ホーム > 市政全般 > 広報・広聴・市民参加 > 広聴 > 市民の声 > 市民の声:騒音について
ここから本文です。
更新日:2020年3月31日
京成線みどり台駅の位置からみて南側或いは南東側からかなり大きな騒音(機械なのか動力音なのか全く定かではない)が朝から聞こえている。夕方6時頃でも聞こえており、本日は終日同じ騒音が響いている。個人で調査・特定化することが困難なため、騒音レベルが環境基準内に収まっているのか、市で調査してほしい。
今回の騒音については、すでに令和2年1月8日に環境規制課の職員がご自宅にお伺いし、音の確認をさせていただいたところですが、主に少し離れた国道を走る自動車の走行音と思われる音のみが確認されました。騒音値も42dB程度とその地域の環境基準値(昼間55dB、夜間45dB)を下回るものでありました。
当日は、いつもと音の方向が違うということでしたので、お手数ですが、いつもの音が鳴っているときに再度環境規制課までご連絡ください。
(お問い合わせ)
環境局環境保全部環境規制課 TEL 043-245-5191
<その後の経過について>
再度、音が鳴っているとご連絡いただき環境規制課の職員がご自宅を伺ったところ、遠方から機械音の様な音が確認されたが、音量が42dB程度と小さく周囲の音にかき消されてしまうため、発生源の特定にはいたりませんでした。また、環境基準値を下回ることからそれ以上の調査は行いませんでした。
このページの情報発信元
市民局市民自治推進部広報広聴課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所8階
電話:043-245-5298
ファックス:043-245-5796
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
千葉市役所
Copyright © City of Chiba. All Rights Reserved.