ホーム > 市政全般 > 広報・広聴・市民参加 > 広聴 > 市民の声 > 市民の声:平和公園の台風被害対応について
ここから本文です。
更新日:2020年2月28日
平和公園に墓を所有しているが、台風15号による倒木で、当家所有の墓が倒壊した。今後同様の被害のないように万全な対策をしてほしい。
また、市が加入している保険は、今回の被害では対象外とのことだが、再検討してほしい。管理事務所から被害状況の報告を受けたが、担当者から「墓地使用者への被害状況の説明は積極的にはしない」「保険は保険会社が対象外としているため補償しない」「周囲の雑木林の伐採はしない」と言われた。また、担当者からの見舞いの言葉もない。
まず、台風等への今後の対策につきましては、台風等が予想される際には、事前に樹木に枝折れ等がないか見回り、点検することを今後も引き続き行ってまいります。また、今回の台風により損傷が生じている樹木は随時、伐採等を行ない、二次的な被害が生じることを防止いたします。
次に、市及び指定管理者が加入している保険についてですが、これらは市等の過失・瑕疵により賠償責任を負う場合への備えとして加入しているものであり、今回対象となるものではございませんので、何卒ご理解ください。
次に、今回の台風に伴う、被害状況の墓地使用者の皆様への説明については、お墓等の倒壊が生じていた区画の使用者には、発災以降、お彼岸までの間に個別に連絡・説明をいたしました。また今後、災害直後の写真等をホームページで公開しますので、これらについてお問い合わせの際は個別にご説明申し上げます。
最後に、この度の台風により多大な被害に遭われたにも関わらず、職員の対応においてお見舞いの言葉が無い等、配慮が足りなかったことについて、心よりお詫び申し上げます。職員及び指定管理者には、被災された方の置かれた状況やご心情を慮り、ご案内をすべき旨指導いたしました。お手紙にあったご要望等に対する回答については以上のとおりとなりますが、発災直後の状況や今後の千葉市平和公園の管理運営につきましてご質問等ありましたら、下記のお問い合わせ先までご連絡をお願いいたします。
(お問い合わせ)
保健福祉局健康部生活衛生課 TEL 043-245-5216
このページの情報発信元
市民局市民自治推進部広報広聴課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所8階
電話:043-245-5298
ファックス:043-245-5796
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください