ホーム > 市政全般 > 広報・広聴・市民参加 > 広聴 > 市民の声 > 市民の声:死亡及び出生に伴う手続きのワンストップ窓口について
ここから本文です。
更新日:2020年8月28日
別府市が実施している、死後の手続きをワンストップでできる窓口「おくやみコーナー」を千葉市でも取り入れてほしい。
また、出生に伴う手続きをワンストップでできる窓口「誕生コーナー」についても検討してほしい。
初めに、「おくやみコーナー」についてですが、本市では、死亡に関する各種手続につきましては、死亡届と併せて、国民健康保険等関連する一部の手続を各区市民総合窓口課のワンストップ窓口で受け付けておりますが、障害福祉等の専門性が高く、相談を伴うことが多い手続については、保健福祉センター等の専門窓口で手続きしていただいております。
しかしながら、手続に来庁されるご遺族の高齢化に伴い、手続ごとに窓口を移動したり、申請書等の記入の手間を極力省きたいとのニーズの高まりに対応できるよう、他市の導入事例も参考に「おくやみコーナー」の設置を検討しております。
次に、「誕生コーナー」についてですが、現在、出生届と関連する国民健康保険の資格取得、児童手当の申請、子ども医療費の助成申請、出生通知書の受領については、市民総合窓口課のワンストップ窓口で受け付けしておりますので、ご案内申し上げます。
「おくやみコーナー」の設置など区役所の窓口については、サービス向上と効率的な運営を両立しながら常に改善していく必要があると考えており、国や他の自治体の動向を注視し、費用対効果や窓口の利用状況、市民の皆様のニーズ等を踏まえながら、引き続き効率的なサービス提供方法の在り方を検討してまいります。
(お問い合わせ)
市民局市民自治推進部区政推進課 TEL 043-245-5518
このページの情報発信元
市民局市民自治推進部広報広聴課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所8階
電話:043-245-5298
ファックス:043-245-5796
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください