ホーム > 市政全般 > 広報・広聴・市民参加 > 広聴 > 市民の声 > 市民の声:新型コロナウィルスに関わる部活動について
ここから本文です。
更新日:2020年9月8日
子供が中学校の吹奏楽部に所属しており、昨年末、近隣小の吹奏楽部との合同練習の際に、小学校側からインフルエンザウイルスをもらい中学吹奏楽部にも10名以上がインフルエンザに感染した。
吹奏楽部は音漏れを防ぐため、窓を閉めた密室で長時間楽器を吹くという部の特性上、感染症流行時には非常に危険だと認識した。
それを踏まえ、吹奏楽部は市内全域で練習を休止してもらいたい。
現在新型コロナウィルス感染防止のため、市立学校全ての部活動を休止としております。部活動再開にむけては、感染の可能性を低くすることができる3つの密(密閉・密着・密集)を避けるとともに、部活動実施上の基本方針・活動の参加は無理をさせない・健康管理の重視・活動中や活動場所の配慮や各部活動での留意点等について、各学校に文書を発出し、周知徹底を図っております。学校再開にあたっては、再度この旨を学校に伝え感染の危険性を減少するよう努め、「換気の徹底・距離の確保・近距離での会話回避」の感染防止に向けて考えてまいります。
(お問い合わせ)
教育委員会学校教育部教育指導課 TEL 043-245-5981
このページの情報発信元
市民局市民自治推進部広報広聴課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所8階
電話:043-245-5298
ファックス:043-245-5796
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
千葉市役所
Copyright © City of Chiba. All Rights Reserved.