ホーム > 市政全般 > 広報・広聴・市民参加 > 広聴 > 市民の声 > 市民の声:アーチェリーの練習施設について
ここから本文です。
更新日:2020年2月28日
オリンピックの正式種目になっているアーチェリーだが、政令指定都市でもある千葉市内に練習施設が少ない。市内に唯一アーチェリー場があるハーモニープラザは、健常者は利用する事が出来ない。障害者が利用していない時は健常者も利用できるようにしてほしい。
お手紙にありました、ハーモニープラザのアーチェリー場とは、ハーモニープラザにあります障害者福祉センターの屋外スポーツ広場のことと存じます。
障害者福祉センターは、障害者に関する各種の相談に応じ、障害者に対し、機能訓練、教養の向上、社会との交流の促進及びレクリエーションのための便宜を総合的に供与し、もつて障害者の福祉の増進を図ることを目的とする施設です。また、屋外スポーツ広場は、アーチェリーのほか、硬式テニス、グラウンドゴルフ、ゲートボールなどに利用されています。
ご要望がありました、施設の一部を一般開放することにつきましては、当施設の設置目的、利用状況等を勘案いたしますと、難しい状況でございます。ご理解願います。
(お問い合わせ)
保健福祉局高齢障害部障害福祉サービス課 TEL 043-245-5227
このページの情報発信元
市民局市民自治推進部広報広聴課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所8階
電話:043-245-5298
ファックス:043-245-5796
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
千葉市役所
Copyright © City of Chiba. All Rights Reserved.