ホーム > 市政全般 > 広報・広聴・市民参加 > 広聴 > 市長の出前講座
ここから本文です。
更新日:2019年9月30日
市長が、皆さんの集会などに出向き、市政をテーマに説明し、市民の皆さんと対話する「市長の出前講座」を開催しています。 「市政を身近に感じてもらう」「市政をより深く理解してもらう」「いただいたご意見等を、市政運営を改善するための情報として活用する」などを目的としています。 |
内容 | 市長が、皆さんの集会や会合等に出向き、市政に関するテーマについて、直接意見交換します |
会場 | 自治会館、集会所等(申込団体が用意) |
対象 | 概ね20人以上で千葉市内在住、在勤、在学の方 |
テーマ | 1開催あたり3~4テーマ(市が用意)のうち、申込団体が希望のテーマを選択 |
時間 | 約1時間(説明30分、意見交換30分) |
(参考)2019年11月開催分の案内
(参考)「市長の出前講座」参加募集チラシ(PDF:278KB)(別ウインドウで開く)
過去の「市長の出前講座」の開催結果を掲載しています。
このページの情報発信元
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください