ホーム > 市政全般 > 広報・広聴・市民参加 > 広聴 > 市長と語ろう会 > 【参加者募集】市長と語ろう会(一般向け)
ここから本文です。
更新日:2022年5月12日
今回は、「みんなが輝く 都市と自然が織りなす・千葉市~2022年度の主な取組み~」をテーマについて市長が説明し、参加者と市政全般について直接意見交換を行います。
この機会に、市長と意見交換をしてみませんか。
「みんなが輝く 都市と自然が織りなす・千葉市~2022年度の主な取組み」
テーマ内容
日時 |
会場 |
|
---|---|---|
5月21日(土曜日) |
13時30分~14時30分 |
千葉県立美術館講堂 所在地:中央区中央港1-10-1 |
5月21日(土曜日) |
16時00分~17時00分 |
美浜区役所4階講堂 所在地:美浜区真砂5-15-1 |
6月4日(土曜日) |
13時30分~14時30分 |
花見川保健福祉センター3階大会議室 所在地:花見川区瑞穂1-1 |
6月4日(土曜日) |
16時00分~17時00分 |
稲毛区役所3階講堂 所在地:稲毛区穴川4-12-1 |
6月18日(土曜日) |
13時30分~14時30分 |
都賀コミュニティセンター2階ホール 所在地:若葉区都賀4-20-1 |
6月18日(土曜日) |
16時00分~17時00分 |
鎌取コミュニティセンター3階多目的ホール 所在地:緑区おゆみ野3-15-2 |
※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください。
座席間隔を空けるほか、換気を行うなど、新型コロナウイルス感染症対策を行っての開催となります。ご自身の体調を確認の上、当日発熱や咳などの症状がある場合は参加をお控えください。
また、受付での手指のアルコール消毒、検温、会場内ではマスクの着用をお願いします。
電子申請・電話・FAX・Eメールのいずれかにてお申し込みください。
※定員(各会場30人)となり次第、受付を終了します。
※定員に達していない場合は、各開催日前日の17時00分まで受付します。
どなたでもご参加いただけます。
【必要事項】 |
以下の入力フォーム(外部リンク:ちば電子申請サービス)をご利用ください。
広報広聴課(電話:043-245-5609)へ上記【必要事項】をお知らせください。
申込書に【必要事項】を明記し、広報広聴課(FAX:043-245-5796)へ送信してください。
申込書に【必要事項】を入力してEメールに添付、または、本文に【必要事項】を入力し、広報広聴課へ送信してください。
広報広聴課メールアドレスkohokocho.CIC@city.chiba.lg.jp
申込先 〒260-8722 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページの情報発信元
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください