645人 前月比36人増 (男106,587人 女107,058人)
  • 世帯数:112,449世帯
  • (2022年11月1日現在)

中央区役所 電話 043-221-2111(代表)〒260-8733 千葉市中央区中央4丁目5番1号(きぼーる11階) 「千葉市 中央区役所」で検索
区版編集 中央区役所地域振興課 電話 043-221-2102 FAX 043-221-2159


特に記載のないものは12月1日(木曜日)から受け付け

申込時に記載する必要事項は下記参照
特に記載のないものは次のとおり
・応募多数の場合は抽選
・対象は市内在住・在勤・在学の方
・料金は無料

申込方法

必要事項【下記】を明記して、各宛先へ送付してください。
往復はがきの場合は、返信用の宛先も記入。
電子申請は、 「千葉市 電子申請」で検索

必要事項

◇催し名
◇コース名・日時など
代表者の
◇氏名(フリガナ)
◇〒・住所
◇年齢・学年
◇電話番号・Eメールなど


ちば市政だより全市版 バックナンバーちば市政だより区版 バックナンバー

みんなで創る中央区づくり~中央区地域活性化支援事業~募集

申込受付は、1月31日(火曜日)まで

区では、区内で地域課題の解決や地域の活性化などに取り組む団体に対して、活動資金などの支援を行っています。

4月以降に「地域づくり活動支援」コース対象事業を行う予定の団体を募集します。

コース名 対象事業 補助金額(上限額)および補助率
地域づくり活動支援 区内の地域課題の解決や地域活性化に資する地域づくり活動事業
補助金額(上限額)
単年度事業 1年で20万円
継続事業 補助対象期間内(最大3年間)において50万円(1年で30万円)
補助率
補助対象経費から当該補助金以外の収入額を控除した額の10分の10
対象団体
区内で活動する町内自治会、ボランティア団体、市民活動団体、NPO、商業団体などで、1年以上継続して活動している、または1年以上継続して活動する見込みのある団体
審査方法
新規団体 書類審査および公開プレゼンテーション審査(3月4日(土曜日)開催予定)
継続団体(補助対象事業が2年目・3年目) 書類審査および活動報告会(1月28日(土曜日)開催予定)における審査
*審査の結果、支援対象にならない場合があります。
募集期間
12月1日(木曜日)から1月31日(火曜日)*継続団体については別途指定する期日までに提出
申込方法
区ホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。「千葉市 中央区地域活性化」で検索
注意事項
  • 本事業は2023年度予算成立後に決定するため、内容が変更となる場合があります。
  • 継続事業の支援は3年を限度とします(毎年の申し込みおよび審査が必要)。
その他
「区テーマ解決支援」コースについては後日(2月中旬頃)区ホームページにて募集予定です。詳しくはお問い合わせください。
コース名 対象事業
区テーマ
解決支援
区が設定したテーマ(区テーマ)に基づいたまちづくりに取り組むことを目的とした事業
区テーマ
ウィズコロナ・アフターコロナを見据えた効果的な
  • 次世代の文化の担い手育成
  • 人々の交流や賑わいの創出
  • 多様な主体(学校・NPOなど)との連携強化
  • 先進的な取組みによる町内自治会への加入促進
  • 地域福祉計画の推進(支え合い活動の仕組みづくりなど)

問い合わせ 中央区地域振興課地域づくり支援室 電話 221-2105 FAX 221-2179


ちば市政だより全市版 バックナンバーちば市政だより区版 バックナンバー

歯っぴー健口教室

唾液がでやすくなった!家でも続けられる!

ささいなお口のトラブル(むせる、食べこぼす、滑舌が悪いなど)、「まだ大丈夫!」と過信は危険。見過ごしていると食生活や身体の健康にも影響します。

早めに気付き、お口のケアに取り組むことでオーラルフレイル(お口の機能低下)を予防しよう!

日時
1月17日から2月7日の火曜日10時から12時 全4回
会場
中央保健福祉センター12階
内容
お口の健康度チェック、オーラルフレイル予防の講座、お口の体操・音楽療法
対象
区内在住で65歳以上の方
定員
先着15人
申込方法
電話で、中央保健福祉センター健康課へ。

問い合わせ 中央保健福祉センター健康課 電話 221-2582 FAX 221-2590


ちば市政だより全市版 バックナンバーちば市政だより区版 バックナンバー

すこやかに生きるヒント!知っておきたい高齢者のメンタルヘルス 講演会

日時
12月21日(水曜日)13時30分から15時
会場
中央保健福祉センター12階
内容
高齢期に多い疾患とその対応、こころの健康について。
講師
千葉市医師会医師
定員
先着20人
申込方法
電話で、中央保健福祉センター健康課へ。

問い合わせ 中央保健福祉センター健康課 電話 221-2582 FAX 221-2590


ちば市政だより全市版 バックナンバーちば市政だより区版 バックナンバー

市美術館コレクション探訪

三代歌川豊国《揚巻の助六 市川団十郎 三升》1860(万延元)年3月

本図は、錦昇堂版役者大首絵の1枚で、「歌舞伎十八番」の「助六由縁江戸桜」の主人公助六を美男で知られた八代目団十郎が演じる様子が描かれています。細部にまでこだわり、贅(ぜい)を尽くして作られた豪華な摺が特徴です。助六には最後に水入りという演出を用いることがありますが、八代目が使った天水桶の水で白粉をとくと美人になれるという評判がたち、徳利1本が今の2万円から2万5千円で飛ぶように売れたといいます。団十郎の吐いた痰を守り袋に入れて奥女中が肌身離さず持っていたとの逸話もあり、団十郎の熱狂的ファンの様子が伝わります。一世一代の美男をぜひ美術館でご覧ください。(常設展示室にて12月6日(火曜日)から25日(日曜日)展示)


ちば市政だより全市版 バックナンバーちば市政だより区版 バックナンバー

健康ひろば

中央保健福祉センター健康課では、健康に関する相談や教室などを開催しています。参加する際は、体調を確認の上、お越しください。

相談・教室名など 日時 対象者・内容など 定員 申込
相談 栄養相談 12月8日(木曜日)・12日(月曜日)・16日(金曜日)・23日(金曜日)9時30分から14時30分 会場=きぼーる13階
対象=乳児から高齢者
管理栄養士よる個別相談。離乳食の困り事などの相談も応じています。
各4人 (1)
健康づくり・禁煙相談 12月8日(木曜日)・22日(木曜日)9時30分から12時 対象=健康・禁煙について相談したい方
保健師による生活習慣病予防のための個別相談。体脂肪などの測定もできます。禁煙希望の方には、ニコチン依存度測定や禁煙方法の紹介をします。
各2人 (1)
精神保健福祉相談 12月8日(木曜日)10時から12時 対象=こころの健康でお悩みの方または家族
憂うつ、眠れない、不安などの悩みについて、専門医が相談に応じます。
3人 (2)
歯科相談 (1)12月19日(月曜日)・21日(水曜日)9時30分から15時
(2)12月21日(水曜日)9時30分から15時
対象=(1)成人、(2)乳幼児
歯科衛生士による個別相談
(1)各4人(2)8人 (1)
教室 太りにくい食習慣を作る教室 12月23日(金曜日)10時から11時30分 管理栄養士による、太りにくい食習慣や適正体重を維持するためのポイント、調理のコツをお伝えします(調理実習は行いません)。
対象=区内在住の方
20人 (1)
離乳食教室 1月17日(火曜日)13時から14時 対象=第1子で6カ月から8カ月の子どもを持つ母親および家族。
離乳食の2回食、3回食への進め方や作り方の話。ミニ個別相談も実施しています。
15組 (1)
場所
中央保健福祉センター(中央区中央4-5-1きぼーる12階)
申込方法
12月1日(木曜日)9時から電話で、中央保健福祉センター健康課各班へ

特に記載のないものは予約制(当日受付不可)
詳しくは、「千葉市 中央区健康課」で検索

問い合わせ (1)健康づくり班 電話 221-2582 (2)こころと難病の相談班 電話 221-2583 FAX 221-2590 Eメール
kenko.CHU@city.chiba.lg.jp


ちば市政だより全市版 バックナンバーちば市政だより区版 バックナンバー

電話de詐欺にご注意を!

区内で、電話de詐欺が多発しています。ご注意ください。

1月から9月の被害状況

件数
43件
被害額
78,812,926円

問い合わせ 電話de詐欺相談専用ダイヤル 電話 0120-494-506


ちば市政だより全市版 バックナンバーちば市政だより区版 バックナンバー

お知らせ

蘇我コミュニティセンターの催し

料理教室~袱紗寿司・五色なます~

日時
12月17日(土曜日)10時から13時
定員
先着10人
料金
1,800円

*メニューは変更する可能性があります。

社会人落語「蘇我亭」

日時
1月29日(日曜日)13時から15時 12時20分開場
定員
先着10人
料金
小学生以上500円

申込方法・問い合わせ 直接または電話で、蘇我コミュニティセンター 電話 264-8331 FAX 265-2796

蘇我コミュニティセンターハーモニープラザ分館の催し

味噌作り教室

日時
1月29日(日曜日)10時から13時
内容
地元産の糀・大豆を使用した無添加味噌を作ります。
対象
小学4年生以上の方
定員
先着10人
持ち物
エプロン、三角巾、ゴム手袋、台ふきん、熟成容器(3キログラムまでの味噌が入るもの)
料金
2,900円

申込方法・問い合わせ 直接または電話で、蘇我コミュニティセンターハーモニープラザ分館 電話 420-8001 FAX 420-8002


ちば市政だより全市版 バックナンバーちば市政だより区版 バックナンバー

各種相談案内

電話相談も可

くらし相談

日常生活上の心配ごと

月曜日から水曜日・金曜日 9時から16時

木曜日 9時から15時

交通事故相談

損害賠償や示談の進め方

火曜日 9時から15時

金曜日 9時から16時

*上記相談で面談をご希望の方は、あらかじめお問い合わせください。

行政相談

国、県などへの要望・意見

12月5日(月曜日) 9時から16時

相談は面談のみ

法律相談

金銭貸借・相続・離婚など

毎週木曜日、12月26日(月曜日) 13時から16時

*定員=各8人(多数の場合抽選)

*各相談日の2週間前の9時から1週間前の17時までに電話で申し込み。電子申請も可。

*裁判所で訴訟・調停中のものは不可。

住宅相談

不動産売買や賃借など

12月19日(月曜日) 10時から15時

12月5日(月曜日)9時から電話で申し込み(先着8人)

相談はすべて無料。

中央区役所(きぼーる11階)市民相談室で行います。

12時から13時は相談を行いません。

申込先・問い合わせ

中央区地域振興課 電話 221-2106 FAX 221-2179


ちば市政だより全市版 バックナンバーちば市政だより区版 バックナンバー

今月の区役所休日開庁日

12月11日(日曜日)9時から12時30分


ちば市政だより全市版 バックナンバーちば市政だより区版 バックナンバー

本紙掲載のイベントなどについて

新型コロナウイルスの影響で、催しが中止・延期となる場合があります。詳しくは、各催しの問い合わせ先へ。


ちば市政だより全市版 バックナンバーちば市政だより区版 バックナンバー

注意事項

ホームページ版「ちば市政だより」の情報について

ホームページ版「ちば市政だより」の情報は、発行日時点のものです。掲載の情報はその後に変更となる場合があります。


クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスこのページの本文エリアは、クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスの下、オープンデータとして提供されています。

このページの情報発信元

総合政策局市長公室広報広聴課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟6階

ファックス:043-245-5796

kohokocho.POM@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?