ホーム > 市政全般 > 広報・広聴・市民参加 > 広聴 > 市民の声 > 市民の声:公園の管理について
ここから本文です。
更新日:2020年6月12日
町内自治会の方が近所の公園入口付近で「ここは家に住んでいる人が掃除するべきだ」と大声で叫んでいた。公園は町内自治会の所有ではないので、なぜ意見を言われるのかがわからない。この町内自治会を指導してほしい。
町内自治会の方が大声で叫ばれているということで、不快な思いを推察申し上げます。
市が管理する公園の清掃についてですが、その地域に公園の清掃作業を自発的に行う団体が発足している場合、公園清掃協力団体として定期的な清掃を実施していただいております。当該公園でも、清掃協力団体が長らく活動し維持管理に貢献いただいております。
町内自治会は明るく住みよい、豊かなまちづくりのため住民同士が助け合いながら活動している団体でございます。
いただいたご意見を当町内自治会に確認し、必要な対応を行ってまいります。
(お問い合わせ)
・公園の管理に関すること
都市局公園緑地部花見川公園緑地事務所 TEL 043-286-8740
・町内自治会に関すること
花見川区役所地域振興課 TEL 043-275-6203
このページの情報発信元
市民局市民自治推進部広報広聴課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所8階
電話:043-245-5298
ファックス:043-245-5796
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
千葉市役所
Copyright © City of Chiba. All Rights Reserved.