ホーム > 市政全般 > 広報・広聴・市民参加 > 広聴 > 市民の声 > 市民の声:子どもルームの新型コロナウイルス対応について
ここから本文です。
更新日:2020年9月8日
子どもルームでは一部屋に大勢の子どもがマスクをせずに過ごしている。子どもルームへのコロナウイルス対策の指導を徹底してほしい。
本市の子どもルームでは、新型コロナウイルスの感染症の対策としまして、当日の利用児童数が多いと判断した場合には、学校の教室等を借用して、過密な状態にならないよう配慮しているところです。
また、4月10日には市内の子どもルームに対して、密閉・密集・密接の「3密」が想定される行事等を控えることや、学校の教室等を利用した分散保育を実施すること等を改めて周知いたしました。
なお、新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、政府から緊急事態宣言が発せられたことを踏まえ、感染拡大の防止や子どもルーム等の機能維持などの観点から、できる限り自宅での見守りにご協力いただくよう、利用者の皆さまに対して4月7日に施設の利用自粛の要請をさせていただいております。
今後も引き続き、子どもルームがより良いものになりますよう運営に取り組んでまいりますので、ご理解ください。
(お問い合わせ)
こども未来局こども未来部健全育成課 TEL 043-245-5177
このページの情報発信元
市民局市民自治推進部広報広聴課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所8階
電話:043-245-5298
ファックス:043-245-5796
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
千葉市役所
Copyright © City of Chiba. All Rights Reserved.