ホーム > 市政全般 > 広報・広聴・市民参加 > 広聴 > 市民の声 > 市民の声:公園内のトイレについて
ここから本文です。
更新日:2020年6月12日
千葉公園の多目的広場前にあるトイレは、屋根と壁に20センチほどの隙間があり、子どもが使用する時にとても寒そうにしていた。
隙間を狭くするなどの対応をしてほしい。
ご指摘のとおり、公園などにおける公衆トイレは、臭気の排出や衛生環境の確保のため、自然換気を利用した設計を取り入れていることから、冬は利用者の皆さまにとって辛い場所の一つとなっていると思います。
多目的広場前のトイレについては、冬の風が入り込む向きや強さを検証したうえで、建物の構造的な改修の可能性や、防風対策として樹木を植栽するなど対応を検討してまいります。
なお、お子様が寒い思いをされたとのことであり、恐れ入りますが、近くの蓮華亭という建物の中にトイレがありますので、暑さや寒さが厳しい時期には蓮華亭内のトイレをご利用ください。
引き続き、多くの方から親しまれている歴史のある千葉公園を安全かつ快適にご利用いただけるよう、維持管理・運営管理に努めてまいります。
(お問い合わせ)
都市局公園緑地部中央・稲毛公園緑地事務所 TEL 043-251-5103
このページの情報発信元
市民局市民自治推進部広報広聴課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所8階
電話:043-245-5298
ファックス:043-245-5796
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
千葉市役所
Copyright © City of Chiba. All Rights Reserved.