ホーム > 市政全般 > 広報・広聴・市民参加 > 広聴 > 市民の声 > 市民の声:花見川サイクリングコースについて
ここから本文です。
更新日:2020年1月6日
花見川サイクリングコースについて、歩行者、ジョギング、自転車など多くの人が利用している。
しかし、猛スピードで疾走するロードバイクが利用者の安全を脅かしているため、スピード規制などの交通ルールをつくってほしい。
花見川サイクリングコースを利用する歩行者と自転車が相互に安全で快適に通行できる環境整備の一環として、コースの利用実態調査や市民意見募集におけるご意見を踏まえ、平成30年11月に花見川サイクリングコース利用ルールを定めております。
利用ルールは、歩行者が優先であること、歩行者・自転車の通行区分、自転車利用者はスピードの出しすぎに注意するなど、花見川サイクリングコースを利用される全ての方々へ、他の利用者に対する配慮を求める内容としており、現地における看板や路面標示の設置とともに本市ホームページでの周知を図っております。
しかしながら、いただいたご意見を踏まえ、改めてサイクリングコースの現状を確認するための利用実態調査を実施したうえで、スピードの出しすぎ地点での注意喚起や事故防止の環境整備に努めてまいります。
(お問い合わせ)
都市局公園緑地部公園管理課 TEL 043-245-5779
このページの情報発信元
市民局市民自治推進部広報広聴課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所8階
電話:043-245-5298
ファックス:043-245-5796
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください