ホーム > 市政全般 > 広報・広聴・市民参加 > 広聴 > 市民の声 > 市民の声:蘇我スポーツ公園のスケートパークについて
ここから本文です。
更新日:2020年2月28日
千葉市がスケートパークを作ると聞き、お伝えしたいことがある。
1.スケートパークは設計前にしっかりと運用の仕方を決めること。利用方法やルールを決めないと、必ず問題がおきる。
2.利用ジャンルを固定しないこと。スケートパークは、スケートボード、BMX、インラインスケート等、様々なジャンルで利用できる。それを一部のジャンルに制限すると、不公平になり、利用者間でトラブルになる。
3.蘇我スポーツ公園は災害時の防災拠点になるため、災害時にはスケートパークを平にできるような構造にすべきだ。
4.防犯や事故防止のために、照明を設置すべきだ。
5.スケートパークは若者にルールとマナーを教える良い環境の場だ。管理者がしっかりルールを作り、それを守らせる事で自浄作用が働き、秩序が保たれると思う。また、イベントを開くなどのコミュニケーションの場としても利用してほしい。
いただいたご意見を参考に、整備内容の検討を進めてまいります。
(お問い合わせ)
都市局公園緑地部公園建設課 TEL 043-245-5781
このページの情報発信元
市民局市民自治推進部広報広聴課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所8階
電話:043-245-5298
ファックス:043-245-5796
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
千葉市役所
Copyright © City of Chiba. All Rights Reserved.