ホーム > 市政全般 > 広報・広聴・市民参加 > 広聴 > 市民の声 > 市民の声:PCR検査について
ここから本文です。
更新日:2020年1月6日
私は新型コロナウイルス感染者の濃厚接触者としてPCR検査を受け、陰性の結果がでたため、経過観察中である。私が驚いたのは、検査結果が出ていないのに、外出することである。また、PCR検査の結果がでるまでの過ごし方について、病院から紙1枚で「外出は控えてください」などの文でしか説明がなかった。
PCR検査を受けたら、結果が出るまで基本外出を禁止し、その後2週間は経過観察義務との旨の指針を示してほしい。
PCR検査を受けた方に対しましては、保健所または受診した医療機関より、検査を受ける前の相談・受診時から検査結果が判明するまでの間は外出を自粛するよう指導を行っており、検査の結果陽性反応が出た方は速やかに医療機関へ入院(軽症の方は宿泊施設へ入所)していただき、症状に応じて10日から14日程度の治療・経過観察を行っていただいております。
また、濃厚接触者となった方につきましても、国の要領に基づき2週間の健康観察期間は外出を控えるよう指導しております。
本市では、市民の皆様に対しては、市のホームページなどを活用し、新型コロナウイルスの感染防止に関する情報を周知し、新型コロナウイルスの感染が疑われる場合だけでなく体調が優れないときは外出を控えるなど、市民の皆様が適切に対応されるようお願いしております。
https://www.city.chiba.jp/hokenfukushi/iryoeisei/seisaku/kansensyoujyouhou.html
今後も、市民の皆様に対し、ホームページなどを通じて新型コロナウイルスの感染防止に努めていただくよう啓発してまいりますので、ご理解願います。
(お問い合わせ)
保健福祉局医療衛生部医療政策課 TEL 043-245-5207
このページの情報発信元
市民局市民自治推進部広報広聴課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所8階
電話:043-245-5298
ファックス:043-245-5796
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください